honobono
@honobono32.bsky.social
+ Follow
6
followers
0
following
860
posts
アバターフリー素材だけど使ってていいよね
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Pinned
honobono
@honobono32.bsky.social
· 21d
x.com/knakano1970/status/1843581823441613298
”バカ派”
知らんかった、1年前から当たり前に指摘されてたとは。
自民党総裁は、話のできるタカ派の石破さんから、
どうも次は、話のできない”バカ派”のどちらかになるのか。
世界をバカが席捲してる。
Koichi Nakano@Progressive! Channel on X: "【ニューノーマル⁈止まらない右傾化の正体③】 タカ派の右にバカ派が出てきた⁈脅威の右傾化メカニズム! https://t.co/ApN1Nl6jHt" / X
【ニューノーマル⁈止まらない右傾化の正体③】 タカ派の右にバカ派が出てきた⁈脅威の右傾化メカニズム! https://t.co/ApN1Nl6jHt
x.com
honobono
@honobono32.bsky.social
· 5h
維新「明日までには見通しをつけたい」 立憲と国民民主に
www.asahi.com/articles/AST...
※グロ画像注意
・首相になるべき自分
・大阪都とIR推進第一
・いいカッコしたい
鹿市・幼児村・カピバラの3人が力を合わせて、日本破壊へ進む。
カビ谷は指を加えてるのか、一緒になりたいんだろ。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 11h
「高市自民」へ急旋回 維新の「悲願」へ水面下で交渉、連立協議へ
www.asahi.com/articles/AST...
安倍に回帰か。
今の自民と維新、お似合いのカップル。
参政も加わわったら、クズ揃い踏み。
N国入って、下水処理場へまっしぐら。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 20h
「高市自民」へ急旋回 維新の「悲願」へ水面下で交渉、連立協議へ
www.asahi.com/articles/AST...
自民・維新がクズ宣言か。NHK党と会派を組むのはそういうこと。
自民は自らバカに席巻されていることアピール。
維新はわかってるよ、バカって。
自民党の本流人達も腐ったの。
この勢いで参政党も仲間だ。
腐ってる。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 1d
「こちらに歩み寄るべきだ」国民民主、政局の中心に 首相は誰に
asahi.com/articles/AST...
※リンク先グロ画像
玉木はリーダーの資質なし。バカ面からも分かる。
玉木選択という戦術が効果的という現状は惨めだ。
日の丸を振って弱いものいじめする人たちが選んだ人。
鹿市と玉木、気色悪い。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 2d
「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況
www.asahi.com/articles/AST...
石破さん安定してるやん。石破さんと政治資金問題解決すればいいやん。野田さんと合意してたんやから。
鹿市は最も説明を尽くさないといけないときにだんまりか。
さすがクズの態度。バカに保守と言われる人物はこんなもんよ。
こんなの保守って言うな。ただのクズ。
「総総分離」異例の長期化 退陣表明したのに…石破首相の奇妙な状況:朝日新聞
石破茂首相の後任内閣の発足の遅れで「政治空白」が長引いている。高市早苗自民党総裁の新執行部は7日に発足したが、公明党との連立協議が難航し、首相指名選挙を行う臨時国会の召集日は当初予定の今月15日から…
www.asahi.com
2
honobono
@honobono32.bsky.social
· 4d
なるほど斉藤鉄夫政権かー。
公明+立憲+維新+α(共産と社民は投票するかな)
現状いいかも。
鹿おんな高市や腰引け玉木に比べるべくもなくまとも。
1年くらい政権担当して、総選挙で自民の腐った人たちを排除。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 5d
高市早苗氏「公明が一方的に連立離脱伝達」 企業献金規制の返答保留
www.nikkei.com/article/DGXZ...
※リンク先グロ画像
鹿市、気色悪い。
仲間との別れにヘラヘラした態度で、責任を相手に押し付ける。
あんたには、参政党か日保がお似合いだ。なるほど自民党を破滅に追い込むわけだ。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 5d
「公明軽視がよくわかった」連立離脱を加速させた自民人事と極秘会談
www.asahi.com/articles/AST...
だよねー。総裁選終了後、公明党に相談せず、国民民主と秘密会合だもんね。
でも今の自民党はそういう人たちの集まりなんだろうね。石破さんでもその点欠けたところが見受けられる。
普通の組織人・社会人としての振る舞いができない鹿市さんだもんね。
気色悪いよね。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 6d
「首班指名、高市早苗と書けない」公明・斉藤鉄夫代表の会見冒頭全文
www.asahi.com/articles/AST...
公明党は普通の人としての選択をした。
下翼でバカ派の軍門に降った自民とは組まない。
臆面もなく、あからさまにバカを晒す下衆な党首とは組まない。
公明党も先はない中で、よくぞの選択。
今の自民には維新・国民・参政が似合う。
良き自民党は敗れ去ったのか。
「首班指名、高市早苗と書けない」公明・斉藤鉄夫代表の会見冒頭全文:朝日新聞
公明党の斉藤鉄夫代表と自民党の高市早苗総裁が10日午後、党首会談を行った。斉藤氏は会談後の記者会見で、自公の連立政権から離脱する方針を表明した。会見の冒頭発言は以下の通り。 ◇ 先ほど第2回目…
www.asahi.com
honobono
@honobono32.bsky.social
· 6d
維新・吉村代表、玉木氏で首相指名「野党統一」なら協議に応じる意向…野田代表への投票は否定
www.yomiuri.co.jp/politics/202...
自民崩壊政権へ参加するか、野党で集散するか。
自民・公明+どこか、になると見てるけど。
公明が人間性を示してるからなー。
国民・維新・立憲政権は国民・維新が無能なので無理。
自民中心は、高市が自民崩壊を加速してるので笑えるけど、残念な気持ちがある。
国会議員に使えないのが多いって、どういうこと。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 7d
立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ
www.asahi.com/articles/AST...
玉木vs高市になったら笑える。
どちらのバカがまだましか・・笑い事でないか。
石破さんで良かったのに。
麻生と旧安倍派はろくなことしない。
立憲・安住氏「玉木氏でまとまれるなら」 野党候補一本化呼びかけ:朝日新聞
立憲民主党の安住淳幹事長と国民民主党の榛葉賀津也幹事長は8日、国会内で会談した。安住氏は臨時国会で行われる首相指名選挙での対応について、立憲の野田佳彦代表にはこだわらず、野党候補の一本化を目指したい…
www.asahi.com
honobono
@honobono32.bsky.social
· 7d
兵庫県知事会見
酷いもんだね。ごく少数の人を除き兵庫県民は恥ずかしくないのかね。
この知事、もうあからさまにバカな小学生やん。
まともな質問に答えられないから、記者から幼稚園児向けの質問を出される始末。
斎藤支持者は社会の害悪、県会議員にもいるよな。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 7d
伊藤沙恵女流四段「まさか」 中村太地八段を破る
www.tokyo-np.co.jp/article/441309
伊藤さんは女流のトップ層だから棋士に普通に勝つだろう。
でも本局は貴重なトップ棋士との対戦。それだけにこの一局に普段の力を発揮することを大切にされたのかも。結果、冴えに冴えていたのだ。
伊藤沙恵女流四段「まさか」 中村太地八段を破る 女流棋士の対A級棋士公式戦勝利は12年ぶり 王位戦予選1組:東京新聞デジタル
将棋の第67期王位戦の予選1組の対戦で、伊藤沙恵女流四段(32)が順位戦A級の中村太地八段(37)に88手で勝利。予選ベスト4に進出し...
www.tokyo-np.co.jp
honobono
@honobono32.bsky.social
· 8d
高市総裁で進む円安、問われる成長戦略とトランプ政権対応
jp.reuters.com/opinion/fore...
※リンク先グロ画像
円安が進んだ。
自民党総裁選の結果、日本売加速なんかなー。
株は上昇したけど、国内政治環境は悪化見込みで、米国は先行して地獄の様相。経済だけがいつまで落下意思できるか。
米国は後2年の我慢、日本は自民党の瓦解がはじまりそう。
自民党には、優れた人がいるのに、バカ派に席巻されて惨め。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 10d
山田さん「市民の政治を約束」 加賀市長選勝利 選挙手探り、遅れた万歳
www.hokkoku.co.jp/articles/-/1...
こちらは普通のまともな人が当選、すばらしい。
やっぱり普通の人は、参政党や下翼,バカ派に街を汚されるのは我慢ならんのやな。
自民党員と兵庫県民よ、あんたら惨めやな。
山田さん「市民の政治を約束」 加賀市長選勝利 選挙手探り、遅れた万歳|政治|石川のニュース|北國新聞
新人が勝利宣言したのは、現職の敗戦の弁から19分後だった。5…
www.hokkoku.co.jp
1
4
honobono
@honobono32.bsky.social
· 11d
高市氏「シカ」発言の先にある狙い 「タカ派」が向き合うアジア外交
www.asahi.com/articles/AST...
※リンク先グロ画像
「タカ派」って、石破さんと同じ括りにするな。これはまともな人という前提。
なのでこの人は ”バカ派”
気色悪い。
トランプといい、こいつといい気色悪い。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 11d
旧安倍派など裏金問題関与の議員、要職起用を検討 高市新総裁
www.asahi.com/articles/AST...
気色悪い。
自民党は保守・右派でタカ派の石破氏起用で再起を図ったが、下翼に破れ、下翼でバカ派を総裁に選んだ。
どこまで落ちるのだろうか。米国の真似せずとも良いものを。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 13d
x.com/minako_saigo...
このポストで気づいた。
NHK党の愚行,兵庫県の遵法意識の欠如,気色悪い参政党の台頭などあり、近頃、普通の市民によるプロテストが行われる様になった。
そんな昨今、バカ派の亜種がいる。
彼らは、レイシストに対しお茶の間でお茶を飲みながら「差別はダメ」と言い、
プロテストに対し、一見きれいな言葉で汚れたことを言い放つ。
とにかくバカ派は気色悪い。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 13d
日本の参政党、欧米の右派と連携模索 国際的な認知度向上狙う
jp.reuters.com/world/japan/...
相手にされるようだったら、驚く。
極右の括りだと、他所にも同じようなのいっぱいいるけど。
その中でも参政党はバカ具合が、知性なし,デマゴーグ,努力できない,支持者が汚いと抜きん出ているかも。
米国のあれを思い浮かべると、あー、どんぐりか。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 15d
兵庫県の斎藤元彦知事が定例会見
www.youtube.com/watch?v=4mvU...
youtubeで確認したが、日々酷さが増してるようだ。
コメントでは、この会見からでも、”斎藤知事は素晴らしい”と思ってる人がいるんだな。
斎藤の知事選の得票数は有権者の1/4、バカの割合と同じと見た。
兵庫県のバカがこぞって斎藤を支持していると思えて、腹を抱えて笑ってしまう。
兵庫県の普通の人よ、お気の毒です。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 15d
“外国人による鹿蹴り”発言が物議
news.yahoo.co.jp/articles/ea6...
奈良のバカ派の2人の意見がシンクロ。
だよね。同じ派閥だもんね。
で、市議の方は”鹿”のようなので、高市氏は”馬”なんだろうか。
干支が ”うま"とかだったら、笑える。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 15d
林氏が予想以上の伸び、小泉氏陣営には朗報? 総裁選の議員票の動向
www.asahi.com/articles/AST...
林さんが猛追。どうした自民党議員、我に返ったか。
残念なことに一般の支持ではバカ派の高市氏が一位とか。
世間はバカで溢れてる。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 17d
高市氏「力合わせるの当たり前」参政党と保守党との政策協議に前向き
www.asahi.com/articles/AST...
※リンク先グロ画像
すごいな、「私はクズです」宣言。
参政党と保守党と政策協議って、デマゴーグ同士でどうして協議が成り立つの。
まー、気が合うんだろうね。
自民党員よ、党則前文は破棄するんだね。
美しい日本がこんな奴らに汚されていくのか。
honobono
@honobono32.bsky.social
· 18d
林芳正氏、石破政権継承目指す 売りは安定感、本音も?
www.asahi.com/articles/AST...
安定感は重要。
でも自民党は今もバカ派が居座っているので、宣伝野郎かデマ踊り人なんだろ。
世界中でバカが踊っているからって、日本の総理もそれに倣うって、がっかりだ。
せっかく石破さんが最終コーナーで良い仕事したのに、台無しだな。
【解説人語】林芳正氏、石破政権継承目指す 売りは安定感、本音も?:朝日新聞
岸田、石破両政権で官房長官を務めてきた林芳正氏(64)。外相、農水相、文部科学相などを務めた経験と実績をアピールし、3度目の総裁選に挑んでいます。 仕事ぶりには定評があるものの、石破政権では首相との…
www.asahi.com
honobono
@honobono32.bsky.social
· 19d
自民総裁選、林氏への支持じわり拡大 「政界の119番」出動なるか
jp.reuters.com/economy/E7WW...
やっと普通っぽい人に目が向いてきたか。
バカ派の2人がその程度の低さを改めて示して、今更だけどね。
安倍派の愚劣な連中と麻生の老害がもう一息で滅っしそうなので
自民党も党則の基本に戻って能力を示してほしい。
野党も立憲くらいしか期待できないので改めて切磋琢磨してよ。
マクロスコープ:自民総裁選、林氏への支持じわり拡大 「政界の119番」出動なるか
自民党総裁選で林芳正官房長官への支持が徐々に拡大している。政権の安定を重視する一部の国会議員が林氏の手腕に期待し始めているからだ。小泉進次郎農林水産相や高市早苗前経済安全保障担当相に加え、林氏が決選投票に進んだ場合に備える動きも出てきた。
jp.reuters.com
1