風の鳩三郎
hatosaburo007.bsky.social
風の鳩三郎
@hatosaburo007.bsky.social
190 followers 140 following 360 posts
ジャズ、AOR、シティポップが大好きです。
Posts Media Videos Starter Packs
今晩は、 #みうらじゅん 氏と #伊集院光 氏のトークショーに行きました。2時間15分のトークショーは、あちこちに話が飛びながらも、とても楽しいものでした。
#副菜 に、さつま揚げと大根、人参の煮物を作りました。レシピは、 #コウケンテツ さんを参考にしました。
夕食は、中野のえどもんどさんで。麺、スープ、チャーシュー、どれも美味しかったです。中野ブロードウェイに来たら、再訪必至です。 #二郎系
お昼は、出先の秋葉原のマックで、どケチセット。チーズバーガー、マックチキン、コーヒーを単品で。 #マクドナルド
今朝の朝食は、葉物野菜と無関係になってしまいました。あえて探すと、庭で取った紫蘇の実を入れた納豆です😋   #eg813
お昼は、手抜きの #ナポリタン 。隠し味は、味覇。
ノンアルコールビールと、 #春雨サラダ で晩酌です。隠し味は、ラー油です。
今日のお昼は、 #スシロー でした。10%割引券を使いました。
30分並んで食べたのに、美味しくなかった😭
昨晩は、声優の #かかずゆみ さんが出演される音楽朗読会へ。林木林さんの絵本を、ハープやチェロとコラボしながら、朗読されました。かかずさんは、TOKYO FMの #ダレハナ で絵本朗読をされていて、それを体験できました。キャラが変わるたびに表情がコロコロ変わる姿は、正にプロでした。
下北沢でZシステムの「  #ひとのこ」を観ました。無頼派の小説家の通夜の様子を描きます。小説家の家族、小説を舞台化した劇団員、過去の女が登場し、故人を振り返ります。やり取りを通じて、知らなかった一面を知ります。コメディータッチで、面白かったです。
都内の公演は残り2回です。#春野恵子
丸ビルのTSUTAYAさん。19時半から #かかずゆみ さんが参加される音楽朗読会が始まります。
昨晩は、残り物の生麺を使い、キツネタヌキワカメそばを作りました。暖かいおそばが美味しくなってきました。 #かけそば #soba
朝食は、鶏の胸肉を使った #中華粥 でした。
あらかじめ、店主さんに「最後のお楽しみに、スープを残しておいてください」と言われていたので、スープを飲み干すのをグッと我慢しました。
このスープに、焼きおにぎりをインして、ほぐしながら、雑炊のようにしていただくのです。
結論から言うと、最後の焼きおにぎりは絶対に一緒に食べないと、後悔します。それくらい美味しくて、満足度の高いオプションでした。

10月中旬からランチタイムで提供が予定されていますが、それまでに改良されていくそうなので、今からその日が楽しみです。 #東向島 #はりや #にぼよん
そのまま食べても美味しい「 にぼよん」ですが、卓上の調味料やオプションによる味変も用意されています。ノーマルの「にぼよん」 は、和風の味付け。麺を半分食べたところで、オプションのベトナムのラー油「サテトム」を投入すると、一気にエスニックな風味に激変しました。これも、すこぶる美味しくて、麺とスープを一気に食べ尽くしそうになりました。 #東向島 #はりや #にぼよん
先日の日曜日、東向島の人気居酒屋の「  #はりや 」 さんが、ランチに新しく麺料理を提供されるということで、試食会に参加させていただきました。
新しい麺料理は、鶏などで取った端正だけど、旨味の濃いスープに、米粉に煮干しの粉を練り込んだ幅広な麺を合わせたものです。もっちりした食感の麺は、噛むと煮干しの旨味が口の中に広がります。まさに、生まれて初めて食べる麺料理! 店主さんは、この新しい麺料理を「 #にぼよん 」と名付けられました。
朝ご飯は、キャベツと卵の炒め物、玉ねぎのお味噌汁、常備菜のトマトのマリネや大葉味噌、納豆など。 #朝食 #breakfast
宇ち多゛さん経由で、 #ご縁球 さんへ。カシラ肉の辛子酢味噌、二郎の野菜部分をおつまみにして、名物の #下町ハイボール をいただきました。
昨日は、京成立石の宇ち多゛さんで、美味しい #もつ焼き と #煮込み をいただきました。
この間の土曜日には、浅草の二郎系ラーメン「No11」 さんで、美味しいラーメンをいただきました。
今朝は、 #焼きそば が食べたくて、急遽作りました。味付けは、オイスタソースと、オタフクソースで。お味噌汁は、玉ねぎとワカメ。
今夜は、御茶ノ水のNARUさんで、ジャズライブを観ます。その前に、早めの夕食を神保町の #まんてん さんで、 #カツカレー をいただきました。