小🐶丸
banner
kobinina.bsky.social
小🐶丸
@kobinina.bsky.social
170 followers 59 following 410 posts
名前は「こいぬまる」(憧れる苗字より)猫のミルクボランティアをたまにする動物好き。元保護猫4匹飼ってる(キジ白♀、サビ猫♀(@天国事業部)、白黒男子2匹♂)。最近、左足が怪我で取れ先天性口蓋裂を持っている子猫を家族に迎えた。猫様のお世話係。猫様の下僕。犬様は全て天国へお引越し。漫画と小説とフィギュアスケート好き。自営業。アメリカ帰り。変わった苗字好き。自称インドア部理事長。 ⚠️低浮上になりがち
Posts Media Videos Starter Packs
うなる子猫。
パヤパヤなのにシャーしながら唸ってて可愛い面白い。一丁前で良い。

#子猫 #保護子猫
ご飯を吸う子猫。器に入っている手を出そうとすると、ご飯を取られまいとニンゲンの手をはらう。
オモチャを与えて自分で捕まえると唸る。
500gにも満たないパヤパヤした子猫だが、大変気が強い。

#子猫 #保護子猫
ありがとうございます。角度によっては白濁も分からなくなるくらい薄れてきました。しつこく軟膏をつけていこうと思います。
顔に集まる、、あたりで鳥肌が、、ノミ取りブラシでさえ鳥肌が治らない人間なので精進したいです
ありがとうございます。
目の白濁はまだ残るけど、だいぶ回復。

よく食べ、よく遊び、ヤンノカステップ踏んでば転んでいる。

#保護子猫 #子猫 #キジ猫
連日の通院で世話係が疲れ気味。年齢を感じる。
酷い下痢がなんとか治ると良いと祈っている。
ノミの対策も割と疲れる。念入りに掃除機→スチームクリーナーで掃除→布類は洗ってから乾燥機。

体力が売っていたら買うかもしれない。

酷い下痢をしているので中々体重は増えないが、本猫はチョコチョコと歩き遊ぶ様に。

なんとか育ちます様に。

#保護子猫 #子猫 #キジ猫
今日は、主治医のいる病院へ(昨日はお休みだった)。

フロントラインスプレーをしたのに、まだ元気なノミが😩😩

先生が、丹念に身体をチェックしノミを見つけてはスプレーしていく。さらにノミ取りブラシで優しくブラッシング。

私はどうしてもどうしても虫系がダメで鳥肌が止まらず、近づけず(代わりに家族が見ていてくれた)。自分にノミがついていないのに痒い気すらする。

これだけのノミが発見されたので瓜実はいると思って良いと思うと(子猫にも使える)駆虫薬を飲ませ、風邪対策で注射もしてくれた。

生後5週程で340g程しかない。ノミに吸血されてしんどかったろう。大きくなろう。

#保護子猫 #キジ猫
本当ですね。現在我が家はノミ対策に明け暮れています。がんばります
ご近所さんが子猫を保護。弱った子猫のお世話をした事がないという事でウチで一時預かり。

先程、病院へ連れて行ったらノミだらけ、ミミダニ。検便もまだ何も見つかっていないけど、多分何かいる(経験者の感←ハズレて欲しい)。

生後40日程。雨が本降りになる前に保護して貰えてよかった。

風邪で左目が濁っているので、頑張って軟膏を塗るしかない。

#保護子猫 #生後40日
「どかない」という強い意志

#猫のいる生活 #キジ白
そう思います。
交際して3か月程すると、相手の事を知り尽くして話す事が無くなるという呟きを見た。

私は自分の事も知り尽くしたと言えない。自分の新しい一面に驚く事もある。

家族の事も知り尽くした感じがしない。日々の事など話題は尽きない。

この呟きに対してMBTIがどうとか書かれてもいた。あれって、数ヶ月で変わったりしないのか?私は変わったぞ。そんなに当てになるのか?(MBTIにさほど興味がないからかも)。

末っ子猫も赤ちゃんから育てたけど分かったなんて言えない。

どんな人も事も知り尽くすのは難しいのでは?人も猫も常に変化する。噛めば噛むほど味がする。
わぁ、大変ですね。高熱はキツいですもんね。お子様が早く解熱しますように。そしてキョウコさんに移りませんように。
高市さんの英語をバカにした発言をSNSでかなり見かけた。世間知らずにも程がある。
私はアメリカの大学を卒業後、一年実習生として働いた後帰国した。英語が本当に苦手なので苦労した(ハゲて痔になるくらい)

英語を母語としない場合は訛りがあるのは当たり前。母語にしてても南部訛りとかある。私は中西部訛りで英語を習ったのでNY出身の人に揶揄された事もある(NYだって訛りがあるのに)。

完璧じゃないと話しちゃダメみたいな風潮があるから、更に英語を話せなくなるんじゃないのか?
私は日本語も怪しいくらいだ。

他人をバカにする人が嫌いだ。
誤字「可愛い」高校生じゃない、、「私が高校生の頃」と書きたかったのに、、、もっとちゃんと推敲しよう、、反省
ありがとうございます。ようやく腕の抜糸が終わりました。しかし口蓋裂はまだ完全に閉じていないので、通院して診て頂く必要がありそうです。もうワクチン以外で連れて行きたくないですねぇ、、
ありがとうございます。晴れた土日に色々したかったのに何も進まずストレスを感じました。やっと動けるようになってきました。休み前の因果は分かりませんが、普段の無理が週末頃に出るのかもしれません(反省)
わかります。窓を開けていても空気が乾燥していて唇がカサカサです。暖かいお湯(お茶)が美味しい時期になりました。
もう何度も読み返している作品。

「異国」ではなく「違う国」と書いて「違国」なのがいい。

ずっと朝と槙生は違う人(視点、世界観)だから「違国」と表現されているのかと思っていた。

この日記は朝が高校を卒業して10年程して当時の自分を振り返って書いている日記(と解釈)。

あの時の私(朝)は今とは違ってこんな風に感じ、こう考えていたなと思い出しつつ綴られている。

同じ人でも成長し変化する事から「違国」なのではと思ったら、少し鳥肌がたった。

私可愛い高校生の頃をこんな風に思い出すには少し時が立ちすぎたな。

#違国日記 #マヤシタトモコ #読書 #漫画
職場で座っている人に少し屈んで書類渡したらギックリ腰(2ミリ手前)の感覚。

どうしていつも金曜日とか休み前にギックリ腰するんだ?前世で何かした?休み前にギックリ腰になる祟りってなに?

身体をまっすぐしているのは良いがお辞儀出来ない。

なった瞬間チベットスナギツネみたいな顔になった。いまもチベスナ。

休みだからって遊びに行く予定はないが衣替えと末っ子の通院予定。

あーもう💢
#ギックリ腰
85歳の麻生さんが車から降りてサクサク歩いている動画を観た。

こちらは車から降りてから「よっっっこいしょおお、いたたた」とか言いながらヨボヨボ歩いているのに。

関節はどうにもなりそうにないが、筋力は何とかなるはずと柔軟をしつつ仕事合間に軽い筋トレしてるのに。

自分が85歳(まで生きられるか分からないが)の時、スタスタとまではいかなくても、自分の足で歩きたい。
#どうでも良い呟き
末っ子、回復。お兄ちゃん猫と走ったりレスリングしている。
幸い傷も気にしないので術後服も脱がせた。

ただ、傷の具合を見せに病院へ行ったら固まってしまった。見せるだけで痛いこともされていないがガチガチになっていた。これは以前にはなかった行動。

手術と入院経験が心に傷を残した様子、、。

抜歯まで済んだらワクチン以外で病院へ行かなくても済む様に健康管理をしてあげたい。

#口蓋裂 #キジ猫 #キジ白猫 #術後 #子猫 #猫のいる生活
末っ子は口蓋裂の手術を受ける前は、遊んでいると鼻や口から空気が抜けるのか「はきゅ!はきゅ!」と独特の音を立てていた。また、水を飲むと鼻に水が入りむせて人間を困った顔で見ていた。

手術後、それらがなくなった。

嬉しいのに何故か寂しさもある。決して口蓋裂が再発して欲しくないのに、寂しさも心に生まれて不思議な気がする。

人一倍手がかかった子が、水も好きな時に1人で飲める様になったのだ。

寂しいなんて思ってゴメン。
#口蓋裂 #子猫 #キジ猫 #キジ白
bossnecoさん、多少うるさくても元気いっぱいなのが良いですね。まだ寝てばかりいます。早く元気になってくれたらと思います。
キョウコ🐾さん、ありがとうございます。