三青了一
kiyoshilivr.bsky.social
三青了一
@kiyoshilivr.bsky.social
48 followers 33 following 1.6K posts
ラブライブ!シリーズ百合カプ厨です (x:@kiyoshi_livr)
Posts Media Videos Starter Packs
活動記録から、ずっと自分が住んでるカプ村が焼き払われてて、ずっと火柱が上がってるのを呆然と見上げているカプ厨になっています
ただまあ結局、自分の中では3話の夢の発言と全然つながらなくてやっぱりわからないね?となったけど、まあ7話後編の村野さやかという人を見つめて生きていきたいなとなりました
あの人が出たので勝ち確だと信じていたのですが、本当に大勝利というか、前編のあのやりすぎな表現はマジでなんだったんですかというくらいに見たかったものが全部詰まっていて、やっぱりDOLLCHESTRA信者として生きていこうと思いました、自分的にはめちゃくちゃめちゃくちゃ良かったよ、本当に安心した、良かった…
もうユニット新曲ターンに入ってるし、特訓カード絵柄に一応全員入ってるので一生は他のメンバーカードは出ないんじゃないかなと思ってます、今年はユニット新曲を大量に出してくれるので、そっちの方でガチャが埋まりがちですよね、それもありがたいやつですが
ガチャ、ドルケ回だからドルケは活動記録後かなと思ってるので、みらぱ新曲あたりかなと思ってたんだけど、エーデル新曲が来る可能性もあるのか
⛲️さん、やっぱり受けでは?となるし色々余裕のない🐻ちゃんに必死でいっぱいされてとろとろになってるの見たいよ
映画館でホラー鑑賞だったらずっと隣のセラスの腕を掴んで離さない泉さんがいるんじゃないでしょうか、かわいいですね
セラいず推しの皆様の間では、あのセラスが無理やり苦手なホラー映画を見せるとは思えないから、泉から誘ったのかな、と話題になってましたが、いやはや公式が一番強火なんですよね、本当相変わらず村に業火を降らせてくださる…。

それでセラスちゃんの部屋でセラスちゃんのベッドでセラスちゃんの枕をしっかり抱えながらセラスちゃんにくっついてホラー映画を必死で見てる桂城泉さんあまりにかわいいしセラスさんのこと好きなんですねとなりますね
苦手を克服するというか、ただ見るだけなら1人でもできるはずなのに、セラスと一緒に見たい、というのが本当泉さんだし、セラスちゃんもセラスちゃんで、めちゃくちゃ心配してるけど、一緒に見られて嬉しいって言ってるのが、本当さあ…のやつで
まあラ!が媒体ごとに諸々の性格や呼称が違うのはよくあることというか、その違いを楽しむのもそれはそれでラ!シリーズの個人的には好きなとこでもあるし、いつものように差異をいい感じに楽しむのがいいのかもだけど、書く時ちょっと困るのよね
蓮は他のラ!シリーズと違って全て統一されてる印象だったんだけど、なんかちょいちょい、活動記録とWith×MEETSとカードボイスで齟齬というか、差異が見られる気がするんだよな…
イラストだけじゃなく、ボイス本当最高ありがとうの気持ちですが、でも、一点だけ、セラスちゃんはお母さんのこと、お母様(With×MEETS)呼びなのかママ(カードボイス)呼びなのかどっちなんだい!!!!!!
聞きましたが.我々がどうしてたんだ…と思ってたのにちゃんと回答が来た上に、えっと、なんだ?お互いのことあまりにも好きすぎません?付き合ってます?となりました。セラスちゃんは泉さんのことあまりに好きすぎるし、泉さんがそんなチャレンジするの、どうせセラスちゃんの好きなものを一緒に見たいからですよね、本当この2人さあ……
言い回しの妙なのかもしれないのですが、泉さんは身長170cmあります
吟子ちゃんとセラスちゃんの軽快なやり取りがすごく好きだったのと、色々やろうとしても、結局セラスちゃんがいれば……な泉さんが大変好きだなと思いました、ありがとうございます>RP
色々どたばたしてて、今日の分の小ネタ書き上がらなかったし、遅番だからもし個人戦報酬が17時に配布されてもすぐに受け取れない、ガッデム
⛲️👘は食べられないので自分は薄目で見つつ、なんというか👘ちゃん、あまりにも今日の配信メンバー全員とカプ属性がありすぎるなとなりました、っょぃ
早く個人戦終わらないかな、今日までになったりしません?
泉さん、胸元を強調しても特に言及してこないけど、かわいいとはよく言ってきますものね。そういう路線が好きなのかと、泉のためにあれこれかわいい格好を試してみるセラスちゃんがいるってことですか
とりあえず推しカプのことだけ考えていたい。まだラジオを聞けていないのであんまり言及できないんですが、クマのカチューシャを泉のためにつけてるという見解が示されたということは、「泉に見せるためにかわいい格好をしている」セラス柳田リリエンフェルトさんがいるという概念が生まれたということですか、泉さんに恋してるの!?
ただ、それでも、102期活動記録でDOLLCHESTRAのとしての一面を見せてくれて、2年前も、DOLLCHESTRAの一番下の後輩に手を貸し、そうして今回、また一番下のDOLLCHESTRAの後輩の前に現れた大賀美沙知というシナリオの流れには期待してはいるんだよね、思うところをまとめるのも、10月が終わってからにしたらいいな
なんだろうな、なんだかんだ結局、一番私が嫌だなって思ったのは、103期〜104期で、「村野さん自身がやりたいからやっている、綴理先輩や、徒町ちゃんへの、暖かい、大切な行為」だと思っていた「お世話」という行為が、明確に、村野さん自身や周りの人にとって「毒」であり、「良くないこと」だと描かれたのが、なんか、すごい、ショックで嫌だったんだな
村野さやかという人に夕霧綴理という人が必須だったというのはよくわかったけれど、夕霧綴理を欠いて、それでも破綻せずにこの半年を2人でやってこれてしまったのは、徒町小鈴という人のある意味の常人ではなさがあったから。本来はさほど必要なかったお世話を一身に受けていても悪影響なく過ごしてこれてしまったからだ、というのは、なんかむしろつらいなと思ってしまうな……ペアでなくバディのアンペアは、なんだったんだろうとか思ったり、でも村野さんだって、綴理先輩の隣に立ってる自分を自覚したのは103期11月なんだろうけど……でももう、2人が一緒に過ごした時間は1年半経ってるんだよ、とも思ったり、色々ぐるぐるしてしまう
髪型を変えた時にはどういう彼女を見せてくれるんだろうって思ってた105期の村野さんの描かれ方が、今のところ、ずっと、なんか、色々と向き合うのが難しいので、そっと置いてカプのことばかり考えてしまうな