banner
kusaquestion.bsky.social
@kusaquestion.bsky.social
2 followers 0 following 1.4K posts
人バテにテキメンに効く pixiv ∶ https://www.pixiv.net/users/2440764 niconico ∶ https://sp.nicovideo.jp/user/27962061/video?sortKey=registeredAt&sortOrder=desc YouTube ∶ https://youtube.com/@kusaquestion?si=8FI_W3f7NSbUwk_T 感想と日記 ∶ https://simblo.net/u/Bg7AmD
Posts Media Videos Starter Packs
その場しのぎで凌げてねぇから困ってるから
今の私の直面している問題に関しては、『問題点』とか、『どこが私の嫌なのか』とかまでしか出せていなくて、『解決案』どころか『対策』までいけてないのがムカつくんだが
Xに居た頃に見掛けた、何かのインタビューだったかの質問の解答で、
『暴力を振るわれてきたことで暴力を振るう自分の姿を見てしまうという選択肢が増えてしまっただけ』っていうやつ、

もしかしたら私の言葉だと違う伝わり方するかもなんだけど……

これも私、自分の考えているものに関してはヒントになっているからちゃんと考えたいんだけど🤔
問題の一つに、『実際は大したことのないものをデカく見ている』場合があって、これも組み込む必要があるのかもしれない🤔
ただ、酷かった耳鳴りから解放された時間があったから多少休めたのかも
今はまた耳鳴りしてるけど
これ、マジでどうでもよくなる場合もあるからその点でいえば『忙しくしろ』は一つの解決策ではあるんだけど、
『問題を先延ばししているだけ』になって致命傷を負うことも時としてあるから、誤魔化してばっかりが必ずしも良いこととは限らないんだよね

じゃなきゃ同じことで人間は悩んでいないから
ちょっとあまりにも忙し過ぎて落ち込んでいる暇が取れない、誠に遺憾である😡
こういう状態は久し振りに入った気がする
この期間から得られるものもあるかもしれんからちょっと落ち込みまくってくるわ
私が精神的に本当にしんどくなると死んだうちの猫が夢に絶対に出て来てくれるから申し訳ない
こういう時は飛蚊症も出てくるんだけどどうしてなんだろう めっちゃ落ち込んどるでーってこと?
人から好かれただけで何でこんなに嫌な人間にならないといけないんだ
何にもしたくない 休みたい
傷付けるの状況をセッティングするまでに行くようなお前みたいな奴等にだけはマジで言われたくない

もう全部に疲れる
「言われないと分からないのが普通」だっていうのは分かっているし、「察せ」もさすがにどうかと思うけど、
伝えても、なにしても汲み取ろうとはしない奴に限ってそういうこと言うし、被害者面される
マジで心の底からムカつく
喧嘩なんかマジで好きじゃない

「言いたいことを言え」とか、「そんなに嫌だったら相手にはちゃんと気持ちを伝えないと」とか言うけど、やりたいことだけやって自分のことしか考えていないような奴が偉そうにすんなよ

人の不快も辛さも全部相手だけのせいにしているような奴が
わたしは自分の平和を守るために人に意見を伝えるのがマジで嫌いなんだなっていうことを本気で理解した

言い方を変えても、それが本音丸出しの言葉であっても、『自分の気持ちを伝えることで相手が嫌な思いをしてしまう』っていう状態を作るのがものすごく堪える

本末転倒というか、だったら限界超えて最初から我慢なんかしないんだよ
本気で立ち直れない
シャンプーは苦いしノドが死ぬ
また一つ賢くなりましたね

やかましいわ
蘭さんの動画も観れそうだ😂良かった😂
たまに何をやろうと本気で回復ができないときがあるんだけど、割りとヤバかったから助かった
でもシャンプーはやめてくれよwビビったわw
シャンプーがあまりにも不味過ぎて元気出たwwwwwwwww

神様が荒療治をしてくれたのか、不慮の事故かなのを判断しかねるけど、口にシャンプー捩じ込まれてあまりの不味さにビックリしてストレス吹っ飛んでったね

ショック療法なのかこれは
多分だから「考え方を改めなさい」って言われていたけど分からんよ どうすりゃ良いんだよ
人を傷付けるの嫌なんだけど、傷付けないと私が死ぬしかなくなる
それ以外に選択肢が存在していない
誰とでも喋れる人間でいるだけが何で私にはこんなに難しいんだ
ストレスを処理し切れない、どうすりゃ良いんだこれ
人と喋るのマジで何でこんなに駄目なんだろう その人が悪いとかじゃないのに
こんなに精神の安定作業を頑張っているのに1日おきに死にたがっているんだけどもうどうしたら良いんだよ
人間が向いてないYO!!!!!!!!
人が自身の見たものを共有したがることって、単に共感がしたいからなのかと思っていたんだけど、『証明してくれることを求めている』のも理由としてあるんだな
幸せになるためには、先ず私と蘭さんの生き難さを無くさないと話にならんからな 取り敢えず今の問題を片付けるわ