かえ
banner
kaeuwanosora.bsky.social
かえ
@kaeuwanosora.bsky.social
16 followers 43 following 280 posts
創作BL/二次創作🎲📚・くにちょぎ(相手左右固定)/その他雑多アカウント 転載・AI学習禁止。Repost or AI learning is prohibited. pixiv(https://www.pixiv.net/users/3148803) xfolio(https://xfolio.jp/portfolio/saitoukae)
Posts Media Videos Starter Packs
原田ぐだ♂アカウントを作りました。気が済んだら消えます。自我しかないです。もしかしたら最終的にfgoアカウントになるかもしれないです。ご興味がありましたらどうぞ。

bsky.app/profile/hrgd...
bsky.app
私一次創作ではさいとうかえという名前でやっており、名字はそのままなんですけど、原田くんのマイルーム台詞、ね、はじめちゃんありがとう…🙏
fgoの話に戻るけど、原田くん、あの顔であの声であの性格で…ってちょっとずる過ぎない?とくにあの、声がさあ?ってイベント初日から転げ回ってる
9月の観劇②
キルバーン。半分ミュージカルで半分ライブで面白かったです。ストーリーが面白いのは勿論のこと、さらに松岡充さんの生歌も堪能できて本当に最高でした。皆さん歌が上手かったけど、私は特に松岡充さんの歌を目当てに行ったと言っても過言ではないので…サンシャイン劇場というこんな小さい会場であんな素晴らしい歌声を聴かせてもらえて感動しました。堂珍ダリは出てきてすぐそのかっこよさに驚いて、休憩時間に個ブロを買おうと即決めました。この2人のデュエットもすんごいよかった。めちゃくちゃかっこよかった。贅沢な時間でした。
TRUMPシリーズはいろんな愛の物語で本当に面白い。まだ見てないのも早く履修したい。
9月の観劇①
zeroミュ後編。期待以上のものが見れて本当に素晴らしかったです。アニメのあの場面を舞台上でこんな風に再現してくれるなんて!と何度も感動しました。中でも一番好きなのは切嗣過去回のラストの飛行機のところ。炎に包まれるナタリアの穏やかな笑みが今でも忘れられないくらいよかった😭その後の切嗣も本当によくて、arkさんが切嗣を演じてくれたことに今でも感謝しています。素晴らしい切嗣をありがとう🙏最後の士郎とのやりとりもよかった…最後のあの台詞を聞きたくて劇場に足を運んだのですが、大満足の終わり方でした。前編からずっと原作リスペクトが感じられるミュージカルで素晴らしかったです。本当によかった。
並ぶと身長差可愛いな〜っていうぐだ子と原田くんと沖田さん
お顔も声も性格もツボ過ぎてわ〜ってなって描いた/原田左之助
図録サンプルでわ〜ってなって描いた/後家兼光
今日のBJの2番📚パートを聴いてしみじみと、📚ってなんて優しいのだろう、そんな優しい📚を🎲は幸せにしてあげてほしい、と思ったので、次の🎲📚本(今プロットをやり直してる)では🎲に📚のことをめちゃくちゃ優しく甘やかしてもらおうと決めました。
BJもStellaもとりまもバラの束もSMTも、シブヤの曲はどれもそれぞれ良いところがあってどれも大好きなので今日で全部聴けて本当に嬉しい。
11thライブ2日間お疲れ様でした。ほんと〜に楽しかった!欲を言えばソロ曲や優勝曲も聴きたかったけれど、でもセトリがとてもよくて大満足でした。各ディビの曲全部聴けたの嬉しい。STMMは今日も最高でした。何回叫んだことか。ヒプムビを経た上で空寂ポッセの曲を聴くとまた感慨深くて聴けてよかったです。
アフターで焼肉も食べて大満足な一日でした。
めちゃ楽しかったです。明日も行ける幸せ📚
9/1にお題箱に感想を下さった方、ありがとうございました。お題箱内でお返事させていただきました。
ALTなるべく入れようと思うのに忘れる事が多いし、入れた後で微妙な表記揺れに気がつく
#刀種別推しだいたい二振りずつ描いてみた

Xで見かけてゆるゆる描いていたやつ。テンプレお借りしました。
これは今月読んだ本たち。『砂の女』はこれから読む。夏の100冊で読みたい本があと3冊くらいある。
8月は舞台しにつかを見に行ったりきむすば劇場オートリバースを見に行ったり友人に誕生日を祝ってもらったりしました。
画像3枚目がもらったプレゼント。本は私からのリクエストで、リップは友人らが選んでくれました。ミラー部分に刻印が入れられるとのことで、国広くんと長義くんの刀帳番号を入れてくれてめっちゃ笑顔になりました。いつも素敵なプレゼントをありがとう🙏
7月から体調を崩して回復してまた崩して…ということを繰り返して8月ももう終わり。なるべくTLに姿を見せた方がよいと思っていたけれど、逆に月末にのみ浮上すると決めた方が自分にあってるかもと気づいたので、年内は月末にのみ近況報告に現れるという方針にしようかなと。
あとセッションでROCKET DIVEを聴けたのもめちゃくちゃ幸せでした。贅沢すぎる。感謝🙏
今年、LUNA SEAをライブで見たりハクエイさんをライブで見たり、すごい…さらにライブではないけれど9月に舞台でSOPHIAの松岡充さんも見るので、すごい…中高生の頃のいろんな音楽を聴いていたけれどライブに行くという発想がなかった自分では想像できないようなメンツを生で見る…すごいなあ…
今日はブロビ主催の2マン「ニ触即発」に行ってきました。楽しかったー!ブロビのライブに行ってみたいと思いつつなかなか予定が合わなく、今回竜太朗さんと対バンすると知って行くしかないとチケットを取り仕事を休んで行きました。(最近ライブから足が遠のいてるけどプラが好きでライブによく行ってた)
ソロは初めてだけど久しぶりに太朗さんが見れてよかった。やっぱり太朗さんの音楽好きだな〜ってなりました。春光呪文がとてもよかった。
ブロビもすごかったです。流司くん歌ぶれなくてすごいな〜と。あとハクエイさんの歌を生で聴けてとても嬉しかったです。めちゃくちゃ素敵だった。行って本当によかった☺️
ここを抜いてくれた人の口座に直接お金を振り込みたいというの、1日目は炎舞の肥前くんだったのだけど、2日目は現時点で断恋のごっちんです
断恋のごっちん、通勤電車の中で見るべきではなかった………………………
坂龍の頃は何を言ってたかなと遡ってみたら、後家兼光が沼、肥前くんの顔がとてもよい、南海先生もやばい、というようなことを言っており、今とほとんど変わっていなくて笑った。
春に坂龍で後家兼光に落ちた時、あまりに落ち過ぎて溢れる感情の行き先を作るために100年ぶりにXで新しいアカウント作ってそこでわめいてたんですけど、そこがもうROMアカとして落ち着いてしまったので、しばらくはここでわめこうと思います