をい松
banner
homosum.bsky.social
をい松
@homosum.bsky.social
96 followers 110 following 1.7K posts
デジ絵描いたり手紙書いたりするのが好きな人
Posts Media Videos Starter Packs
女の子男の子って文言なく見た目で自キャラの性別選ばせるなら、声の差異やストーリー上のキャラの差は説明あるかそこまで選べるかして欲しかったな。
ネタバレが嫌で公式サイトしか見てないのが悪手となったんだろうか。

女の子で始めた時のライバルキャラ、言葉尻がいちいち気に障ってしまってすぐにやり直した……。
自分が調子悪い時だったからそう思ったのかな。

そういえばポケモンのシリーズってこんな話の流れだったなって思い出した。良くも悪くも。
スカーレットは結構別な感じだったんだな。
こんな感じでやってますポケモンZA
いろんな格好できるの楽しい、自分がしないものばっかり選んで金欠💸
やっと熱下がった!
風邪ひく前にちょろっと触ったポケモンやりたい
まだ熱下がりきんないなぁ。風邪、ひくのは得意だけど治すの苦手。
あー 昨日より熱上がってる
「あの振りかけかけた白ごはん食べたい」って目が覚めた今朝。その起き方久しぶり。
ぐっと冷え込んで、乾燥もすごいなー。猫ちゃん触るとパチパチいうことある。
ダイハツの展示車、K-OPENランニングプロトがめちゃくちゃ可愛いし刺さる、好きな見た目。
プロトタイプってことは実際に出るまでにしばらく時間かかるのかなー楽しみに待ってみよう。

www.daihatsu.co.jp/learning/eve...
風邪薬のパイロンPL、どのシリーズもこのキャラクターがいてかわいい。
外箱には書いてないのに、説明書や箱の内側の底(何種類かあるみたい)にはいる。体しんどい時にふふっと笑顔になれて嬉しい。

多言語対応の説明あるんだ。知らなかった。
・できればEV車
・3輪などの車体が小さい種
・サイバー感のある見た目は苦手
・車載は少しはほしい(実用的)

こんな条件でゆるく車探してるけど、ミゼットXはむしろ趣味の車の見た目してるかな、?
探すの難しいなぁ( ; ; )
運転技術上げる方が早いのかなぁ
か、かわ、、!!トトロの雰囲気があるがうろ覚え

この車なら好きな見た目かつ自分が乗っても解釈違いじゃないな🤔

モビリティショー行ってみたいーー!!
Reposted by をい松
【昭和の三輪自動車「ミゼット」が四輪EVで復活】30日に東京ビッグサイトで開幕する国内最大の車の祭典「ジャパンモビリティショー」が29日、報道陣に公開された。

ダイハツ工業は同社が1957年に最初に発売した三輪自動車「ミゼット」を四輪の電気自動車(EV)として復活させた試作車「ミゼット X」などを出展した。
昭和の三輪自動車「ミゼット」が四輪EVで復活 3人乗り試作車「自転車のように気軽に」 ジャパンモビリティショー
30日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕する国内最大の車の祭典「ジャパンモビリティショー」が29日、報道陣に公開された。ダイハツ工業は同社が1957年に…
www.sankei.com
いつも福岡のドームでやってる試合見てるから気づかなかったけど、夜の試合はかなり寒いのね。選手のベンチでの防寒着がかなりしっかりしてた。空調のあるドーム球場と屋根のない球場。風が球を揺らす……。
ホークス勝ったー!!

王手!でもそっから負けることもよくあるのがホークス!最後までドキドキさせてくれるね!(大盤石とはいかない)
ホークス勝ってくれ〜そしたら寝る〜〜

こないだ試合もう終わるなって昼寝したら18回まで続いてたってのがあったからちゃんと終わってから寝たいんだ
昔の高校野球みたいなことがメジャーであったのはほんと驚いた
オレンジジュースが飲みたい……いや柑橘系ならなんでも良い……。風邪引いたなこれ。
有隣堂しか知らない世界という地域の企業チャンネルをたまに見る
気が向いたら古い順からみる
最初観た時はわからなかった、映ってない社長や社員の笑い声が誰なのか分かるようになってた
それにより3倍は楽しく観られてる
コンテンツとして深すぎる
明日の関西のスポニチの一面気になるなぁ
そう思ったのもこの動画きっかけ
前後編あるうちの後編、3:13からをみてほしい

これの前編も②もめちゃおもろいから興味湧いたらみてほしい……

youtu.be/DNAKSDVFY6Y?...
【そこまでやるか】スポーツ写真の世界 後編~有隣堂しか知らない世界246~
YouTube video by 有隣堂しか知らない世界
youtu.be
明日の予定的に追加する眠剤のミリ数が微妙だったので割ってみるも割れず( ; ; )
潰して半分くらいの量飲んだらあまりに苦くて比喩でなく涙目になった……。
眠気は早く来た、その代償は結構あるなぁ。
色んな地域の美味しい特産食べたい
まず近くから知っていったらお土産話にもなるなぁ
土産話持ち寄って遠い土地の新しい面知るのすごく楽しいんだよな
鯉のあらい食べたい〜
テレビに触発された……
長さ出し用のフルチップ、薄いのは着けやすいけど上にアート多めの人向けなのかな?
もうちょっと厚みが欲しいので今のところジェリップが丁度良い。
爪の健康のためにもセルフネイルの目的のためにも、頻繁な付け替えは良くないんだが、どうしても替えたい。
ピールオフめっちゃ綺麗に取れたしいけるのでは、?
数式も文語も、意識がふわりと広がっている時の方がよく飛び出す。そちらの方が早く、鋭い。
リビングにある猫ちゃんの居場所のひとつに、ふちのついたクッションがある。夏仕様の触ると冷たい生地だが毎日彼はそこでくつろいでいる。
けれど最近は、夜眠る時にふたりで体をくっつけて寝ていることが増えた。ぐっと冷え込んだからだろう。

もっっふもふのクッションでフチがあるものを丁度今日見つけて、「猫が使うかは猫次第」と唱えながら買った。

なんと出したその日に使ってくれた!!
やはり冷たい生地より良いのか?さっきまでしっかり寝てたᓚᘏᗢ

青色目くんはご覧の通り
黄色目ちゃんはまだ少し警戒中