じん
@jing7135.bsky.social
10 followers 140 following 120 posts
ゲーム(RPG、ソシャゲ系)好き その辺のことをつぶやきます
Posts Media Videos Starter Packs
jing7135.bsky.social
飛空艇再入手したので第三世界巡り中

塔のマップチップも以前は世界ごとで分かれてたけど
ピクリマ版は以前の第二世界Ver.の塔をフェニックスの塔、
第三世界Ver.の塔をフォークタワーにしてるのね
フェニックスの塔が30階もあるからフォークタワーより
ちゃんと高い塔になってるの良いね
#FF5
jing7135.bsky.social
ああああああああああ!!
第二世界の城のマップチップが第三世界でも変わってない!
サーゲイト城も封印城クーザーも(勿論バル城も)そのままじゃん!

容量その他の都合上仕方ないとはいえ特徴的な形状だったから
世界融合したら第一世界準拠になっちゃうの
地味に気になってたんだよね
街や山の方は変わっちゃってたけど
これはピクリマ版GJだわ
#FF5
jing7135.bsky.social
レナ復帰したので
改めて4人でピラミッド探索中
ちなみにこれは立方体と化したセクメトさん

ところでこの腕掲げたシーフレナが
緑ビキニ姿に見えて仕方がないんだけど
頭がおかしくなっちまったかな…?
#FF5
jing7135.bsky.social
メリュジーヌさんのマップチップ、
2頭身ドット絵での表現の限界に迫った逸品だと思う

ちなみにバトル画面の方は
ガチでセンシティブ判定受けかねないので
ゲームを買って見てね!(ダイマ)
#FF5
jing7135.bsky.social
どちらを選ぶ?
そりゃあ勿論ノータイムでブレイブブレイドよ👍
チキンナイフの方が強い?ンなもん分かっとるわい!

燦然と輝く攻撃力150!
質実剛健を地で行く飾り気の無いデザイン!
神秘的で煌びやかなデザインのラグナロクとの対比!
その二振りを二刀流するのが最高なんだよ!(厄介オタク)
#FF5
jing7135.bsky.social
このシーン見る度に思うけど
少なくとも現実のダチョウ位はあるであろうチョコボを
1人で引っ張り上げるファリスさん凄くね?
#FF5
jing7135.bsky.social
こいつ初めて逃走させずに倒せた😳
まさか睡眠が効くとは
#FF5
jing7135.bsky.social
おかしいな…再生できないぞ🤔
ちょっとY○uTubeさ~ん?
sanroku3.bsky.social
旅動画系You○uberさんのファンアートです
jing7135.bsky.social
「旅が恋人」を地で行く相棒に対してボコのこの愛の超特急ぶりよ

しかしFF5のチョコボって卵生なのに
雛がすぐに孵化できる位大きくなるまで卵産まない
胎生みたいな生態なんだよね(ソースはED)
その方が卵を食べられなくて良いかもしれないけど
母体に凄く負担の掛かる生態だなぁ
だから雌のチョコボは乗れないのかな?乗れないというか
敢えて乗らないようにしてるとか
#FF5
jing7135.bsky.social
ディフェンスに定評のあるタイクーン舞踏会の参加者

ところで今見ると玉座のカーペットのオレンジの刺繍が
すごくガンダムSEEDのザフトのマークに見える
(マニアックなネタ)
jing7135.bsky.social
一部で有名?なJの字岩

あとちゃんとネタバレ対策されてる…!
(地図が見れなくなってた)
#FF5
jing7135.bsky.social
エクスデス先生いろんな倒し方あるけど俺はやっぱり
裁きの杖二刀流乱れ打ちでタコ殴りにして差し上げるのが大正義

今回は直近で因縁のあったクルル嬢がボコり役☺️
#FF5
jing7135.bsky.social
今日のFF5にっき
魔物からお宝かっぱらい☆エクスデス城城内探検ツアーが終わらない
なんだあのブルードラゴン×3とかいう鬼畜は
でも敵の本拠で難易度跳ね上がるの良い設計だよね
jing7135.bsky.social
汚いカメェェェッー!ことギルガメ無事撃破
バッツ:二刀流魔法剣ブリザガ乱れ打ち
レナ:連続魔ブリザガ
クルル:小人盾で庇い役
ファリス:保険のゴーレム+アイテム係

小人盾(裁きの杖のディスペルも)初めて使ったけど
こういう絡め手戦法「あーFF5してる」って感じで良いよね☺️
#FF5
jing7135.bsky.social
カメェェェッー!(言った方)の所へ行く前に
カメェェェッー!(言われた方)の所へ行ってみたら一応台詞変わってた
基本行かないし結構行くの面倒な所だから
台詞変わってない事も考えたけどそこは抜かり無かった

というかモンスター図鑑の事考えたら
カメェェェッー!(きれいな方)の所よりもむしろ
カメェェェッー!(きたない方)の所行かないといかんのか😞
#FF5
jing7135.bsky.social
よし全部ぶちまけたぞ😤
しかし何回名イベント言っとんねんワイ
でも事実なんだからしょうがない
FF5の名シーンはガラフで出来ている
jing7135.bsky.social
そしてガラフの最期
バッツ達の回復・蘇生魔法やアイテム描写も
彼らの何としても命を救わんとする思いが伝わってくると同時に
「いや魔法やアイテム使えば良いじゃん」という
プレイヤーが思いがちなメタ視点での逃げ道も潰してる
実に巧妙な描写だよね

ストーリー・システムの両者を以て描かれた主要人物の落命─
FF5で1、2を争う名イベントですわ
jing7135.bsky.social
エクスデスのこの発言、
自身が人の悪意、負の感情から生まれた存在だからこそ
憤怒や憎悪からの攻撃では倒せないのだろう
でもガラフは違うと言い切る
そしてエクスデスにはそれが何か理解出来ないまま
ガラフの一撃に倒れる

そう、ガラフはクルルを守る為─愛ゆえに戦っていたのだ
という綺麗な落とし方よ
jing7135.bsky.social
で、そんなエクスデス(プレイヤー)の心理を突くガラフの全身全霊の叫び、
これがもうただただ純粋に格好良い
でも同時に辛いんだよね
jing7135.bsky.social
そしてエクスデスとの一騎打ち
まずね、どうあがいても序盤のガ系魔法の時点でHP持たないのよ
まず一撃でHP0になる─でも倒れない
本気のエクスデスが放つフレア、ホーリー、メテオといった
これまで見た事無いような攻撃を食らい続けても倒れない
このHP0でも戦い続けるというシステム上の仕様が衝撃的なんだよね
エクスデスじゃなくてもなぜ死なん!?ってなるよね
jing7135.bsky.social
まずはこのシーン、
エクスデスの魔力に囚われたクルルを助ける為に
クリスタルの力に逆らうガラフ
たとえ世界の礎たるクリスタルを砕く事になろうとも、
全ては愛する孫娘の為に─
自らを取り巻くエクスデスの魔力諸共ぶつかっていくガラフの格好良さよ🥹
jing7135.bsky.social
😭😭😭😭😭

このシーンは歳を追うごとに涙腺に来る🥺
本当このイベントは当時衝撃的だったし、
今思うと色々画期的だったんだなって感心もする
名イベントですわ
※長くなるのでツリー化します
#FF5
jing7135.bsky.social
現在のFF5進捗:カメェェェッー!のところまで

いよいよ作中屈指の名エピソードが近付いてきている…
あれが如何に名エピソードなのかは
ツリーにして語りたい位
jing7135.bsky.social
ピクリマFF5、ブースト機能とオートバトル機能のおかげで
予想以上に快適だし遊びの幅が増えてるの助かる
SFC版に脳みそ焼かれたおっさんが当時を偲ぶ品としては
丁度いい塩梅の変化
jing7135.bsky.social
他に資料が無い(精々ドット絵)からなのもあるんだけど
ファンアートのタイクーン王が大概ヒレ付黒バイザー兜なのほんと草
🤴「風の様子が変なのだ…」
🙄(あんたの様子が変なのだ…)
riemkmt828.bsky.social
3冊目どうじんし・旅人の話
…お父様、室内でも普通にこの格好で。