imanara
imanara.bsky.social
imanara
@imanara.bsky.social
26 followers 16 following 1.1K posts
JF1JSU FT8はじめました
Posts Media Videos Starter Packs
昔から一貫してトランジスタとかFETの増幅回路周りが苦手すぎる、一生仲良くなれそうにない
電離層への入射角が重要ってことをやっと理解してきた、やっぱりちゃんと机上でやるもんだな
たぶん15年くらい使っててチョップしないと点かなくなってたデスクライト、ついに壊れたっぽいのでそろそろ新しいの買うか......
アソビ大全のリバーシのCPU (すごい) にぜんぜん勝てる見込みがなくてこまった
鍋とかおでんの季節になりだしている
BCM (ベーコンチーズマヨパン)
今回珍しく法規が大分仕上がってるのに工学が全然進まないパターン
試験までに間に合うか相当怪しくなってきた
Geminiのフラッシュカード機能、そういう実装なのかって感じだけど普通に便利
辛ラーメン、辛い
この時間にラーメン食べていいですか いいですよ
ADS-Bの中身をFlightradarに提供するのって電波法の秘密の保護に抵触する懸念があると思ってたんだけど、-BってBroadcastか、理解した
来週こそ昼にこっそりでかい肉食べに行こう
どうも最近うちのMU90が不意にピッチベンドするので、製造からたぶん30年は経ってるしついに寿命かと思ってたけど、繋いでるキーボードを念のためリセットしたらあっさり直った
人数が増えるにつれ迅速かつ合理的な意思決定が困難になることを今日8人で遊んだPICO PARKで思い知らされた
なんで法規の試験でしつこく予備免許とか検査を聞いてくるのかと思ったけど、これ取って200W超えの申請をしたい人がそれなりにいるからか
とりあえず設備的にループテストすらできてないので、次はRTL-SDRを持っていってホイップでダウンリンクが聞こえるか試すか
RS-44 QSO聞こえてるのに届いてなさそうなの本当になんだろうなあ
たいへんよくねた やはり11時くらいから活動を始めるのがよい
ほんとだ、知らなかった・・・
すごく久しぶりにヨーグルッチが目に入ったので買って飲んだらおいしいんだけど、これヨーグルッペって名前だったらしい
しまった、三角チョコパイまだ食べてない
すごく1周回ってオセロ上手くなりたい気がしている
基本的にAIの行く先には (ひみつ道具はいったん抜きにして) ドラえもんがいてほしいと思ってるんだけど、令和7年においてはAIがまだ日常において自律的に会話に入ってきてくれる感じではないので22世紀は当分来なそう
LINE Clovaというやつ、まだサービス続いてたらひょっとして覇権握れたんじゃないかという気もする