Q10
@koenzaimu.bsky.social
0 followers 2 following 100 posts
よく来たな ここは地の果て チラシの裏だ まあ茶でも飲めよ すこぶる自由に過ごしている壁打ちファイナルヘヴン DQWとか8とか兄貴とか団長とか弟とかの妄想を主に燃料として動く 全年齢腐有 左右両可地雷少なめ よく本編以外の世界線ifで一人遊びしている電子ひきこもり あと逆裁も少々嗜んでおります… D8×逆裁 おもろい…
Posts Media Videos Starter Packs
こういうのは対比として、では990ならどうかということも考えておくと理解が深まるのではと思い、歯磨きながら考えたのは
ハードワーカーな兄を心配して物理的()に寝させようとする弟
だった。またいずれ天使氏と相談したい。

なお天使氏は本編の兄弟しか知らないので、弟の「今夜の仕事」を知らない。
2時間前にコンペ絵「ギリギリ」という発言をしておいて、その後1時間半かけて兄弟ネタやらかしてしまったことは反省した方が良い
昨日クッソ夜中に突然ワイの099・990解釈の苦しみを聞いてくれた天使と話した結果、
昼間仕事している兄貴にベタベタしてうざがられる弟という奇跡の解釈一致を得たやつ
続きがあるかは知らんコンペ絵の方が優先だし

こういうのは099と990どう言うのだろうか
ウザ絡みしてるのは弟の方で兄の方は実質何もしていない
話していた人間の気分としては「あの2人で099をやるならこんなん」という意識だけど
こういうのは他の990作品でも全然あるし
Reposted by Q10
2025.2.27 ガリュを巻き込んでミツメイを召喚 あとでガリュには菓子折りを送る!
なんかすごく疲れた
座る姿勢がいつもと違うからかな
ヴィンセント・オング がんばって

ここまでの作業時間のわりには進み悪くないけれど、残り時間あと2日と考えると、わりとギリギリな進行っぽい
結果発表前にお出ししたいです
仲間内で二次というか好き勝手わいわい言って盛り上がったのがサイキだったんけど
バーキー派とキーバー派がいて、正直わいはどっちも分からんけど左クールで右熱血のがいいんじゃね?くらいの認識レベルですいませんでした
今でもあいつらが一体何にあんなにこだわっていたのかよく分からない
私ですか?エミリオ使いだったのでエミリオ総受け一択でしたあいつが左になれるわけ

2012になったらカルレジ派だったんでBじゃなかったんですねーすいませんねー
兄貴癖は今でも抜けてないんですけども
こいつらは兄妹で多分両親も同じなので突き抜けるのは本当に難しい
当時も多分ほぼ無かったのでは
つらい
音楽趣味ももっとやりたいけれど、ITKNとかの方に寄るならドラムロールパターン覚えるためにドラム習いたいし、クラシック方面なら弦弾けるようになりたいし
なぜか撥弦楽器は優先度低くてすまん
それとは別で今やっていることも続けたいから、すべてに時間が足りない
仮に24時間寝ずに好きなことだけやっても全く時間足りないな
悲しい
これでも20世紀のオタクとして、BのLな界隈も最低限の理解はあるつもりでいたんだけど
自分は何も分かっていなかったということに気づいたのが昨夜

楔とか炎みらとか、他にもなんか教師ものの漫画とか、友達がよく貸してくれたので可能な範囲で目を通して基本キャラ設定とか人間関係くらいは把握していて
平成Gは普通に作品が好きだったのでGWも通過して友達が12とかやってて、まあわいはGXが好きなんですけど
デュオが一番好きだったので、好きな男が右というのもなんだかな気分だったので、1と2の組み合わせならわいは21かなーくらいの気持ちではおったんだけど

全然通過したうちに入ってませんでした申し訳ありません
クッソ夜中に兄貴と弟のCP界隈全体の作風と自分の解釈について迷いと悩みをぶちまけたら聞いてくれる天使おったんだけど

その人ワイよりBのLな界隈とか全然知らんのに、しぶで偶然1度読んだ099漫画がワイの解釈一致だったらしく、そんなものが存在することに夜中に大迷惑音声出してしまった
これでも兄弟CP漫画はまあまあ読んだつもりだったんだが…
シチュや絵柄を聞き出したけれど心当たりが無くて
その人も探してくれているらしい
本当にありがたい

そういえば前に書いた主クク現パロギャグおじさん漫画は今も見つかっていない
先生から普通の(社交辞令的に)お返事来た
先生元々アーカイヴ勢だから、ぴょーとるのこと知らんかったらしい
探して、聴いて、ハマって、検索して、ワイがついったに載せたやつにでも行き着いてください…あなたのような人のために作ったんで…
先生から特にお返事来なかったので
別に求められていなかったようです

あーーーまた余計なこと言った
脳内全俺会議で反省会開催だよ
2025年の優勝者は大会前から応援してた人だったんだけど、
ワルシャワへ見には行かなくてね
行かなかったことを一生後悔しているんだよ

と、将来孫に語れる人生になりたかった
一生後悔させてほしかったんですよ
自分もあれだな、祖父母とかに

60年前のアルゲリッチは、それはもう美しく気高く、そして激しかった

とか語られたら痺れてた
やっぱりいつかは、現地へ見に行きたいな…
「先生多分ショパコンの話できる相手求めてるから送りなよ!」と言われたので送ってしまった…
こんなタイミングで先生からLINE連絡が来て、先生もうしださんロスと書いてあったので
思わず私もピョートルロスがすごいですと打ち込むだけ打ち込んで送信しないでこっちに来たのを誰か褒めてほしい
声優じゃないのがいいんだよね、という逆栽と
リメイク版で付いた声をダイレクト摂取しているD8が
私の中でせめぎ合っている

兄弟声まじ楽しい…
今兄弟をダイレクト摂取しないと、今夜までにコンディション戻せる気がしない
ああおかしいな、私なんかがこんなことを言うなんて
そんなに自分の審美眼に自信があったのかい
何も知らないくせに、何も弾けないくせに
かつての王者女王並み居る審査員より自分の感覚が正しいとでも思っているのかい

そうではない
誰かの何かにケチをつけたいわけじゃない

私は確かに技術も知識も何もかも足りなくて
ただ、古楽器コンと今大会で、彼らの演奏と楽しそうに演奏する姿に心を奪われ
この数日それを見ることを楽しみに過ごしてきた
ただの哀れなオタクの末路だよ

厄介にはなりたくないから
ここでぶつぶつチラシの裏に
二晩経ってもまだ君のいないことが信じられぬと、また見たかったと
書き捨てるよ
そうか君はもういないのかと、朝起きて思って
それでも今夜からまた三晩、火花を散らす若き才能たちがいる
彼らを応援したい気持ちは変わらない
でもそこに彼がいないことは
二晩経とうが、私にはまだ信じられないのだよ

今でも3次のロンドと2次の大ポロネーズを思い出すことができる
あれほどにポーランドと、ポーランドのショパンを表した演奏はなかなか無い

彼のコンツェルトを聴くことができないなんて

私自身、最初から皆が決勝進出できると信じていたわけではなかった
決勝進出を信じて疑わなくなるような演奏をリアルタイムで3度も聴かされていたのだと
それがなんと幸福であったことか
分からぬわけでもない
もうどこに何を書いたのか消したのかも分からなくなってしまった

この19日の朝をこんな気分で迎えるとは、1ミクロンも思っていなかった
状況としてももちろん、私自身の気持ちとしても

これでも、妙な自信だけはずっとあった

私の最推しは1位にはなれない呪いがある
でも2位にはなる
決勝には進む
力はあるはず

前回だって
そりたさんは当然として、2次の時点でガジェヴとガルシアを見ていて
3人とも決勝進出して 2 2 3位 今も2021年上位入賞者として皆日本でも活躍している
ガルシアガルシアなんて日本大好きで可愛いもので

それが当たり前だと思っていた
彼は、ガルシアガルシアになれると思っていた
GSとD8については、もう
GBA時代GS123 → D8 → GS4
くらいの勢いで互いに影響受けてんじゃないかってくらい重なり色濃くて
ンありがとうございますゥゥゥゥゥゥゥ
なんか全体的な作品の雰囲気だと圧倒的に990側なんだけど
なんでその昼の状態から夜がああなるのか本当にさっぱり分からない
とりあえず文字と、レイヤ設定最低限直した
ヴァーー
ほどよいミツメイもええけど、やっぱり検事組そろってわちゃわちゃしてんのがいいな
ガリュ弟もっと出てくれ~
物理左右の判別が本当に分からん…
なんでみんなはそんなに迷うことなく099とか990とかに到達できるの
突然のナルアヤいいよな
ビューティフルデイズで定期的にカミチヒとミツメイとナルアヤを摂取したい
全カットが解釈一致の神映像
www.youtube.com/watch?v=7otu...
Gyakuten Saiban / Ace Attorney Anime Season 2 - Ending 2 - "Beautiful Days" by Coala Mode
YouTube video by Serg
www.youtube.com
最近は兄貴で感極まったらとりあえず「好きです弟さんと結婚してください」と言うようにしているそれで大体表現できている
適切な出力を得た感情はそして落ち着いてくれることが多い
もともと好きなCPには「さっさと結婚しろ」がオタ口癖だったからな