ふさふさ大福えび(ぽん太)
banner
honehonelong.bsky.social
ふさふさ大福えび(ぽん太)
@honehonelong.bsky.social
34 followers 110 following 470 posts
94用垢 成人済 主従、ロナドラ、みっぴき推し ベッター→ honehonelong https://privatter.me/user/honehonelong
Posts Media Videos Starter Packs
凍結対策でログサルベージ
サボり過ぎて夏のとか混ざってる(°▽°)
怖いのはこれを超えられて初めてドに意識して貰える、本当のドからの親愛度判定が貰えるところ。
意識してもらう為にドによそよそしくされながら、周りの奴が人間の友人だからってドから変わらず優しくされてるのを見ても耐えなくちゃならない…
ドはお爺様の「人間の友達を大切に」を聞いてるから人間かつ友達ならイコールで確実に大切にされる→現在ヒナロナ(+半やたいじにん)辺りは全員ドから大切にされているんだと思う。
その上でドに告白すると友達の枠から外れて一時大切枠からも外れるのかと思うとメチャクチャ厳しい竜の試練って感じがしてすごい

仮に仲良くなったモブの人間がめっちゃ大切に色々気配り手配りしてくれるからワンチャンあると思って告白すると「え〜…君の事は友達だと思ってたんだけど…」って言われてその上で一切のお友達向けムーブ(ド基準の距離感バグった優しさ)が無くなるわけですよ。発狂もんでしょ…
180の大人まじろも時々ジェラぬーして赤ちゃんがえりするんだよ?そのドの全力の恋からくる愛情…果たして人の形を保てるのか…?
ドの愛がヤバいお話してもよろしくて?
初期で「○のついで」→グツマザで「お友達」にロ(とヒナ)に対するドの認識は進化するわけですが、○のおこぼれからドの友人レベルまでの間に二人はロ様から5歳児、隊のエースから🍪モンスターになったという事で…そんなドが恋、しちゃったら一体どんな事に…?

ドの知ってる愛のサンプルって直視出来ない程相思相愛!の両親の夫婦愛と、クソ雑魚でも可愛い天才愛してるという父の惜しみない家族愛、世界の裏から探し出して永遠を誓うBIGラブ○、あだむを庇った女帝。きらぴとさくろー。
全部めちゃくちゃクソデカラブという…
それらを参考にした愛を注ぐド…?
ヒナち「うんうんそれはロナフゥホがふぁふいな!」ヒュゴッ
ドラ「じゃあ入れるね」ザラザラザーッヒュゴッ
ロナ「俺の🍪をヒナのクッキー皿に入れんなや!!すいませんっした!」

くだらない喧嘩の時にヒナちを味方につけるために賄賂を贈る悪いドラと癒着※なお食べ終わったら「素直にお互い謝った方がいいぞ!」とまともな事を言うのでそろそろ喧嘩を終わらせる前のみ使う手段
「寄付の申し出がありました!ありがたいです」
(たぶんノースだろうなー)
「貧しい方配ってあげてと服沢山貰いました…!」
(なんだあのどう見てもまるだしになるTシャツ)
(やっぱり心配すぎる!!)

いずれどんなポンチ吸血鬼をも受け入れる懐が広すぎる教会が出来たかはまた別の話…

「宗教を立ち上げそうで怖い。火種にならないように祈りの場という名にはしているが…」
「いい名前じゃないか。祈りの場。我々が触っても焼けぬ十字に、雷を落とさない祈りの場。彼が捨てずに済んだものが他の誰かの救いになれば素敵だ」
「…私はあれの神には祈れない」
「そうだな。だが君は彼の無事を、子供達のより良き未来を祈っているだろう?だからいいのさ。きっとそれでいいのさ」
「適当だな…」
「緩く行こう。我々の旅路は長く、そしてこの町はわりとなんでもアリなのだから!!」
だが生前の告解スキル、聞き上手、辿々しくも相手に寄り添い慈しむスタンスと良き行いをしたいという愚直な姿勢に次第に尖った吸血鬼達もじゃあ人と吸血鬼が一緒に祈るにらどういう教義ならいいかとか考える。
まあエンジョイ勢なので彼らは神ではなく変わり者の吸血鬼のために祈る。
すごく良い物を貰った+気持ちが嬉しい+誰も傷つかない十字!!でソーハッピーなクラさんが色んな人(モブ友達やドなど)に見て見てしてると、若い吸血鬼達に絡まれる
「よう兄ちゃん…イカしたネックレスしてるじゃん?」
そこにいたのは銀色アクセや十字を身に纏う厨二センス吸血鬼達…!!

「その十字と銀は…もしや貴方方…自らに苦行を!?何という…そこまでして祈りを捧げたいと…」
「う、うん?」
からのクラさんが生前悪魔祓いで今は吸血鬼でありながら十字を捨てられないというのに畏怖ーぃ!真似しよ!となって度々会うようになる。
変な友達が増えてまたハラハラのノス。
ペンすら食事の御礼にしちゃったけどあの巡礼とも言える放浪の中で破門されても小枝を組んだ十字を捨てられなかったクラさんが、目覚めた後で周りの吸血鬼に嫌な思いさせないために十字架を捨てるかしようとしたら思い切り弱ってギョワーッ!てなるノス

「持ってろ!銀じゃないそれは特に効かん!だが今のお前にとっては吸血鬼の靴下!ライナスの毛布!」
「???すまないよくわからない…(瀕死」
というドタバタを経て小さな簡素な十字架のネックレスを贈るノス。
「ロザリオもどきだ。安心しろそれならば誰も傷つけん。お前の執着を捨てることはない」
吸血鬼の執着的にクラさんは教義や宗教を捨てられるのか?(無理ぽい)的な吸血鬼を受け入れる祈りの場を作るクラさんとおもろそうなんで乗っかる(厨二センスな)若い吸血鬼どもとハラハラのノスの話
モブトリオで暮らすうちに吸血鬼の執着芽生えちゃうクラさん…
吉おじをキスネキと取り合うクラさん…
介護の資格を取ろうと決めるクラさん…

「それで?キッスとの取り合いの結果はどうなったんです?」
「私介護する、キッスさん、吉田サン側室する、決まりました」
「いいのかそれで」
「介護…?」
「資格取ります!吉田サンミキサン年とるので」
「へー…すごい仲良しなんですね」
「ふふ」
「…随分『らしく』なりましたなぁ」
「…ふふ」
「一人で生き抜くすべを〜」とか言ってはいたけどもし実際にお爺様とパパウスが一旦行方不明にでもなったらノス及び竜の一族は速攻でドの確保に来るんだろうなぁと思うなどした(‾◡◝)
跡取り以前に人質にむきすぎてるんよ…
ロ様やってた頃から自分一人で頑張らなきゃしてたロ君を横目にバンバン仲間を呼ぶコマンド連打するドち、全然気にせずやってくる仲間達、ありがとー!でドちが勝手に手渡すお礼おやつ、全てを吸い込むサニキ、また仲良くなれるギルド仲間達…ドちが来て良かったねロ君…

ロ君、毒味とか言って貰った人より先にドの料理食べるのが癖になってそう。
ドもだんだん雑にロが開けた口の中に放り込む。○が羨ましがるので○にはちゃんと真正面からあーん♡てしてあげる。
依頼人置いてきぼり。
ノス→ド→ロナって感じに「おやおやこんな事もわからないのかプークス」な煽りティーチャーの系譜があるとしたらノスの煽りティーチはどこから来たんだろう…イシ力ナさんかYおじか…Yおじだとしたらその教え方がドラに一番ハマってしまったのも今更やめられないのもあまりにも可哀想www
ドちと同居→ドタバタの一夜のあと城ボカーン💥
ドちと同居継続→親族やポンチに実力を示し続ける
ドと永遠を違う→南米からたった一匹命がけの地球半周

納得のファンブ高攻略難易度キャラ…

大体のマジ口が25センチくらいなんでまぁざっくりと出立時20センチとして南米から🇷🇴まで約一万㌔で2mくらいの生き物換算だとそれを10倍で地球を2周半くらいだそうです
Δだけダンピなので生えているのでは…?と隊長に群がる別派生ド達と散れ散れするムダ毛処理完璧隊長

なーんだそっかぁ残念だったね!むげちさん!と雑に巻き込まれてロ属からの視線を一身に浴びながら「いや…隊長さんは可愛い女の子ではないから…」と冷静に告げる本編の巻き込まれ力カンスットさん

隊長をマントに包んだ強強吸血鬼のΔロに威嚇されつつも、いかに隊長が全身に気を使ってすべすべか、ムダ毛はないから諦めて欲しい等を力説されて最強吸血鬼やってる世界線でもロはロである事と共に気づいてはいけない事にまで気づいてしまう巻き込まれットさん
「クラさんお疲れ様ミキ〜」
「ミキサンおつかれサマ」
「今日どうでした?」
「今日…帰り道で会うシタ…ドス…」
(リピートアフタミー待機)
「ドスファンゴ」
「ドスファンゴ?!」
「倒した」
「倒した!?」
「シスターが助けるシテくれた」
「あっその人多分退治人ミキね」

ドスファンゴ≒クソデカ🐗
あさはかドち「結構な長尺の企画に出演する事になったがずっと力を入れ続けるのってダルいし疲れて砂る!なんか楽々尻マッチョみたいな道具ないかな…」
🔍
「ああ〜…成程ね、そこを鍛えるならそうなるか。…そういえばこの前Yせつ象芋虫があのアホにどっちゃりいらんグッズ押し付けてってたな…」

「おーいロ君」
「んだよ」
「これ貰うね〜」(棒状のモザイク)
「ふぁっ!?」
「ちょっと予備室使うから。じゃ、原稿頑張って」
「えっえっあ、あ…」
バタン
ロナドラ成立して数百年後、銀の弾丸でも傷一つつかない🦍と発覚し責任とっといてよかった…!と青ざめるドちと発覚より先に付き合えてよかった!と罪悪感につけ込まずにすんでラッキーくらいに思うロ君
しかもお祖父様特製絶対痛くない銀の弾とかを置いていったので最期まで来ない気だと分かってしまったロ君。
追いかけて追いつめると「分かったよ撃っていいよ…ごめんね」とか逆に討たれる覚悟決めてるからよりブチ切れてわからせるロ君。
無事連れて帰りあの転化合意なんでぇ!と主張するロ君。

ヒヨニキにめちゃくちゃ謝るドち。
許すどころか弟を治してくれてありがとうと御礼を言うニキ。
それはそれとして責任は取れよと弟の側で長生きしてくれと願うニキとひまち。
泣きすぎてさっそく砂るドち。
このタイミングで砂るな!いや砂ってもええから長生きせぇ!と矛盾した事をいうニキ。
もしロくんの目が覚めなくなったらずーっと何年も何年もベッドの横で座ってゲームとか編み物とかしてるドちゃ
ひまちに頭を下げてロを転化させてロの怪我が治り目が覚めたら行方をくらませているドちゃ

ロ君の人生をちょっと伸ばして家族と会話させてやるためだけに無断転化の罪を背負って消えるドちゃ〜…
息をしてるだけで褒めてくれるドちゃん「がんばれがんばれ元気な原稿が生まれますわよほらひっひっブェー!」

息をしてるだけでは褒めてくれないドちゃん「……早く起きてよ」
これ逆にヤバい因習村跡地に人が入り込まないように「それ正体は吸血鬼だよ」って嘘つくパターンもみたいな…
ぷぷー!それ吸血鬼だよ!
昔お祖父様が遊んでてプチってしたんだ
今はなーんにもないよ。ただの森。
だからほら見てごらん!『何も居ない』だろう?