んごた・りろ
banner
kihet.bsky.social
んごた・りろ
@kihet.bsky.social
15 followers 13 following 1.1K posts
画像使用する場合は要交渉。 (1枚につき¥20000ほどで考えてます) 冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊冊 フェンスです。 遠巻きに見るくらいがちょうどいいかもしれないアカウント。 たまにいやなこというかもしれない。 日常の吐き出し。思考のこねくり回し。 インターネットおえかきマン。
Posts Media Videos Starter Packs
西美濃でずっと話はずんでるのおもろすぎ
西美濃八十八人衆(大嘘)(群馬在住二人組)
SNSで西美濃八十八人衆好きな人に遭遇して、しかも同タイミングで好きになった同じ誕生月の人なの面白すぎる
そんなことあるんだ
活かせる場面がパッと思いつかないので、人を威嚇するときに使おう
私、どうやら語彙力が強みっぽそう
語彙力あるねって言ってもらえる場面増えてきたしIQも裏付けているので自信持って良さそう
やったー
久しぶりの卓日程調整だけど、未来日程を確保し続けるのはメチャムズなのだ……ファジーな予定合わせだと心が豊かになるのだけど
メンタルやばいとまとまらない思考をし続けることを自覚して苦しかったけど、考えなくて落ち着きを保てる状態のありがたさ ありがたい
爽やかな気持ちになってきた!
スキスキセンサーを聴かないと死ぬ体になりつつある
あしたのトレンドはっ そー!

\透け感?/\抜け感?/

_人人人人人人_
>  直感! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
エモめの曲なのにトンチ歌詞でてきたのかと思ってずっと首かしげてた
あきらめない気持ちってレインボー
みんながいればキラッとフューチャー

って歌詞、ずって何言ってんだって思ってたけど虹ノ咲だいあと桃山みらいだからか……!
数日したら、あのときどうかしてたって思えると思うからまだ
私は小・中学時代に好きな作品のアンチスレをわざわざROMりにいって、それが案外的を射てることを言っている人もいるので確かに、と思いつつも、わからんこと言ってる人がいたらちゃうんよ!って心で熱くなりつつで、揺らがず好きを貫いて育んでいったインターネッツ育ち
なんだけど、この経験はもうどこでもできないかもしれない
みつけたわ
のびちゃんがゆーとった
ドラえもんかなんかで、好きなものが駄目になったときだって好きだったら応援し続けてぇよな、みたいなセリフがあったような気がする
好きに理由はいらないし、だからこそ好きなら好きを貫けると思っている
誰かが何を言おうと好きなので
別にだからって私の中で苦手が軽いわけじゃなくて、私自身は世の中のすべてを好きになれたほうがいいよね、っていうスタンスで生きていたので克服しようとしたことがあるものがほとんどだと思う
苦手・嫌いなものって好きになれなかった理由が説明ついてやっと人に納得してもらえる話のような気がする
好きに理由はいらないけど苦手や嫌いには理由が必要、みたいな
苦手と嫌いって自分の中では結構違うけど(うっすらニュアンスでとらえてる)、方便としても苦手って言い方するからそこまで意識することはない、逆に嫌いっぽそうなことを指摘してしまうと相手が嫌いって自覚することに心の負荷がかかる可能性もあるから慎重ではある(確信を得た上でメリットがありそうなときとか相手の負荷耐性への信頼があるときとかを選んでる)
世の中でアンチ活動を継続してたり、特定の人に敵意を向け続けることができたりする人たちは少なくとも私とは人を見るときの構造が違うんだろうなぁ、って思う
疲れちゃうから、そんなにエネルギッシュに感情を燃やし続けられない
脳の体力が尋常じゃないのかもしれない
仕事、フレックス早退するためあと2時間しかないのに終わるわけなくて草なんだ
終わってはいるから、私がどこまで整頓することを諦められるかってだけの話ナンデスケド
バシャウマのこと脳のバグで、人間の世界にきたからにはいろんな料理に挑戦したいけど特に押し寿司といなりとパニーニが好きななんらかの妖精さんだと認識してしまっているところある
お昼に絵を描いてたのが楽しかったのに絵以外に進めたほうがいいものができてつらいよ
全部自作を諦めたらいいのに、諦めることが私の中の選択肢に一切出てこない