ken82
banner
hexrex.bsky.social
ken82
@hexrex.bsky.social
69 followers 38 following 5.2K posts
15年ぶりにバイク復活したらオタクやる時間が劇的に減ってオタク辞めるかになってきたオタク
Posts Media Videos Starter Packs
この調子でS/R125もしれっと新型で出してくれんやろか
スイッチボックスが左しか映ってないけど、まぁ8系が付いてないからクルコンは無いだろうなぁ...
GXとは書いてあるけど、個人的にバーハンハーフカウル版って感じ
タンクがSVのままっぽいのでVストのような航続距離オバケではなくなったか
水が減ってないかずっと心配しながら走ってたけど、なぜか全く減ってなかった

岩木山行ってバチクソ減ったの何だったんだ逆に気になる
とりあえず寝ようか
俺たちのKTがDR-Zのレンタルを始めたので、金曜日オイル交換行くついでに乗ってみようか悩んでる
冬の奥多摩はヤバそうだなぁ
にくはいつやいてもよい
インターネットおキャンプ珈琲動画やさんがレブル買ってキャンツーやり始めたので一度店に行ってみたい
今日はなぜかおなかがそんなに減らない
遅くなったしめんどくさいから次の休みにオイル交換行った帰りで
冬物見にップスでも行くか
シャンプー使い切ったの忘れててどうしようなって、放置されてるのがあったのでそれ使ったのだけど、古すぎて蓋がもげてどうしようになってる
4700km、なんか露出が揃ってない気もするけど見た目でも明らかに黒くなった
特にギアが渋くなったとかクラッチが滑るとかはないので機能的には問題はないけど、5000kmを超えないようにした方がいいのは間違いなさそう
ヤマハコミュニケーションプラザは磐田にあるよ
二輪は4枚目の建物の前に結構置ける(1枚目は隣の社屋
動きの全てが重いよ...(加速はいいけど
おバンが重いから正直たまには軽いの乗りてえってなる
レンタルで色々乗る
というか昨日ベスパ見た、高速の合流で先に行かせたらベスパだったから若干えってなった
アドレス125、速くはないけど意外と楽しかった
速くないつっても立ち上がりから50までは後続車引き離すぐらいは走るし充分
感性に合うかわからんけど海外だとベスパみたいに高速乗れるぐらいの渋カワスクーターある