ひなこ
banner
hinyako.bsky.social
ひなこ
@hinyako.bsky.social
38 followers 27 following 960 posts
二次創作・オリ主系夢漫画描き(原作ゲーム版GN●SIA・ラキ主/オリ主ユーリ) 日常雑談やネタメモ、作業進捗壁打ちです
Posts Media Videos Starter Packs
しかし(学部的な話もあるんだろうけど)自分が大学生の頃は学校でアニメの話題など出そうものなら社会的に抹殺だったので、学校でコラボメニューとか本当に時代が進んだなあと思うし、そこはいいなと思いました
ゲームやアニメが好きでも「変な人」扱いされなくなったのは本当にいいこと
某大のコラボメニューは🍜ならしげちゃんであるべきでは…!?(もしくはもうちょっとキャッチコピーを上手くこう…)とも思うけどまあわかりやすくというかキャッチーにというかってことなら…ううーん難しいね〜…
シpiや沙が登場済みならボリュームメニューとかそれこそポテト!!とかやって欲しかったな(食べ物関連があるキャラ達がまだ登場してないのも難しい所だったのかな)
アニメのみ勢の感想を見られない(ラの印象的な意味で)厄介なオタクだけど(すみません)、過去実況配信とかで話題になるたびジャンル内はこういうもどかしさが漂っていたのかな…なんて思うなどしました

実況は、進んでいけば皆ゲームの魅力やキャラを好きになっていい感じに着地していたと思うのでアニメもそうなるといいよね
グノの時代だと日本列島は沈んでるかもしれないね
(人工の島で国としては何かしらの形で存続しているかもだけど)
(モデル的にも、ジnaちゃんはアジア圏にルーツありそうな気がするけどどうかな)
アニグノの前にやってるアニメが面白そうなのでこれも見てみようかな
滅んだ日本の景色が綺麗
DVDのCMとか始まるなら見たいし(今の所まだっぽい?)本当はTVで見たいよな〜
今の家、BS映るはずで実際各局のは映るのに11と12は映らないんだよね…どうしてなんだろうこれ
Abemaで、毎週アニグノを0時の開始から見られなくてどうやるんだ…と思ってたけどアニライチャンネルってところをつけておけばいいのかな
グノのページをリロードしてたよ〜0時にここに最新話がアップされるって仕様ではないのね…
夕ご飯でお腹いっぱいの自分と原稿したい自分と今日のお楽しみに買っておいたウェルチのお酒飲みたい自分が戦っているのでまずお風呂に入ろう
寝られる体制を作ってから飲みながら原稿しましょう…
好きな曲聴きつつ散歩しながらネタ考えるのが好きだし癒される時間なんだけどもう何ヶ月もこれやってないなって気づいた。お散歩に行こう
ファミ通出荷連絡来て嬉しい
ラキの背面確認という緊急を要する事態なんです(コード本数とリュックの形…今後はこれをベースに描くということでいいかな…!)
いつもサークルカットがガビるの悩みだったけど、原稿やる時と同じペン設定(600モノクロ二値用)で描いてたせいっぽいなとやっと気づいた(今更すぎる…)
今後今のiPadがスペック的にキツくなった時液タブに戻りたくなったらwinの方が相性いいかなあとか悩む部分もあるけど
Wacomのタブレット(ムービングパッド)がどんな感じなのかも気になるよね

こういうクリスタとの相性系、イラスト用途のレビューは結構あるけど漫画用途のレビューが少ないので漫画家さんにもっとレビューして欲しい…!各社もっと漫画家さんに依頼して…!!
最近ぼやいてるパソコンの買い替え、画像処理と省スペースを考えた結果Mac miniにかなり揺れてるけど、変えるのは12月の原稿終わるまで待った方がいい気もしていて悩
でも今何もかも変えたい気分ではあるのでさらに悩
ネット環境が不安定で配信系途中で止まりがちなので早く光開通してほしいなあ
何度か引越ししてるけど旧居は皆光工事済だったのであの速度が当たり前になってた…
ラキ主っぽいなと勝手ににこにこしてしまった花火
ルビサファ!そうだったんですね~、ヒスイの地が道民的にとても「わかる」感じで楽しかったのでそちらの移植版にも期待したいです👍
九州地方がモデルのポケモンってあったっけ…?
でも北海道にいるうちにアルセウスプレイ出来たのは良かったなあ
ポケモン新作気になるけど時間的にもSwitch2購入的にも来年までお預けだなあ(引っ越しさえなければ…💸)
剣盾もSV DLCも途中までになっちゃってるので色々落ち着いたらそちらもクリアしたい!

(途中までになってる原因はこの辺やってる合間にグノプレイして沼落ちしたからです…)
性(別)に関することは今とても難しいから、その辺りの対策としてゲームで受けたイメージと違う部分は確かに出るのかも

そうすると🦚のシャワーイベ大丈夫かなという気持ちにはなりつつ、確かに今はこういう部分も難しいんだね…そういう理由で変わってしまう部分もあるということなら納得だし仕方がない…
汎の説明の話、昨今の表現的なあれ…というお話を見かけてなるほど…と思ったり
何がきっかけで燃えるかわからないものね…
やっぱり不安もあるしきっと視聴中も色々揺れるとは思うのだけど、「最後まで見届けて欲しい」ってお言葉に大事な意味が込められてる可能性もあるなあと思うので、だからアニメ宇宙も楽しめたらいいな
本当は鮮やかだったり柔らかかったりする部分を持っているけれどそれを理性と理論でコントロールしてきた人を乱しておきながら置いていく🌙は罪深いしそこをちゃんと回収して🦚を幸せにする責任がある、みたいな
(🌙がいなくても🦚はきちんと人生を成功させる人だけど、ひとつ「埋まらない上に意味がわからない謎の虚無」っていう🦚にとってとても煩わしいものを残していくことになるので、ある意味🦚の人生を邪魔してしまうというか)
夏以降あまりに怒涛すぎて、インテ前後で描いていた原稿、どんな気持ちで書いていたか感覚を思い出せないのでイメソンを聴くなどしてオタク心を奮わせたいです

一応今はこれがイメソンで…「好意を抱くのに毎ループ置いていかれる🦚」の、こう…そういう…
youtu.be/iO4YnxDHnig?...
いらないもの / キタニタツヤ✕なとり - Chained / Tatsuya Kitani × natori
YouTube video by キタニタツヤ / Tatsuya Kitani
youtu.be