スンドゥブ
banner
kanicreature.bsky.social
スンドゥブ
@kanicreature.bsky.social
19 followers 14 following 690 posts
ROM垢
Posts Media Videos Starter Packs
日頃からロンロン見てるとこういうの見ても動じなくなる
ってかおすすめに出てきた原因も絶対ロンロンだ
広告にス〇ラソラ出てきて草に拍車をかける
見たらちょっと元気出た 今日は永眠できそう
朝起きたら自我が消滅してますよ

うに✹
基本的に人間からの殴られ怖いが勝つので表ではヘラらないし愚痴も言わないようにしている 出来ているかは不明
たまたま繋がった万垢絵師と仲良くしたい人が絡んできてない?とか急に殴られない?とか疑ったり怯えたりしてるとキリがないため、ヤケクソ表垢爆破の機運が高まる
自分よりフォロワー多かったり絵うまの人全員がうっすらと怖い 本当に困った時に周囲は話すら聞いてくれなかったりするしな 冤罪でもふっかけられようものなら死ぬの私だもんな
行動の正誤によらず、付加価値(例えば顔が良かったりSNSならフォロワーが多い等)がある方が許されやすいし大切にされやすいんだよな きっと俺もそう
死亡
明日10時起きできんのかなぁ
では代わりに私が…(ポロン)
出る杭伸ばしゲーム
ガンジーが女装するレベル
ガンジーならやりかねない(適当)
リンゴが助走をつけてビョーンするレベル
いや、ピンクリンゴは存在する
伸びるミカンもそう言っている
桃の形をしているリンゴは桃ではなくリンゴなので、モモンゴであると同時にピンクのリンゴと呼称することも間違いではないのではないか?
最近の研究では、従来ピンク色のリンゴと言われていたものはモモンゴであるという見解もある
中世ヨーロッパにて魔女や悪魔の仕業とされていたものの大半が科学的に説明可能なものであるように(適当)、ピンクのリンゴとされていたものもモモンゴであると説明することが可能だ(適当)
この世にピンクのリンゴなど存在しなかった
多様性の時代なので桃の形をしているリンゴがあってもいい
リンゴが桃の形になる病気、モモンゴ病
リンゴびょ~ん
梨びょ~ん