はやしきく
@hyskk.bsky.social
170 followers 65 following 1.5K posts
好きな作品の話をしています
Posts Media Videos Starter Packs
「It doesn't suit you at all」、しびれたわ~
作業中聞いてた。Mili初心者なんですけど、もし有識者がいらっしゃったら、そしてこれとかGrown-up's Paradiseぽい、こう…悲愴で深刻な曲調のおすすめがあったら、教えていただけると喜びます。
https://youtu.be/zVrHCm58N-o
Mili - To Your Oblivion - YouTube
Streaming: https://linkco.re/9V3T90H3Mili on Patreon: https://www.patreon.com/project_miliMili Merch & Goods: https://projectmili.store/Follow MiliSpotify: h...
youtu.be
ないしょのやりとりかわいいね
青リンゴ学習塾110話
ヘアピンあげるとかすれ違いざまにこっそり伝言メモを渡すとかね、それで逆に「友達」て言い張るの、ひ~って ヒ~~(よろこびの音)
青リンゴ110話🍏うわ~ミエが楽しそうだしチョルも嬉しそうだ~! おくちの端が上がっておる…「あんなことも言えちゃうの?」ほんとにねえ!? ミエのだらしない顔よ☺️良かったねえ~!
良い感じになりすぎて、前回(14話)は笑顔でスルーだったスンジョンさんが本気を出していた。またしてもご近所中に響き渡るチョルミエ事情。
文アルはログインの時のボイスがランダムなんだけど、今朝は「ゆっくり歩こう、萩がこぼれる」って楽しそうな声して、あっ山頭火…て嬉しくなった。朗読はよいもの。
ありがとうございます~!もっとお着替え見たかったなの気持ちも込めてあります🥰
ねこよねこ やわらかくひとのうごきをふうじるけだま…
そしてこれはプロポーズ関連グスの再放送、その1
3話はふたりとも一般制服&パイスなのもめちゃ好きポイント。あのプロポーズが(意識してのことではないにしろ)学園にホルダーいなかった唯一の期間に、お互いの実力を認め合ったうえで行われてたのが、対等って感じで好き。
グエスレ
直前にメカぐるみグスと遊んでたので「あ~~その分離みたことある(だりばる)」「エアリアルそこ外れる、わかる」と頷いてた。実物(?)とだいぶ一致している。
明日は3話放映記念日だね~! ってことでTV放映版と円盤で見ました。たぶん2桁回みてるけどまだ面白いな。
グエルを煽るセセリア止めるところ、「MS戦は自分が上」とまっすぐ信じてるからこその武士の情けなんだな…と気付いた☺️「(私より弱いのに、私との決闘から)逃げない人を笑うのはダメです!」なんだ。AI停止までほんとにみくびってたんだわ 
でも強かったとなったらそこはちゃんと謝るし健闘に敬意も表する 礼儀正しいよねスレッタは。好き。
青リンゴ🍏109話の続きで特別編も読み直してた。スンファさんが「採寸に行きましょう!」て明るく言うとこで毎度泣きそうになる、優しいお母さんだ。
校章はだいぶ初期にグッズが出たので鳥だなって把握できてた。
ホルダー制服の襟、模様分からなくてなんとなくうにょうにょ描いてんだけど、ふぃぎゃーのシールみて初めてデザインわかった。そこに三角あったんや。
青リンゴ107話🍏ミエ、期待を裏切らねー女…。(殴りに~行こう~か~~~) ジスくん新学期からとかじゃなくだいっっぶ前から顔見知りやん!? 思い出してほしいんだ。
夢で急かしてた謎の声は、あの、昔お祈りしてた塚みたいな…、あれの上位存在とか? でも電話の混線にもお告げ要素あった気がするな、かみさまならわざわざ電波に乗せないか…
「あたしのエイリアン」シリーズの復刊、やっとつづきが来るよ~って表紙みてびっくりして、原画みてもっかいびっくりしてた。背景、青だったんだ! きれい。皆川ゆかせんせいの解説も楽しみ。
期末テストしてたけど、韓国の中学校てどういう区切りだろ? て検索したら3-7月/8-12月で冬休みが長いっぽい。そういえばチョルの予定表は2学期末テストの次が入試だったかも。受験が1月だからじゃなくて2期制だからか。
青リンゴ106話🍏サムネの晴れやかなチョルどうしたんだろう、ミエの夢かな…と思ってたらまさかの顔見合わせて笑うシーンだった。結束が固まっている、違う方向に…!😂105話の「友達だ(やりきった顔)」といい、全身全霊で自縄自縛しとる。
11/9までみたい。お忙しいとは思いますがぜひ1巻の「突破する!」まで…できたら4巻まで…アーーー
少女漫画の話をするといつもBASARA(田村由美)どっかでパッと読めたらおすすめしやすいのになって…あっ今10巻まで無料になってる!
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/all/108250/
そこまででもだいぶ名作!て讃えたくなるのに最終回がほんとーーに良くて 当初予定してた着地なんだろうなって思えて嬉しい。ここにたどり着くための長い話でした。ってひとりの人間として完璧に語り終えた感じ。は~~ええもん読んだ……。
序盤まだ言葉が通じないイザークが、ノリコの表情に不安を読み取って(それはイザークを心配してたんだけど)異世界からの持ち物返してあげたところで、このまごころが相互に伝わるところを見ずには終われないだろうよ…て最後まで読むことを決めたんだけど、伝わったうえで響いて返ってきてて…想ってもらうことで自分と向き合えるようになって…めちゃ熱だった。
ちまちま読んでた『彼方から』も読み終わりました、ラストが良いって聞いてたけどまじでめちゃくちゃ良かったな~! 
ノリコの服装いつも似合っててかわいいけど、男物借りてるのもそれはそれでかわいかった。エピローグ後でやったら彼シャツやな。
ノリコとイザーク