飯野
banner
iinokorede.bsky.social
飯野
@iinokorede.bsky.social
9 followers 19 following 98 posts
いいのですよ
Posts Media Videos Starter Packs
FF14アプデで引退したが配信者界隈経由でGTA始めた
BLはファンタジーなので、これからは「どんなの読んでるんですか?」って聞かれたら「ファンタジーです!」って言います
50グラム入り、らしい
タイの辛そうなスナック菓子、パッケージ読めなくてGoogleレンズ向けたら「50億円」って出た
絶対に違うと思う
ベトナム食材店で購入したジャックフルーツチップス。
以前ベトナムコーヒーの店で添えられてて美味しかったので、購入出来る機会があり嬉しい。
小さなお寺の前で、向こうから歩いてきたおばあさんが足を止め、寺に向かってぺこりと頭を下げたので、私も自転車を止め、寺に向かって頭を下げた。
それから、「私は今、なにに頭を下げたのだろう」と思った。
Reposted by 飯野
最近「人がいない」フィードを見ていると「Blueskyには人がいない」という呟きが増えてきました

何も知らずにBlueskyに来ると、フォローする人を見つけるのも、𝕏にはないフィードを見つけるのも難しいことでしょう

𝕏からの移動が増えると予想される11月15日の𝕏デーを前に、新しくBlueskyの仲間になる人に向けてスターターパックを作ってみるのはいかがでしょうか?

スターターパックとは「私の推しメン、推しフィード」を紹介するツール

例えば、他のSNSのフォロワーさんを招待するときなどにシェアすることができます
[今さら聞けない? スターターパックとは?]

スターターパックは、自分がおすすめしたいアカウントやフィードをまとめたもの

あらかじめ、スターターパックを作っておき、例えば、他のSNSのフォロワーさんをBlueskyへ招待する時にスターターパックをシェアしておくと、招待された人は、最初からBlueskyを存分に楽しむことができます

(その際はフィーナビも教えていただけると嬉しいかも🛸)

詳しくはリンク先を😊
gigazine.net/news/2024062...
Blueskyに「オススメユーザーをまとめて新規ユーザー招待リンクを作成する機能」や「リプライできるユーザーを後から制限する機能」などが追加される
2024年6月27日、複数の機能を追加したBlueskyのバージョン1.87が配信されました。このバージョンから、おすすめのユーザーを他人に紹介できる「スターターパック」や、投稿に返信できる人を後から制限する機能などが追加されました。
gigazine.net
フルーツビール好きになっちゃった
ウクライナのラズベリーのやつ〜
半分で足りる
■お気に入りやきうどん
豚バラと白菜を2cm幅くらいに切りごま油で炒める
めんつゆとS&Bの「粗切りトウガラシ」を入れ火が通ったら冷凍うどん投入し蓋をしてしばし待つ
麺ほぐれたら水分飛ばして仕上げに鰹節
ピアス増やして髪色変えたら、前なら躊躇ってた手を差し伸べられるようになってきた。ふしぎ
フェンスにかけてくれた人ありがと!駅員さんもにこにこでありがと!おかげで気持ちよく徳が積めたぞ!!
道端でフェンスにぶら下がってたネックストラップ、定期券入ってたからヒッとなって最寄り駅まで届けた。
第一声が「これ紛失届出てたやつです!よかった〜!」だったのでにこにこした☺️
メロス一切走ってなくて草
ChatGPTの使い方研修動画を見せられているのだけど、講師がサンプルとして打ち込んだ「走れメロスのあらすじを教えて」で全然知らんオリジナルストーリー出てきちゃって緊張走ってるの面白すぎてだめだ
最近ジャスミンライスの炊き方覚えた
昨日深夜徘徊してたら座り込んで口から血を流したおばちゃん(たぶん酔っ払って転んだ)おったから、「口から血ぃ出てんで」ってコンビニのおしぼり差し出したら「ン〜…」て『おくち拭いて』の仕草されて、幼児やん!って思ったんよね
たぶんそれが夢に反映された
いやなにこれ。
夢の話。

4歳の女の子預かって世話をしていたが、狡猾でわがままが過ぎるのでブチ切れて服を剥ぎ取り、深夜、雨の中に追い出した。朝になり思い直して近所にいたその子を回収し警察に相談しにいった。カウンセラーのような警察官に話すうちに4歳の少女が本当は痴呆症の高齢女性であることを思い出し、少女の見た目も高齢女性になった。引き取った経緯も思い出していく。夢の中のような場所でたくさん子どもを連れた女性に出会ったことを話すと、警察官に「その女性に出会うのは、子ども時代にトラウマがある場合が多い。心当たりはないか」と聞かれ自分の人生を振り返っていく…
今ここ って言ったけど、5月からずっとここ
「どんな仕事をどのレベルでやればいいですか?」
「わかんにゃいからなんとなくでやって」
「なんでわかんにゃいの?」
「むずかしいことわかんにゃいから」
「ちゃんと話しあって決めてきてくれるかな?」
「だいじょぶだよ、ちゃんと決まってるもん」
「じゃあ、おしえてくれるかな?」
「てきとーでいいって言ってた!」
「じゃあ『てきとー』がどんなものかおしえて?」
「てきとーはてきとーだよ!だいじょぶ、ちゃんと決まってるからね!」
「決まってる内容を文書にしてくれるかな?」
「文書…?なににつかうの…??」←今ここ
Reposted by 飯野
新しくブルスコに来た人たちは一見UIがTwitterっぽくて同じように見えるかもしれないけど、いろいろと違うところが沢山あるんだ

特にTwitterにはない「フィード」がとても便利なんだ
これのおかげでゾンビもインプ稼ぎも湧きにくいしTLが清く正しくクリーンに保たれて居心地がいいんだ
Twitterみたいに○○垢、とかわけなくても大丈夫
なぜならみんなフィードを見ているから。

ブルスコはフォローで繋がるSNSじゃないからフォロワ稼ぎもあまり意味ないし、フィードからFF外の人がたくさん話しかけてくれるよ
Reposted by 飯野
𝕏では「フォロワに興味のない情報流さないように」垢を分けたりしていた人もいると思うけど、
ブルスコでは「見る側」がフィードを使って欲しい情報だけを拾っているんだ

だからフォローしてその人のポストを全部見る、と言うよりは「興味のあるフィードによくいる人」みたいな感じで緩く繋がって興味のあるポストだけを見ることができるんだ

だから「私のフォロワはこんなポスト興味無いよね、私○○垢だし…」みたいに界隈を気にする必要が無いんだ
じょーしにブチ切れたので即カラオケ予約してベトナムデザートを買いスーパー銭湯にも入って帰ることにした。自分の機嫌の取り方が天才。さすが飯野さん
電車降りようとするベビーカーに声かけられても気づかず扉の前にとおせんぼで立ちはだかる人達に「さーせーん、降りまーす、いいっすかー!」とデカ目に声かけて肩つついてどいて貰ったの、我ながらイケメン
変な表現だけど、なんかどこいっても私に崇拝に近い好意を向けてくる人みたいなのが生まれてしまい、少しだけ困っている