かつしか
@katsushika.bsky.social
130 followers 38 following 520 posts
20↑/字/🏛🌱/⛓️🌧️/オールキャラ Pixiv → https://www.pixiv.net/users/90255251 Wavebox → https://wavebox.me/wave/50b10byc1hxk735k/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
レイシオとアベンチュリンとトパーズが一緒に酒を飲む話(4/14)

※若干の修正を含む再掲です
穏やかな気持ちになるために『怪盗ニック全仕事2』を読んでる 価値のない物しか盗まない怪盗の短編集って触れ込みの割に8割くらいの確率で依頼人とか競合者が銃とかショットガンとか持ち出してきて面白いです
『王とサーカス』と『真実の10メートル手前』をまとめて再読して勝手に大ダメージを受けている深夜 こんな重かったっけ…初読のときあんまり事の重大さがわかってなかっただけか…。
でも同時に『王とサーカス』のメインテーマの伝え方、伏線の張り方、主人公の感性、情景描写、どこを取っても理想で震えてる こんな凄まじい話だったっけ…初読のとき小説を書く趣味がなかっただけか…。
表紙です🍔 ジャンクなスナック感覚で読んでもらえたら嬉しいな
優しいマルチとご縁に恵まれますように!
JP lang onlyなら「日本語だけだよ」のニュアンスが上手く伝わるのではないかと思います…!(文字数が余っていればlanguageにして頂いても同じです🙌)
万華鏡みたいだ 配色のセンスよ…
長夜月さんに話を持ちかけられた時点でへ〜次はここと共闘か〜!となっていたのでたぶん開拓の才能が皆無
最後のページが本の本の製本方法だったらアツいなと思いました(?) 頒布の暁には何卒お取り置きをお願いします…!📚
いつのどれを見てもすっごい こちらの情報も本にしませんか?
Reposted by かつしか
人のnote記事みにいくたびにちまちま反応を頂いていてそこそこ見られてるな…になったので初期アイコンと適当な名前をやめてちゃんと名乗ることにしました…3年越しに(⁉️)
フォロワー向けのまとめたから暇つぶしに見てね〜の記事置き場を…文庫サイズの装丁の記事読むと楽しいよね わかります

note.com/inutodog
たいへん勉強させていただきました…🙏📑
Reposted by かつしか
クロスフォリオにて既刊のWeb再録を行っています
passはWebオンリーイベントのサークル説明の部分にあります
xfolio.jp/portfolio/ir...
カヴェアル - irisida/ヰ田の絵
xfolio.jp
クーヴァキを利用した兵器を転用した輸送ロボにラダーフレームをつけて砂漠を爆走できるようにしたファルザン先輩とカーヴェ先輩の発明が「思いついても普通やるか?さすが大バカ野郎の妙論派だな」って言われて「先輩は野郎じゃないし知論派だ!」って言い返すカーヴェがいて欲しいしこれは褒め言葉なので「ならシンプルにバカだ、このバカ!!」「ありがとう!!」と続いて欲しい(幻覚↑↑∞)
スメ教令院の内輪ネタで○○派って××だよね、みたいなのはあると思っていて(幻覚)、例えば「優等生の生論派が司会だってさ」「じゃあ時間通り終わるだろう」とか「あいつの論文わからん」「神秘主義の素論派だからな」とか言われていて欲しいんですが(幻覚²)、妙論派はシンプルに「大バカ野郎の妙論派」って言われてて欲しいし(幻覚³)、
プロジェクトヘイルメアったときもそうだったのですが朝から語りがマーク・ワトニーになってしまってだめ おはようございます

朝食は二百八十キロカロリー……スライスしたトースト半切れに蜂蜜を落としてナッツを散らす。普段は適当なジャムで済ませるのだが、このあとハードな仕事が控えている。今日のぼくが社会に働きかけて消費されるカロリーの総量はこのささやかな贅沢に充分値するはずだ。審議:ぼく。承認:ぼく。無駄なプロセスを挟まず速やかに可決(イェィ!)。
22時までに上巻だけ読み終わって仕事に戻るはずだったのに変ですね

面白かった、魂が求めてる英語のアイロニカルな言い回しがたくさんあって最高、感想色々あるはずなのにジャガイモのことしか考えられない、映画も観なきゃ
教訓:やるべきことがたくさん残ってるときに上下巻の上を開いてはいけない(『火星の人』読了しました)
Reposted by かつしか
アーサー王の沼にいた時に大学教授(オタク)の講演に遊びにいったことあるんだけど、「中世では自分の考え出したお話を一から書くのは根拠のない、良くないことだったので、必ず根拠を示した。なのでアーサー王物語には『フランスの本にはそうある』とか書いてある。もちろん、ただそのように書くのがお決まりだっただけで、フランスの本にはそう無い」って聞いて(古事記にもそう書いてある……)になった
ストーリー駆け抜け用の好きパ わかりやすいですね
更新分の冒頭ですでにアナ先生をMAX好きになってしまってどうしたらいいかわからない 列車組がたぶんそれどころじゃないのに
あなたの傷になる女でゲームを続けることを決めた者です。さらに進めているといずれ『洞窟の囚人』という学者たちが世俗と離れて暮らしている最高のチャプターにたどり着くのでよろしくお願いします。
ありがとうございます、ありがとうございます。編成を考え始めると沼ですがストーリーを読むのは好きなキャラクターで支障のないゲームです。磁性流体先輩をよろしくお願いします。
見た目の3倍モフモフだった羊さん 美味しかったです🐑