キシタニ
banner
kstn.bsky.social
キシタニ
@kstn.bsky.social
67 followers 30 following 26K posts
日常生活とけーぽ 本当にずっとうるさいから気をつけて
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
🐹 𝙉𝙀𝙑𝙀𝙍 𝙎𝘼𝙔 𝙉𝙀𝙑𝙀𝙍 🐱
敬語が使えない日本人です私は(日本語なら多少はイケます)
再来週から2回に渡り敬語表現(하시다)を習う。苦手です…
きのう日ハム負けてたな(はんぐご同好会の授業中もその話題だった)
よく見たら2枚目のポーズがまんまソニックだね🤣🤣
オタクあるあるなのかわからんけど変に細かいところを詳細に覚えてる感じが非常に良かった。酒の話って結局仕事の愚痴に終着していくけど、こういう楽しい話したいよな。
私も囲碁はわからないから飯田さんの話を聞きながらヘェ〜って思った。私も全編飯田さんの副音声で聞きたい!
ただこれ知らん漫画なら全っ然わからんだろうし人を選びすぎる回ではある。
私は海王中の部長の岸本くんが好きでその頃にこのハンドルネームを考えましたね。(どんだけ長く使っとんねんという…
欲を抑えきれずに積読チャンネル見ちゃった…。めちゃくちゃ楽しかった。
めちゃくちゃ楽しかったし当時の私はヒカ碁ファンアートなども描いているような漫画オタクだったので地方オンリーイベのヒカ碁はblが主流だったがノマカプ(現在だとグレーな語だが当時はそう呼ばれていた)で飯島奈瀬も全然あった。
話の内容がヒカ碁オタの妄想でしかなくてヒカ碁オタ的にはめっちゃ良かった。

youtu.be/6_cVk5V60ns?...
ヒカルの碁が好きすぎて2時間喋っちゃった…
YouTube video by 積読チャンネル
youtu.be
おじゅんそくのインスタ投稿見て涙流した
ソニックだったんですね…
高画質版ありがとうございます💙
内容はけっこう変わっているし冒頭の香港の扱いに政治的意図を感じたが、作品としてはヒカ碁へのリスペクトを感じられるし面白くて大好きです。
日本アニメ版EDが主題歌になっているんだが中国語版がめっちゃかっこいいから聴いてくれ…
music.apple.com/jp/album/%E6...
曹寅の
曲・2020年・時間:3:43
music.apple.com
今日は2時間近くあるヒカ碁回見ちゃうかも。もう楽しみで楽しみでしかたなかった。
私もヒカ碁は人生で一番読み返した漫画で、アニメも好きだったし中国のドラマ版ヒカ碁も大好きだったんよ🥰🥰
きょうのはんぐご同好会けっこう楽しかったな
そういや山の上が白かったわ(いまニュースでも言ってた)
北海道民たちの願い…くまさん、冬眠してください。
あんまり期待しないようにしてるから幻滅したりすることは少ないが、推しグルに期待しないように意識をセーブしているという今の状況自体が自分に対しても少し悲しかったりする。
とはいえ普通のアイドルのように自分たちが今何をしているかという情報が公開されない・周知されないため現在何をしているのか本当にわからなくて、信じるも何も…という気持ちになるのは許してほしい。
もうつらいから、あんまり考えないようにしている。本人が発信している見える情報だけを信じることが、自分が唯一できること。幸い現在🐻‍❄️が欧州にソロツアーに行っているのでそっちの情報は入るし。
ただ🇻🇳の番組に出ている割にそのことに対して何もポストがなかったり、🇯🇵でやってるアルバム発売までのキャンペーンに対しての告知が公式から出て来ず誰も知らなかったり…手が回らないのだろうが…けっこうガッカリしてしまう……
正直自分の推しグルもたいして変わらんような状況ではあるが、事務所の仕事はできないが理解のある代表たちのおかげで結果的に話題性ができたし、メンバーたちが楽曲製作や振り付けをデビュー当初からしていたこと・メンバーたちがまあまあ大人で自主性があったことにより、まだ食い繋いでいられる状況にある。
クラファンしてまでと思ったし金の流れに関しては不透明なままだけど、それでも一応繋いでいられたし再度カムバする気持ちは捨ててない感じが、まだギリ信じていられるラインになってる。(クラファンに関しては事務所の経理や代表は顔を出さずに、メンバーたちが頭を下げてお金集めに回っている告知方法に私は怒ってる)
叩くとしたらISTなんだよ。
アイドル事務所に所属してても仕事がない・活動がない、(えりぎが書いた)曲もあったのに録音すらできない状況で結局アルバムの話は流れどぼも事務所が変わり…
今年の春に大量に社員が退職し内部も大変と思うが、それは当時は未成年であったメンバーたちを放置していい理由にもならんし。
せめてアイドルとして小さい活動から続けさせるというのが事務所の役割なんじゃないの?て思うけど本当に小さな挑戦もしない、させない、(できない)事務所に人生全てを捧げられないのが実情と思う。
ファンも本当に可哀想だなと思うけど、スンファンはここ数ヶ月公式に代わりオンラインアカウントを動かしてきたし、誰も叩けないよ…となる。
ボートの気持ちを考えると…お見送りの言葉もかけられない・また会うまでの一旦のお別れの言葉も言えないまま、公式のポストが7/27から無いまま、突然今日この入隊の報せを受け取るなんてひどすぎる…となるが、
アトボ側の状況考えると、少し前にボートたちが課金投票で勝ち取ってくれたラジオ出演の権利も得られない(事務所が出演拒否)し、アイドル契約があって事務所から抜けられないまま活動もないしメンバーの行動把握すらできてない事務所に人生を人質に取られている状況で、活動できないまま若い時間を消費させられているのが気の毒すぎる。
突然の知らせすぎて、友達の安否を心配するよこれは…
身体を動かす疲れと長時間運転する疲れって別物なんだけど、それが合わさってくるとやっぱり最後の方はしんどいんだよな…