Yukipitasu/ユキピタス
heiwayukipi9.bsky.social
Yukipitasu/ユキピタス
@heiwayukipi9.bsky.social
140 followers 260 following 1.3K posts
成人済。趣味は読書。クローン病。蟲師、ラーヤと龍の王国、クッキーラン、つくたべ、彼女の沈清等百合作品、MCUシャンチー、エターナルズ、キャプマ、羅小黒、ヒロアカ、スタスト、OFA継承者(主に与一や駆藤)、ベロス、ナガン、遠山和葉、麗日お茶子、シビルドン、チリちゃんなどが好き。「NL」「腐」は基本使わない。 プロフ画像はビルドアベアの2011年2月限定のクローバー柄のテディベア (https://potofu.me/heiwayukipi9)
Posts Media Videos Starter Packs
【主催】北京JACふくおか
【メールアドレス】[email protected]
【FAX】092-641-8255
【日時】11月16日(日) 13:30~16:00
【会場】福岡市男女共同参画推進センター アミカス4階ホール (福岡市南区高宮3-3-1)
【講師】福田和子さん( #なんでないのプロジェクト代表 )
【託児】あり(無料、小3まで、申込制)※ご希望の方は11月6日までにお申込みください。
【定員】100人
【参加費】無料
【お申込み】講座のお申し込みは、プロフィールにある外部リンクから申し込みフォームにご記入をお願いします。または、メールかfaxにて①講座名②氏名③連絡先④託児希望の明記の上、お申し込みください。
来月に行われる講演会のポスター。
以下、ポスターの概要。
北京+30 なんでないのSRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)
性と生殖に関する健康と権利
~私のからだと人生、決めるのは私~

この度、アミカスにて福田和子さんをお呼びし講演会を実施いたします。

講演の後には、福岡の若い世代にSRHRについて日頃思っていることや素朴な疑問などを出してもらうパネルトークも実施します。

是非、お越しください!
来月に行われる講演会のポスター。
『北京+30 なんでないのSRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)
性と生殖に関する健康と権利
~私のからだと人生、決めるのは私~』
という講演会のポスターの裏面

SRHR、北京+30、北京JACふくおかについて説明がされている。
北京+30 なんでないのSRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)
性と生殖に関する健康と権利
~私のからだと人生、決めるのは私〜
講師福田和子( #なんでないのプロジェクト )
フェミハウスの知人から頼まれて代わりに『北京JACふくおか』のアカウント作成と、講演会の告知投稿をしました!
#拡散希望 です!お願いします!福岡県のアミカスで11月16日の日曜日にあります!

www.instagram.com/p/DPi6aulkda...
規格外のクィア・ロマンス・スリラー『愛はステロイド』DVDが2026年2月4日(水)に発売決定! prtimes.jp/main/html/rd... @PRTIMES_JPから

嬉しい!絶対に買う!
特典はAmazonと楽天市場くらいしか無さそうだな…
どっちもキライだけど、どうしようか
2025アミカス市民グループ活動支援事業
エッセンシャルワーカーの働き方を考える 社会に不可欠な仕事なのになぜ低賃
田中洋子さんの講演会、面白そう
ふくおか自由学校の『カオスな時代を親鸞で読み解く(宇治和貴)』と被っちゃってるけど
www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/jigyo...
『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』の段ボール箱の爪の部分にひっそり描かれたフラエッテ(えいえんのはな)
ALT

『Nintendo Switch 2(日本語・国内専用) Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』の箱の写真。
その箱の周りには色々並べられている。
左にはマイピカチュウのぬいぐるみ。タレ耳でお目々キラキラなマックイーン(オス)と、腕組みをしてキャプテンピカチュウのような鋭い目つきをしたキャロル(メス)。
左下にはポケモンfitのシビルドン。ぽこあポケモンのポストカードを持っている。
箱の下側には特典のポケモンセンターオリジナルアートブック。
箱の上には、ポケモンセンター特典のキーストーン風キーホルダーもある。
『Nintendo Switch 2 Pokémon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition セット』
レジェンズZAとSwitch2の同梱版とポケセンの特典、ゲットだぜ
箱にフラエッテ(えいえんのはな)、可愛い
最初のパートナーはやっぱりポカブかな

無関係のシビルドンとマイピカチュウのキャロルとマックイーンでぬい撮り
#ぜってーおいで
累積プレイヤー数2億人超えの世界的人気ゲームシリーズがぬいぐるみとマスコットに! 『クッキーラン:冒険の塔』のプライズがナムコ限定で登場 2025年10月22日(水)より展開開始! prtimes.jp/main/html/rd... @PRTIMES_JPから
そろそろ詳細情報が解禁される頃だと思ってた
けっこう取扱店舗多くて助かる
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
狂女たちの舞踏会/ヴィクトリア・マス/早川書房

19世紀末のパリ。実在する精神病院が舞台。
霊が見えると告白した上流階級の令嬢ウジェニーは父と兄によってサルペトリエール精神病院へ入れられてしまう。精神病院は精神に異常がある女性の他に男や世間にとって不都合な女性を閉じ込めておく監獄でもあった。そんな病院でウジェニーは科学を信奉し、威厳に満ちた看護師ジュヌヴィエーヴと出会う。ウジェニーの「霊が見える」ことが本当であること、彼女が全くの正常であることを確信したジュヌヴィエーヴはウジェニーを病院から逃がそうと計画する。→
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
真夜中に姿の見えない『友達』と話す大人と、誰のことを愛することも自由なのだと教わって育った、恋愛をする気持ちがわからない子どもの話(0/12)

『多聞さんのおかしなともだち』試し読み

※登場人物が恋愛伴侶規範に悩む描写を含みます。
登場人物の心情に寄り添うため、セリフや描写には丁寧に推敲を重ねましたが、物語が自身の経験や感情と重なり、近く感じられたり、距離を取りたくなるような時は、決して無理をせず、読む方それぞれの思いや感覚を最優先に尊重し、安心できる場所で読んでいただけると嬉しいです。
オリーヴ・キタリッジの生活 エリザベス・ストラウト/小川高義 (鴻巣友季子)

その上に、ぬいが並べられている。中在家長次、北原キョウカ、エルファバ、エルモ、チャーリー・モーニングスター(バトルバージョン)、ヴァギー
ALT
ハヤカワ文庫の80冊というキャンペーンの帯がついた文庫本が7冊と、そのキャンペーン冊子1冊が畳の上に並べられている。
以下順不同。括弧内は推薦コメント提供者の名前。
わたしたちが光の速さで進めないなら キム・チョヨプ/カン・バンファ/ユン・ジヨン (宇垣美里)
地下鉄道 コルソン・ホワイトヘッド/谷崎由依 (柴田元幸)
青い眼がほしい トニ・モリスン/大社淑子 (西加奈子)
女には向かない職業 P・D・ジェイムズ/小泉喜美子 (桜庭一樹)
わたしを離さないで カズオ・イシグロ 土屋政雄 (綾瀬はるか)
11の物語 パトリシア・ハイスミス 小倉多加志 (斜線堂有紀)
#ハヤカワ文庫の80冊 #推し本 #海外文芸 #海外ミステリ
#読書 #読書記録 #小説 #文学 #シスターフッド #百合小説 #社会派
早川書房創立80周年記念
めくるふが可愛い。グッズも欲しいよ。ハヤカワ文庫仕様のブックカバーとか欲しすぎる。
ポケットにはポケミスが入ってるらしい
私なら『こうしてあなたたちは時間戦争に負ける』を入れる

元々欲しかったのと、 #推薦コメント 帯推薦目当てで欲しいのを選んだ
買いすぎた
宮崎駿推薦のとかも悩んだけどね
インスタ投稿版
www.instagram.com/p/DPl1Q-iCfO...
ALT
畳の上に映画のパンフレットが並べられている。
トロンアレス
フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]
バード ここから羽ばたく(チラシも一緒)
それらの上に、ぬいぐるみとトロンアレスのディスク型クッションが並べられている。三角ドーナツ型クッションの穴の部分にはエルモのぬいがいる。
他のぬいは北原キョウカ、エルファバ、中在家長次、ヴァギー、チャーリーモーニングスター(バトルバージョン)。
トロンアレス
#IMAXで体感せよ #映画館でトロン体験キャンペーン
前作とちゃんと繋がりはある一方で、多分前作知らなくても単体でめっちゃ面白い。
ディスク型クッション可愛い

バード ここから羽ばたく

フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編]

今週末観た映画、どれも面白かった
書店員がいま一番気になる本2025フェア – 丸善ジュンク堂書店ネットストア www.maruzenjunkudo.co.jp/pages/cp-000...
『アリとダンテ、宇宙の秘密を発見する(ベンジャミン・アリーレ・サエンス,川副智子)』というヤングアダルトのクィア小説
『多聞さんのおかしなともだち(トイ・ヨウ)』というクィア漫画
対象書籍に入ってて紹介されてた。嬉しい
MARUZEN JUNKUDO | 書店員がいま一番気になる本2025フェア
豊富な書籍・漫画・写真集・文具をオンラインで購入(お取り寄せ・お取り置き)できます。最新のベストセラーから専門書まで幅広いジャンルを取り揃え。書店員が選ぶ大賞やおすすめ本など、新しい本との出会いをサポートいたします。
www.maruzenjunkudo.co.jp
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
そろそろこれを読まないと…
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
これはある
そもそも「不法滞在」を作ってるのは日本の制度の方じゃねえの?って面もあるし
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
この記事基本的には冷静なんだけど筆者が「不法滞在」について誤解がありそうでそこは良くない
あと「役に立つからいていい」じゃなくて「ずっと昔から共生してた」んだよ!
Reposted by Yukipitasu/ユキピタス
これ仕事の場であったことで前にも話したかもだけど、「AI翻訳を使ってる人が英語が分からないのでキャッチコピーや宣伝文の誤訳やニュアンスの違いに気づいていない」ってのがあって、毎回無駄な確認作業がはさまるから、最終的に「二度手間だから何もせずに原文寄越せ」になった
英語ですらこのザマなので、マイナー言語なんて尚更ですよねと思った
「当時は高校生でもブランド品を持っているのが当たり前」綿矢りさが見つめた90年代の飢餓感と就職氷河期世代の焦燥。綿矢りさ×一穂ミチ対談【前編】 bunshun.jp/articles/-/8... #文春オンライン

めっちゃ読み応えありそうな対談記事!早速ボリュームが凄い