はせ
banner
hase221.bsky.social
はせ
@hase221.bsky.social
5 followers 7 following 35 posts
Posts Media Videos Starter Packs
降雪の朝
通勤路はしゃびしゃび
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,921,754 番目でした。
ポチッとシックスを狙いどおり押せるようになった
次の課題は力加減

#pochitto6
#手帳
#文房具
カラッと晴れてうれしかった
一応ご報告ですが
案の定と言いますか
まっくろでしたねぇ

T50には新しいフィルムを入れて、休日にちょこちょことお試し撮影してます
室内でどこまでの明るさがあれば写るのか全然わからない

シャッターに不具合がないかは、空の状態でシャッター切って確認できるって誰かのブログで読んだ
フィルム装填してから読んだ…(´・∀・`)おそかた
最近はカメラの話をこっちに書こうと思って意識的に使い分けてます

今日はcanonのT50に入れっぱなしだった、おそらく四半世紀ほど放置されたであろうフィルムを現像にビックカメラへ

裏蓋の開け方がわからなくて店員さんに開けていただくと「あ〜、フィルムも古いですねぇ」ということで東京で現像になりました

褪色してても仕方ないとは思うけど
今回は何かしら像が出てくれますように…
( *˘Θ˘🙏

結果は8月上旬
わぁ、しろーい…😇

最初の3枚は小学校の運動会っぽいのが写ってる
20年は経ってる

4枚目からはわたしが撮った近所とかグリーンランドの写真
うっすら見えるけど、これをデータ化するのもまた外注送りになるそうなので
そこまでする物でもないかなぁ…と今日は持ち帰ってきた

でもやっぱり見てみたいかもー!
このフィルムの現像上がってきたって連絡きた!
早く受け取りたい…明日の帰りにいくわ
カメラのキタムラ行ってきた
APSフィルムは東急の店舗では現像できないので工場送り
2週間くらい連絡待ち。そわそわするわ

ちなみに古い35mmフィルムも現像に出した
結果は真っ黒
像が出ませんでしたとのこと。残念

これもあれも望み薄かな〜〜
と思いつつ期待している自分がいる
最近はカメラの話をこっちに書こうと思って意識的に使い分けてます

今日はcanonのT50に入れっぱなしだった、おそらく四半世紀ほど放置されたであろうフィルムを現像にビックカメラへ

裏蓋の開け方がわからなくて店員さんに開けていただくと「あ〜、フィルムも古いですねぇ」ということで東京で現像になりました

褪色してても仕方ないとは思うけど
今回は何かしら像が出てくれますように…
( *˘Θ˘🙏

結果は8月上旬
カメラのキタムラ行ってきた
APSフィルムは東急の店舗では現像できないので工場送り
2週間くらい連絡待ち。そわそわするわ

ちなみに古い35mmフィルムも現像に出した
結果は真っ黒
像が出ませんでしたとのこと。残念

これもあれも望み薄かな〜〜
と思いつつ期待している自分がいる
親がわたしたち兄妹の写真を撮るのに使っていたカメラたちです
(兄とわたしが写真に写りたがらなかったから次第に出番が減っていったものと思われる)

Canon T50
OLYMPUS Centurion S

昭和と平成うまれのカメラ
充填されたまま放置されたフィルムの詳細・状態がわからないので現像できるのかも不明です

とりあえず撮ってみよ〜
٩( ᐛ )و

フィルムの一眼レフ初挑戦!わくわく!
かわいい色!
⸜⸝

#無印良品 パステルカラー蛍光ペン
なんとなく無印良品に寄ったら、8月始まりのスケジュール帳が発売していました。

仕事用のスケジュール帳を去年の夏に使い始めたから今年も8月始まりが出るのを待っていたのです。ロルバーンにしようか考えてたけど、無印を継続しますね。

B6→A5にサイズアップ。
いっぱい書ける。
バーチカル良いかも〜と思ったけどフリースペースが足りなくてごちゃごちゃする予感がしたのでやめました。

バーチカルって響きが良い。
声に出して言いたいバーチカル。

8月までまだ2ヵ月ある。
きっとあっという間なのよ。
暑すぎる夏はご勘弁。
不思議でしたね〜
こういう雲は何ていう種類なんでしょうね🤔
きのうのブルーアワー🌆

#青空写真部
ご近所の梅の花が咲いてました
桜はまだ間近で見てないので写真を撮ってない
どうでもいいことを長文で記録
朝ドラはBSで観るルーティンの母が、8時から虎に翼を観ていた今週。なんでかな?と疑問に思っていたらリビングのテレビでBSがきれいに映らなくなったと水曜日になってから知った。
天気は荒れてなかったし集合住宅だから個人でアンテナはどうこうできないなと、とりあえずJ:COMで観ることにしていた。
土曜日、なんとか対処できないかと設定など見てみたが電波の受信すらできなくなってた。線の抜き差ししてみるかとテレビの裏側を覗いたら、なんかケーブルが1本転がっている。
まさかってことはありえると何度経験しても、疑うのに時間がかかるんですね。
解決しました。ちゃんちゃん👐

それにしてもなんで抜けたんだろう☹
また来ヨーテ
Reposted by はせ