こえむ
banner
koemu.com
こえむ
@koemu.com
160 followers 130 following 630 posts
Senior Manager specializing in Platform Engineering. The opinions expressed in this commentary are my own. https://www.koemu.com/blog/about/
Posts Media Videos Starter Packs
こえむ @koemu.com · Jul 25
ブログを書きました。今、ITエンジニア組織の中間管理職の人が、次のキャリアを見据えるための学びとしても良い本だと思いました。 | 「エンジニアリング統括責任者の手引き」読書感想文 s.koemu.com/456y83U
「エンジニアリング統括責任者の手引き」読書感想文 | こえむの編集後記
最近、「エンジニアリング統括責任者の手引き」(原題: The Engineering Exective's P
s.koemu.com
こえむ @koemu.com · May 22
ブログを書きました。生成AI全盛の時代になって、より開発のタームを考えるのって重要だなって感じながら書きました。 | 大仕掛けのスケーラビリティと小規模のアジリティの狭間を考える s.koemu.com/4jaBM1z
大仕掛けのスケーラビリティと小規模のアジリティの狭間を考える | こえむの編集後記
また、世間を見渡してぼやーっと考えていることを書き出します。 例えば、システム開発に取り掛かろうとする時、開発
s.koemu.com
こえむ @koemu.com · Apr 11
6,800万人のお客様を抱える PayPay の社内業務を支えるクラウドインフラエンジニアの業務に興味はありませんか?
AWS, Google Cloud をはじめとしたマルチクラウドの環境を取り扱い、業務部門と共に要求定義から実装そして運用に至るまで一気通貫で携わることができます。もちろん、生成AIを活用した業務効率化にも取り組んでいます。

より詳しい業務内容を説明するカジュアル面談も随時対応しております。リンク先の Job Description からお気軽にご連絡ください。僕が対応します。
job-boards.greenhouse.io/paypay/jobs/...
クラウドインフラエンジニア
Remote
job-boards.greenhouse.io
こえむ @koemu.com · Dec 10
完全に捉え方の問題だと思うけれど、その瞬間には悔しい思いをしていても、今になるとこうなったからなんとかなったな、と考えられることが割とあります。
生成 AI が盛り上がっていて様々な技術や活用について話を聞きます。しかし、それを僕が人に説明して実装できる力があったら、今の役割には多分出会ってないな。
🦀に🚄にキャンペーンのお知らせがかわいい

これがな、これじゃ。電池を交換してもらった。
そうなのですね、いうと出てくるんですね…今度からそうします!
フラペチーノを飲んでいる時にふやけてこれは困るなと思っていたので朗報です❗️
加湿器を全開で動かしても湿度がなかなか上がらない。24時間換気が動いているのを差し引いてもなかなかの状態。
本格的な冬が来ていることを確認せずにはいられない。
X でマネジメント層の人がいい話をしたりするけれど、とてもではないけれど僕には無理。
自分のチームに心を込めて接しているだけでもう精一杯。
今週もお疲れ様でした🍷

シガリュス ブラン (2022)、これは飲みやすい、すいすい飲みそうで危ない。
みかんが段ボールで届いた📦
傷まないうちにどんどん食べる必要があるので、我が家ではしばらく遠慮なくみかんが食べられる🍊
結構おいしい❗️
僕はおそらく幸せだったのかもだけれど、好きで趣味にしていたプログラミングを仕事にしても何も苦しまなかった。詳しくいうと、仕事の苦しみはあったけれど、プログラミングが辛いと思ったことはなかった。
でも、世の中はあまりそういうもんでもないことを、最近各方面から聞いた。
Reposted by こえむ
こえむ @koemu.com · Nov 27
マックでポテトを頼むと、ケチャップをつけてもらいます。あれ、言わないと出てきませんが追加料金を取られないんです。
ただ、テーブルに持ってきてもらう注文にしたときに、注文画面から頼めず、持ってきてくれた店員さんに二度手間をさせてしまうのは少し申し訳ない気持ちになります。
こえむ @koemu.com · Nov 27
マックのグラコロの季節です。定期的に食べたくなります。
こえむ @koemu.com · Nov 27
初期設定をもし心配されてたら、この機種はWebが使えるのでLANケーブルで繋げられればどうにかできますよ。あとはTelnetでやれば詳細設定ができます。
www.rtpro.yamaha.co.jp/archive/RT/m...
www.rtpro.yamaha.co.jp
こえむ @koemu.com · Nov 26
赤羽の躍動感あるフォントに比べ、我孫子の謙虚なフォントよ…😝
こえむ @koemu.com · Nov 25
日本酒を飲む時は、詳しい人と飲むと良いです。日本酒はワインより飲み方が難しいです。
こえむ @koemu.com · Nov 25
やっていきましょう‼️今夜は楽しかったです、ありがとうございました😊