澄界
banner
hisnameissky.bsky.social
澄界
@hisnameissky.bsky.social
24 followers 0 following 340 posts
絵師¦フォローなど感謝 ◆通じる言語:日本語・English ◆連絡申込書: https://forms.gle/5wtyXsnocDGoWJ8y6 ◆Pixiv: Pixiv.net/users/3491142 ◆各種リンク集: potofu.me/hisnameissky ⚠︎作品の転載、無断使用禁止 ◎娯楽鑑賞を許可 ©澄界|HisnameisSky Bsky垢の開設日付▶︎2024年2月16日
Posts Media Videos Starter Packs
貧困層をかこつけて犯罪に溺れる理由にならない
;例え富裕層に偶々の抽選まぐれで上り詰めていても[犯罪者]としての悪癖が無くならない

9割以上の世界人口が「貧乏人」に当てはまるのに窃盗、搾取、詐欺や殺害に溺れる筋合いがないと宗教の信徒でも分かる常識

金持ちになった所で「幸せな人生」を確実に手に入れる訳でも無いし、有名人の履歴や人生物語などを深く掘り下げれば[皆んなが常に現実に押し潰されている]と思い知るのだ

▶︎現在の環境が苦しいならば移住/永住すれば大分の問題が解決されるんだよ

#経験による授業
ストレスや破損などの向き合い方によって色々と決まる世界だと言えるよ;

①追い詰められた場合の対策、それに纏わる「余波の片付け」

②苦手もしくは不遇な相手に遭遇したらどうやって対処すべく、どうやって本質を見抜くのかの問題に直面

③失敗を重ね過ぎた時のどん底からの脱出方法‥困難の救済の兆しを探して

④身勝手な独裁家こそが[腐敗の象徴]、長く活躍する献身な指揮役こそが[模範的な存在]だと感じ得る

❺人生ではあらゆるの形の重圧が必然な出来事なので[幸せ]に生き延びるにはやはり[絶望しても立ち直る]ような精神と身体を上手く築くように全身全霊を尽くせば良い巡り合わせが訪れるように

#授業
自分への記録;

人間の大半が正当な根拠があって「駄目人間」と肩書きにされているのだし、無理に「良い人・善人」として捉えずに精々同等と[限度・許容範囲]をはじめから明確に示すべきだ。

#授業
許される「悪」

一眼で早とちりすれば必ず敗れる
周りに盲目に信ずれば尚更損になる
それでも生き延びるだに恐怖に先に蝕まれていく

嘗ての「女神」は「鬼」に成り下がり
前まで協力してきた仲間まで敵意を向けつつある光景
これでも「恵まれている」と屁理屈を捏ねたがるのか?

軈て「天使」が「流浪」になり変わり
「天国」と呼ばれていた故郷でさえも只の[ありふれた地獄]だと全世界に知られる
果たして過ちを犯し続ける人生を送って[成長]の意味が実感できる頃が訪れるのだろうか?

無理に危害を加えず、無駄に混乱を起こさず、相互関係を持つ少数善良な人の為に行動し続けば[神]に成り上がると信‥

#哲学 #詩
📙七つの大罪では最も厄介なのは[嫉妬]であり、その理由とは;

①不正行為や犯罪行為などを正当化する個人的な妄想による「事情」と「説得能力」

②特に恨み言や怨念などを持たない相手に対しても「お前の全てが悪い」と論破づけて攻め続ける様子が多い

③[他人と比べて悲観視点として捉える]というの悪い癖から断ち切れない限り、同じ重犯罪を繰り返して軈て[常習犯]に成り下がる

❹「正しくある世界では私が全てを支配する世界である」というの妄想に囚われてしまい、周りの仲間含めて巻き込もうとしているからだ(洗脳)

簡潔に纏めれば▶︎縁を断ち切った方が無難の相手だよ

#結論 #心理
過激派に耳を貸さない理由;

①思考の範囲が本人にも認識できない程に狭過ぎて他人の精神状態を荒らしてしまう傾向があるから

②ああ言う極端な偏見を元にした社会が過去にも何度も実在していたけれど結局皆んなが負けると記録されている(哲学者の言う通りだったね)

③あれとこれと「理想的な世界の為に」とか毎回掲げて、実際には犯罪行為や不正行政などを正当化し続けるサイコパスに過ぎないというの事態に至るからだ(過去の出来事を参考)

#政治
Reposted by 澄界
崩壊3rdの物語を読んで遊んでいた方々が大分崩壊スターレイルへの繋がりが分かるようになる(元崩壊シリーズの配信当日勢の古参より)

疎外感が湧いてくる新人や「初めてのhoyoverseゲーム」は不思議な現象ではない筈

「江戸星」というのはまさか日本の文化や神話を中心に描く長編になるのかも知れないね

スターレイルに復帰しようかなと思う一面があるけれど[Autoモードに設定して放置すれば解決]と言うのゲームの類いが苦手過ぎるんだよね私がw‥🙃
💫結局努力するのが好きな人が勝る;

資金、貴重な時間や自然の資源にだらしなく、細かい事を避けて、状況や要否などを問わずにいつも「最短の道」を見つけようとすれば必ず[犯罪者]に成り下がりかねなくなるだけだ
⇧貧困層や途上国はまさにその実例だ(反面教師の如く)

逆に物事を深く長いぃ目でしっかり観て[何を?どうやって成し遂げる?何故、いつ始める?誰と協力すれば良いのか?]などの質問に答えて定期的に考え直して、適切な行動に移り続けるこそたとえ失敗してしまっても▶︎案外成功があると気づくのだろう
⇧クリエーター系や大抵の[文系]職人などがその実例だよ(柔軟な精神の持ち主)

#人生における授業 #哲学
本音を強いて言えば生成型の人工知能AIが市場から消滅する予定など無いと思う;

「殆どの人間は怠け者であり、いつも楽な近道を見つけようとする生き物なのだよ」とある美人系の教師に言われたんだ
⇧思い返せば確かに大半の人類が惰性のある生物であり恐らく変われない習性でもあると結論付けたのだった

五〜十年間後「努力を尽くし続ける人が才能のある逸材」とかの科学研究や書籍が発表されたら驚くまでもない事実と言えるのだろう😂

#思考
①「失敗」を其の儘の意味で肝に銘じるよ[手掛かり]として捉えれば本当に何とか解決方が見出せる

②他人を盲目の如く信じるより[裏付けが取れるまで話半分]と言うように設けて観察すれば真相が明白に浮かぶ

③幸せな人生を送るには先ずは「幻の事なかれ主義」を捨てて[上手く向き合える困難]のある生活を目指せば苦難の状況でも乗り越えられるよ

④向上心を持たない方々の全員が必然の[無気力の状態]に陥るだけだ▶︎暇を余す時間があるならば別のスキルや趣味などに没頭すればそれに連れて新しい自分自身の一面にも気づけるさ

⑤己自身なりの[真実を貫けば]彷徨う同士もいずれ集うように

#人生にて授業 #哲学 💡
BlueSkyのDislike機能の公式の説明によれば;

「Dislikes are private and the signal isn’t global — it mainly affects your own experience and, to an extent, others in your social neighborhood.」
原点:
bsky.social/about/blog/1...

➡️つまり▶︎国際的な範囲より主に個人のSNS体験に影響を与える機能になり、個人的な情報が他人に共有(〇さんがディスライクを押したとか)されないので大丈夫だと思います。
Progress Update: Building Healthier Social Media - Bluesky
Over the next few months, we’ll be iterating on the systems that make Bluesky a better place for healthy conversations. Some experiments will stick, others will evolve, and we’ll share what we learn a...
bsky.social
🧠承認欲求、報酬依存や即座の回答‥これらを断ち切れば人生は確実に楽になる正当な理由;

❶射幸性が極めて高い活動(麻薬依存、博打や犯罪行為など)を軽視すれば損害に及ぶまでの事故を防げるんだよ(シラフ意識の儘で大丈夫)

②幸福感を覚えたいならば衝動的な振る舞いより意図的な計画や[他人に贈り物を捧げたい]というの設計などでは、これからの思い出と根拠のある自身が長く続く(科学証明済み)

③人工知能の時代においては質より圧倒的な無駄のある量が重視されつつあれが、物事の真相に掘り下げたければ大昔と同じく▶︎自力で努力を尽くして探すべきだよ(その序でに技術も磨くんだ)

#経験による授業 #哲学的な観点
🇵🇭フィリピンという詐欺まみれの国家に移住しようと思うあなたへの注告;

❶想像につかず計り知れない程の[腐敗]が存在する国(アジアで最悪の程度にね)

②政府も行員の殆どが[立派な窃盗犯]の体現

③市民の加減が目立つ程に悪過ぎて、誰も信用が置けなくなる(全員が敵だと思うほどに)

④的確でそつなく仕事をこなせる方々の数が極めて少なく、物事の約束された予定よりいつも遅いぃんだよ(配達、建築企画や公式書類の更新など)

⑤就職しても給料が自力で世界で暮らすのに全然足りていないぃ

⑥外国人への態度が案外悪いんだ(ぼたっくり、不正搾取や虚言癖のある代理員など)

#ありのままの現実 #事情
🧠AI人工知能の過剰使用の致命的な[副作用];

①自分の能力より「モノ」に頼るあまりかつての優れていた技術にまで下手になりつつある

②他人に対する接し方が「あんたも改造機械だから私の命令に従えばいいんだよ」というの傲慢であり妄想症候群に罹っている態度を取る癖を身につけてしまう

❸[決定する意思]の脆弱化:物事を自力で判断するより機械に任せ過ぎて[詐欺の鴨に引っ掛かる]だけの始末を目に遭う

④現在は怠け者でありだらしない方々全員が尚更[駄目な人間]に成り下がってしまう

⑤政治の腐敗統治の囚人化:他人特に裁量を持つ人物の[好きにし放題の奴隷]になりつつある

#観察による結論
📙偽物の「友達」と本物の[仲間]の区別;

①[奪える]要素・資源(資金、物件や所有物含めて)の有無に応じる感想/反応もしくは振る舞いの様子(表情より行動を優先)

②めでたい出来事は勿論ですが、挫折・失望や失敗などへの反応(極端事情への対処方法)

③初めから長い目での展望・物事の展開:理念、戦略や価値観などの相性具合(長ければ長い程より高い精密程度が見られるさ)

④人柄の誠意、一貫性や人生の哲学など、それらを証明する[裏付け]と根拠の有無

❺射幸性に依存する全ての事柄(博打、麻薬、詐欺や凶悪)が世界から存在しなくなれば▶︎貴方自身の知恵や想像による[絆]の定義の合致

#観点
x/Twitterに病んでいる方々が多く、あの大手企業の会社が闇環境だとか呟きまくっている大勢の人があちこちにいるようだけれど、何故か「自分だけが正しい」というの激しい妄想の精神障害に罹っているように見えるよね(特徴から判断すれば);

[政治]というの社会要素がどんな時代においても[戦争の根源]となり、自然の貴重な資源の「公平な供給」は実際は無理難題だと捉えて、貧乏であり続ける民族にはそれなりの[悪循環]が続くと知る

他人の事は後回しににしても全然大丈夫、先ずは[自分の癖](無意識にやっている習慣)を見直せば大抵の社会現象の原因も序でに把握できるようになる‥と言いたいところだよ

#観点
📘健康状態と精神状態の関係;

①傷を負い続け放置していればそれなりの障害における症候群に罹って治療しない限り一方的に悪化してしまうだけ

②絶対に挫けない強靭の強さでもいずれ崩れ落ちる頃が訪れるので、ああいう特徴でもあくまで[時間稼ぎ]だと捉えれば大丈夫

③精神障害を克服するのに解決方法に関して無知でありながらでは実際に無理難題▶︎必要なお助けを求めるのは弱さというより[謙遜な姿勢]であると認識して無難

❹賄賂、犯罪や過剰な反応などの十中八九の根源はお察しの通り▶︎何らかの精神障害:
人生の困難を乗り越えるのが永続の課題であり、受け入れるのも成長の一環であると認めよう

#一応はね #哲学
追加の画像を置いておきま〜す;
#原神