@ケイスパイス
banner
keispice.bsky.social
@ケイスパイス
@keispice.bsky.social
540 followers 230 following 3.9K posts
食べた飲んだを淡々と。 小4から中3まで国鉄の香りが残る路線の乗り鉄を続け、数十年を経た今は西園寺くんのYouTubeを視聴するおじさんです。アジアとイタリアの料理を作ったり食べたりするのが好き。
Posts Media Videos Starter Packs
2日前の5時間ドライブのせいか、首肩がつらいな。日ごろ車乗らないので、眼からの疲れもありそう…お歳頃な話題でした。。。
明鏡止水は久々のお酒、飲みやすく美味しい。
大葉がアクセントになって、するする完食しました!
#これを見た人は思い出に残ってる鉄道に関するエピソードを話す
小学6年生の頃に、神奈川県藤沢市の叔母さん宅から神戸まで有料列車を使わずに、紀勢本線を大回りして一泊二日で帰りました。
小田原辺りを境に関東から東海に変わった印象、静岡県を進めども進まない感覚、四日市辺りから日が暮れていく不安とワクワク、そして新宮から天王寺までのクロスシートの夜行列車。
ビビりながら車窓に見とれ、夜行列車では大学生のお兄さんお姉さんにお菓子をもらって、乗り鉄志望の少年には大冒険でした。一人旅だからこそ印象が強く残ることを、子ども心に感じた記憶です。
(写真はXに載せていた方の「はやたま」画像をお借りしています)
道の駅から連れ帰った品々。B品の柿が安すぎて驚いた。鯖のへしこと梅干しは、きっとふた口くらい食べた後、冷蔵庫のヌシ化すると思って自重。
振り出しそうな赤れんがパークで、れんがの歴史を学びました。
五湖テラスまで登ってみたら、湖と日本海の入り組んだ景色が迎えてくれました。
待った甲斐あり!たっぷりのイカととろろの相性がいい!
2時間ちょっとで三方五湖までやって来ました。イカ丼のドライブインよしだは13組待ち、1時間くらい経てばありつけるかしら…。
練乳を混ぜ込んだそうで、甘くてふわりと美味しかったです
晩ごはんは白切鶏を作って、茹で汁をトマトと卵のスープにして、ニラとミントの炒めを別に作ろうと思います。全部このレシピ本から。楽しいぞ。
お昼は戸隠そばと天ぷらです。ナス、ちくわ、じゃがいも、生姜、鶏。いや、多かったなこれ…。
合わせるのは甲子、辛めで相性いいです!
奥さんと協議の結果、三方五湖を訪ねてイカ丼の有名店に並ぶことにしました。
maps.app.goo.gl/5m9cWYvRMfKX...
maps.app.goo.gl
パンこねたことなくて、そうなんだの気持ちです。見た目からして美味しそう、明日の朝が楽しみ!
気分転換がしたくて、日曜にレンタカーを借りてみた。

1.
福井まで往復6時間かけて寿司を食べにいく
2.
城崎まで往復4時間かけて風呂を浴びにいく
3.
小浜まで往復5時間かけてイカ丼を食べにいく

迷う…。
上の娘は「DYSON」てあだ名がつくくらい、食べまくるだけで何も作らないので、兄弟姉妹は不思議だなぁと思いますw
しろみ?
「適当に作った方が美味しいって言うね」
茄子のチーズひき肉炒め、鯖の味噌煮、もやし炒め。美味しいです。
お酒は弘前の「豊杯」純米吟醸 直汲み生原酒。強い味で味噌煮に負けてない。
いい週末のスタートです。
帰ったらふっくらパンだ。下の娘はたまにお菓子やパンを焼く、結構美味しい、ありがたい。
なぜCS第2戦を地上波は取り上げないの…とブツブツいいながら、ネット速報を見て驚いたところです。タイガースほんまに強よー!!
今週も明日を乗り切れば!
ぐはぁっ!唐揚げの脂が口に広がっていくっ(妄想
上の娘からのプチプレゼント、お菓子フラワーw
今日は下の娘の誕生日で、彼女の好きなメニューが並びました。ミンチコロッケ、久々に食べたなあ。
晩酌は会津若松の会津娘 純米吟醸。白ブドウのような華やかさです。