ぼすけん
banner
ken3b.bsky.social
ぼすけん
@ken3b.bsky.social
16 followers 17 following 130 posts
No Day But Today, 一期一会。NYC在住G系。アメリカ人のダンナと2人暮らし。eat, drink, fuck, sleep, work, play music↻ 日本との時差は-13時間か-14時間(冬)。( ´ ▽ ` )ノ🏳️‍🌈 → https://linktr.ee/ken3b
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
写真ができてきたのでご報告。こないだラスベガスに行った本当の目的。

私たち、結婚しました。

出会って14年、一緒に暮らして7年。これからも一緒に支え合っていきます。
ニューヨークのラーメンブーム事情が変わってきてるかも?

美術館の帰りにダンナが「Hide-chan Ramen」行きたいと言うのでタクシーで向かってたら全ロケーション閉業してることが判明。で急きょ運転手さんに行先を変更して「一風堂 5th Ave」店へ。

味噌ラーメンの味かなり落ちてて麺も短ーくなってた。一年ぐらい前に来たときは普通に美味しかったけど、ビジネスモデルをアメリカ人向けにシフトしたかな?オーナーさん変わったのかな??

お会計は二人で日本酒と前菜一品、ラーメンと唐揚げ丼(これも日本の唐揚ではなかった)でチップ入..
www.threads.com/@ken3bos.th/...
ぼすけん🏳️‍🌈 (@ken3bos.th) on Threads
ニューヨークのラーメンブーム事情が変わってきてるかも? 美術館の帰りにダンナが「Hide-chan Ramen」行きたいと言うのでタクシーで向かってたら全ロケーション閉業してることが判明。で急きょ運転手さんに行先を変更して「一風堂 5th Ave」店へ。 味噌ラーメンの味かなり落ちてて麺も短ーくなってた。一年ぐらい前に来たときは普通に美味しかったけど、ビジネスモデルをアメリカ人向けにシフトした...
www.threads.com
マッシュルームの軸取った穴にガーリックオイルとソーセージ類入れて蒸すこのレシピ、めちゃめちゃ美味かった!🍄
www.youtube.com/watch?v=bxVj...

今回は冷蔵庫にあったメープルハム(味濃いめ)使ったから塩ナシでOKだったけど、普通のハム&ベーコン&岩塩でも十分美味しくできそう。
お手本よりジュースがたくさん出たので、最後キノコを取り出したあと煮詰めて乳化させたら極上ソースになりました。白ワイン入れたりとかも試してみたい。
【名店レシピ】マッシュルームの鉄板焼き by スペイン食堂石井 植野食堂のお品書き #459
YouTube video by BS Fuji Official Channel
www.youtube.com
6月に大阪中之島美術館で本物を見れた、若冲と応挙の合作屏風。
nakka-art.jp/exhibition-p...
bijutsutecho.com/magazine/new...

日本美術好きダンナへお土産に買った縮小レプリカ(折れないよう飛行機で持って帰るの大変だった...)を、額装してリビングに飾っててくれました。
欲を言えばもう少し近づけたいところだけれど今日はこれで。レプリカでも素敵だ🥰
木曜日は超有名コメディーマジックコンビ、Penn & Tellerの50周年記念ツアー観てきました!
P&Tは昨年ラスベガスで結婚したとき観たので1年ぶり。なので同じネタも結構あったけど、何度観てもタネがわからんのよ。不思議!スゴイ!50周年もすごい!おめでとうございます!!👏👏👏

しかもなんと初めてのラジオシティ・ミュージックホール。 ←20年以上NYCに住んでるのに(笑)ホールの内外装もアール・デコで、めちゃめちゃ素敵でしたん♡
pennandteller.com
昨年グランド・セントラル駅のメイン・コンコース横にオープンしたレストラン。以前電車の出発時刻までの待ち時間に併設バーを利用して良さげだったので、レストランも試してみました。
駅併設だしーと期待してなかったけど、なかなか美味しかったしサービスも良かったです!駅内の雰囲気もイイし、おすすめ♪
www.grandbrasserie.com
#イッテQ の出川はじめてのおつかいinロンドンの回観れた。おみやげ購入チャレンジの発音激ムズ!わざと超早口で言ってるし。
オイラはもちろん、アメリカ人のダンナも聴き取れませんでしたよー😆
www.ntv.co.jp/q/articles/3...
#べらぼう 、徳川御三卿の説明が不親切よね。。そもそもの始まりから。

ダンナは吉原ラインは理解してるけど、将軍家と御三卿と田沼(渡辺謙)らの絡みや流れよくわかってないみたい。(たまに何だと聞いてくる)

皆さん分かって観られてるのでしょうか?
これから一橋が鍵になってくるはずだけど…
流星群の方角を調べようと思ってGoogleで"meteor shower"と検索したら星が流れる😆
若い人が右傾化しやすいのは、生活している社会が狭いから視野も狭くなりがちで仕方ないのかな、と思っていたけど、そういえばこういう反例もあった。
確かにアメリカでは若者ほど「原爆投下を正当化できない」と考える人が増加している。

この違いはどこから来るのだろうか。
エンタメ要素を強化した野球リーグBanana Ballがおもしろい。
ユニフォームの着こなしやアクセサリー自由(カッコイイ!)、ホームランやファウルを観客がキャッチしたらアウトなどの独自ルール、敵も味方も審判も一緒に踊りまくり、選手観客総勢でヒット曲大合唱とか、赤ちゃんハイハイ競争や早食い競争とか、野球ファンでなくとも楽しめる工夫も満載。
ジョージア州のSavannah Bananasを中心に2023年にリーグが結成されたらしいけど、すでにチケットは大人気で売り切れなのだそう。😆
bananaball.com
アメリカのNetflixで観られる日本7月スタートの地上波ドラマは「ちはやふる-めぐり-」「しあわせな結婚」「19番目のカルテ」の3本か。φ(..)メモメモ
前シーズンの「なんで私が神説教」も面白そう。
やっぱ良質のEVオリーブオイルがいいよねー!今回はニンニク入れてレンチンした(手抜き)ガーリックオイルでいただきました😆
立派なローズマリーが手に入ったのでフォカッチャ作り。猛暑のせいで過発酵ぽくなって心配したけど、なんとか美味しくできました(ほっ
‎暑いので今夜はガスパチョ🍅
‎朝出かける前に仕込んで10時間ぐらい冷蔵庫で寝かせといた。冷たくて美味しい〜
‎付け合わせは余ってたベイクドポテト使って、スパニッシュオムレツ風にしてみた。(๑´ڡ`๑)/🇪🇸
オバマ元大統領「民主党はトランプに対し強硬姿勢を取らねば」と支援者に訴え
www.nytimes.com/2025/07/14/u...

激しく同意。アメリカも日本もどこも、マスコミも政治家も世論も、視野の狭い人間たちの暴論、事実でない誤った主張に寛容になりすぎた。
またあいつが言ってるよ、イチイチ相手してられないという気持ちもわかるが、言った者勝ち悪政やりたい放題になってるのは非常にマズい状況。
スルーすることは受け入れているのと同じなのだから。きちんと指摘、反論していきましょうよ。
Democrats Must ‘Toughen Up’ Against Trump, Obama Tells Donors
www.nytimes.com
7月7日は結婚記念日でした。紙婚式なのでダンナに日本のペーパークラフトをプレゼントしようと、こちらのデザイナーさんにお願いしました。
www.nk-craft.net
式を挙げたベガスの夏の花々にダンナの好きなネコと、それにデザイナーさんが七夕の星やスワロフスキーを入れていただき、私達のための唯一のステキな作品を作っていただきました。感謝。

ディナーはお気に入りの気さくなステーキ店でお祝いにロブスター付けちゃったりして。美味しかった!(๑´ڡ`๑)
日本映画祭ジャパンカッツで映画『本心』観てきました。
二元的格差社会は『ガタカ』みたいでもあり、人間がAIやユーザー評価、自由死といったシステムに翻弄されるホラーでもあり、なかなか面白かった。

上映前には原作者の平野啓一郎さんが英語でご挨拶。映画と原作は異なるそうなのでぜひ原作も読んでみたいなと思いました😊
japansociety.org/events/the-r...
The Real You
Based on a novel by the Akutagawa-Prize winning Keiichiro Hirano. Following the death of his mother, Sakuya Ishikawa (Sosuke Ikematsu) creates a “Virtual Figure” from her memories in a sci-fi mystery ...
japansociety.org
初めてのドリームライナー。楽しみー✈️
この旅最後のコメダモーニング☕️🥪
万博行ってまいりましたー!9時入場時からパラパラと雨模様でしたが、日焼けしなくて良かったしパビリオン待ち時間もネット情報より短かった気がする。
けっきょく三菱未来館、スペイン館、フランス館、ベルギー館、夜の地球(輪島塗大型地球儀)と、午前中は雷雨で閉鎖されていた大屋根リングにも上れました!【足が棒】
なんとか今週中に仕事の方がつきそう。せっかく日本に来てるから万博に行くことにした。
朝イチ入場のチケットは来週ぜんぶ売り切れなのねー(あたりまえか)
イタリア館がんばって並びます!
後でちゃんと調べようと思って時間かかりました。
日本でもメーカー正規価格だと40万円台みたいなので、格安で出てるのは代理店の関係なのかな?
施工費用もあるだろうし$4500はちょっと、ですよね。。
(まぁウチは賃貸なので一体型は最初からナシですが😆)
jp.toto.com/products/toi...
ネオレストLS・AS・RS タイプと価格一覧
ネオレストの機能一覧。美しいデザインに、美しさのためのテクノロジーを搭載したネオレスト。「きれい」の意味が、ここから変わります。
jp.toto.com