かげちゃん
banner
kagetyan.bsky.social
かげちゃん
@kagetyan.bsky.social
5 followers 4 following 220 posts
'14セロー250に乗っている爺さん間際のおっさんです。 1968年生まれ。 壁打ち投稿を心掛けてます。
Posts Media Videos Starter Packs
久し振りに萩中のコーナンに来たらかなり店内レイアウトが変わっていて儲かっている感じがした
チューナーレステレビとUSB接続できた。テレビ側からはヘッドホンとして認識されている。これで光端子使わなくてもデジタル出力でTVリモコンで音量調節出来る。
AIYIMAのS400とかいうアクティブスピーカー買ってゲオの初代4K 43型チューナーレステレビに繋げてみたけど音良いね。
噂通り低音よく出る。賃貸なら十分だ。
それまで使っていたdenon dht c210より若干音が良く感じる。
ただサラウンドがないから映画やゲームは寂しく感じる時もあるけどまあもう少し使ってどちらか選ぼう。
午前中に配達予定の品物がAmazonから届かない。
配送状況はお問い合わせになってしまった。
なんで休暇取って家にいるときに遅れるんだよ・・・
どうしても必要なものでもないから今日届かなかったらキャンセルだな。
今際の国のアリスシーズン3見終わったけどこれ作らない方が良かったレベルじゃない?
ズズキのDRZって欧米では60,70万位の感覚なんだろうな…
xboxゲームパスはまた値上げするんだ。
なんとか33遊んでから次のゲームが見つからなかったので今月分からCoreにしてたけど三千円弱ならもうCoreのままでいいかな。
気になるゲームはセールの時に買えばいいや
サウンドバーにサブウーファーを追加したくても集合住宅なので二の足を踏んでしまう。
ご近所さんに迷惑は掛けられない…
蒲田の渋そばが閉店らしい。
私的には田園そばの方が馴染みがある。
最近立ち食いそば食べてないな、給料上がらないから(´;ω;`)
メンテ後の試走してきた。
ブレーキはバッチリだね。やったかいあった。
スパークプラグも交換したんだけどこちらはエンブレがマイルドになってシフトダウン時のブリッピングの付きが格段に良くなった。今後はもう少し早い時期に交換した方が良いかも?
ブレーキディスク、パッドその他諸々交換完了。涼しいのに大汗かいてしまった。
左交感前、右後
やばい
今日は木曜日のような気がする
セローのブレーキディスク(互換品)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今週末か来週には交換だね!
都内湾岸周辺をバイクで走っているけどTシャツにメッシュジャケットだともう寒いね。来週には上着は秋冬物にしたほうが無難だね。
明日セローのFブレーキパッドを交換する予定だったが思う所あってブレーキディスクの厚みを測ったら既に限界値だった。
まあ四万キロ持ったしね。
というわけでAmazonとwebikeで必要な部品頼んで揃うまで交換はお預け。
今日博物館のチケット買う時に初めてJAFの優待?使った。
今度から得するように頭の片隅に入れておこう
やっと初詣行ってきた。
ついでにここも見てきた。現地に着いてから思い出したけど前にも来たことあった。
会社が停電になった@品川区
今使っている初代aquos wish simフリーのイヤホンジャックがおバカになってきたので急遽値下げされているmoto g66j 5gをポチった。
3万切りでRAM8GBおサイフはかなり良さげ。届くの楽しみ~。
東京でワモンゴキブリが繁殖しているニュース見たけど丁度木曜日に勤務先の会社横の自販機前で数匹まとめて何故か苦しんでいるのを見かけたわ。
なんか頭の部分が白くてこのゴキブリ、キモッって思ってたんだけどワモンゴキブリという奴なんだな。
多分誰かが殺虫剤か何か撒いた後だったんだろうな。
クロゴキブリより気持ち大きくて体が少し厚みがあった。
筋肉質なんだろうな。
セキュリティが今年の3月になったのとデフォの音声出力がDOLBYになった。
あとなんだろ?
ゲオの4Kチューナーレステレビ43型初代にシステムアップデート来ました。
もう来ないと思ってた一年ぶりかな?
1週間先の週間予報では酷暑が和らぐような予報なのに直近になると酷暑になるのなんとかなりませんかね?
週末お出かけの予定立てても酷暑避けるために前日に予定変更ばかりしているんですが。
分かった
gmailが勝手に翻訳してなってた