グレートもんもんベイビー
@greatmon2baby.bsky.social
2K followers 1.5K following 5.3K posts
「グレートもんもんベイビー」の、現在唯一のネットサービスです。 今後は、出来る日・時間に投稿や返信・反応・チェックをします。 以前のような頻度・ペースでの返信やいいね・いいね返しは、難しいです。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ずんだもん「おはよーなのだ。」

はう「おはようございます。」

ずんだもん「はう、なんでももふく持ってるのだ❓」

はう「僕も、あの具が増えるキットクルCMに魅かれましてねぇ。」

ずんだもん「でも、今は廉価版の”あっさりおいしい”の方が、なんか今は市民権得てる気がするのだ。」

はう「与党の政治が今一つだったんじゃないですかぁ❓」

ずんだもん「ぼくはそこには触れないのだ。ま、美味しければBIGじゃなくても、ももふく買えばいいのだ。」

はう「そうですねぇ。でもあの歌は中の人の好みらしいですよ。」

ずんだもん「トランスの要素を持ってるからだと思うのだ。」

おわり★
#朝一ずんだもん
おはようございます。
4時を過ぎたので、中の人的には「早朝」扱いですねぇ😅💦

©坂本アヒル様 ©SSS
Estaré atendiendo los asuntos de mi padre hasta mañana aproximadamente (17/10/2025, 00:00-18:00, hora de Japón), por lo que no podré publicar ni responder en redes sociales

Gracias por su comprensión
明日(日本時間2025/10/17 AM0:00~PM18:00)頃まで、父親の所用に付き添いの為、SNSへの投稿や反応が出来ないと思います。
よろしくお願いいたします。
うーん、そうだとしても、選択肢にもないってのはね~😹
Googleの「ChromeOS Flexを選んで欲しい」理由でも何かあるんでしょうかね❓
(※こうしたメディアは、往々にして「チョロメを紹介すれば、ググってポンから何らかの収入がある」的なことは普通にありそうですが)

正直、その辺は不明ですけど😅💦
この記事を書いた「スマホライフPLUS」というメディアは、株式会社メディアソフトという会社(詳しく知らない)が運営しているらしいですが・・・。

GoogleのChromeOS Flex(※これも、Linuxの一種)には触れて、Ubuntuに一切触れないのは何でなんだろう❓

サポートが切れた『Windows 10パソコン』をどうすればいい? 4つの対処方法を解説(スマホライフPLUS)
news.yahoo.co.jp/articles/dd7...
サポートが切れた『Windows 10パソコン』をどうすればいい? 4つの対処方法を解説(スマホライフPLUS) - Yahoo!ニュース
2025年10月14日、ついにWindows 10のサポートが終了しました。もちろん、Windows 11パソコンに乗り換えれば済む話ですが、Windows 11にアップグレードできないWindow
news.yahoo.co.jp
Son casi las 9:00 a. m., hora de Japón, así que demos por terminado el día por ahora
Incluso en Japón, en 2025, Linux ya será la opción principal para servidores empresariales (representando aproximadamente el 80 % del mercado), por lo que, en el futuro, será necesario ampliar su uso en Japón para el consumo

Aunque el ritmo es lento, creo que la adopción está progresando
La antigua computadora personal japonesa, la PC-8801FE2, contaba con una ROM integrada para mostrar caracteres KANJI japoneses

Antes de DOS/V, las PC/AT no eran populares en países que utilizaban idiomas con caracteres de dos bytes, como el japonés (chino tradicional, chino simplificado) y el coreano, debido a la dificultad de manejar estos idiomas, a diferencia del alfabeto, que utiliza caracteres de un byte・・・
ずんだもん「おはよーなのだ。今日も中途半端な空模様なのだ💚」
おはようございます😹
今日もよろしくお願いします😊

今風邪気味ですけど、今日朝、なんか変に早く目が覚めたので、いろいろ投稿してみた次第です😅💦
最近は1日1度程度しかBlueskyを見られない日もありますが、今後ともよろしくお願いいたします🙇

©坂本アヒル様 ©SSS
Ya veo

En Japón, hay muchas empresas donde la gente solo usa Windows para trabajar, así que Linux todavía tiene una presencia menor
Hay gente en Japón que ha creado foros y se dedica principalmente a Ubuntu y LinuxMint, pero parece que tardará un tiempo en generalizarse
En Japón, existe una cultura en la que las empresas proporcionan a sus empleados computadoras que ejecutan Windows y les permiten trabajar en ellas, y si bien hay algunas empresas y oficinas gubernamentales que utilizan principalmente Linux, son una minoría
En Japón, el estándar para "trasnochar" varía según la hora del día en que se trabaja, pero parece que muchos consideran que la madrugada son las 4:00 a. m.
Los noticieros de la televisión japonesa se emiten a partir de las 4:30 a. m. por NHK y la cadena comercial Nippon Television
La NHK de Japón está posicionada bajo la ley japonesa como una emisora ​​pública similar a la BBC en el Reino Unido, pero sus transmisiones son de hecho servicios pagos obligatorios, y hay mucho debate sobre cómo debería ser esto
コンパイルは後に、プレイステーションで傑作「ZANAC x ZANAC」(新作「ZANAC NEO」とファミコン・NES版の各「ZANAC」の移植のカップリング)をリリースしますが、この作品が出た頃には、資金が尽きかけていたコンパイルにはもう「廉価版のパッケージ版を出す余裕もなかった」ようですね。

後に、PS3ゲームアーカイブスで600円で一旦はダウンロード販売されますが、これの発売元はガンホー・オンライン・エンターテイメントになっていました。
「ゲームアーカイブス」で一旦は再発売されたとはいえ、こういう良作が十分に数量的に需要に応えられないまま埋もれていくのは、非常に残念です。
激高のプレミア価格・なんちゃら屋の中古なんて、絶対に買いたくもない。
「ぷよぷよSUN決定盤(プレイステーション版)」には、実は3種類のバージョン違いが存在します。

①初回盤
一番最初にコンパイルから発売されたバージョン。

②廉価盤
「PlayStation the Best」。初回盤のバグを修正して発売。

③セガ盤
「ぷよぷよ」の版権をコンパイルから買ったセガが再度発売した再廉価盤。
タイトル画面等の社名がセガに差し替え、サタンの声優(※①②はコンパイル元社長Nの声だった)差し替え、「ギャラリー」内の「アトリエ」と「AAAからのメッセージ」削除、メニュー画面のプレステ本体の画像削除、エンディングの変更・ランキングでの初期登録の名前変更。

#ぷよぷよ
セガは、無謀な経営(詳細はググってください)で経営不振に陥ったコンパイルに「10億円でぷよぷよの版権を買いたい」と申し出て、当時のコンパイル元社長N氏が2つ返事でOKしたそうですね。
「あぶく銭」で一時的には助かったかもしれませんが、N氏の暴走でコンパイルが失ったものはあまりにも大きすぎましたね。
Tienes razón, ya es hora
En Japón, casi es la hora del desayuno y de ir a la escuela o al trabajo😹
La diferencia horaria de 12 horas se siente realmente significativa
Esta tienda se llama "Manga Souko"
En Japón, hay muchas tiendas como esta especializadas en manga de segunda mano, juegos, tarjetas coleccionables, ropa usada, peluches, maquetas de plástico, etc
ずんだもん「おはよーなのだ。最近は暑いのか涼しいのか良く分からない天気なのだ💚」
おはようございます😹

今日は久々に❓AM4:00頃目が覚めたので、色々書いたりしてました😅💦
いつもいいねありがとうございます😊

©坂本アヒル様 ©SSS
ずんだもん「おはよーなのだ。中の人が、早朝からこんな投稿してるの久しぶりなのだ💚」
おはようございます😹
なんか、かなりマシになりましたが最近は風邪っぽくて、体調が悪い感じです(医者にはかかって、コロナやインフルではなさそうです)
・・・ここで、私の本業❓である「セルフメディケーション」の出番ですか😅💦

©坂本アヒル様 ©SSS
日本の経済的にはそうかもしれないですが、私は「クレーンゲームとガシャポンのみのゲームコーナー」には殆ど興味が無いですね。
やはり、ビデオゲームとメダルゲームの設置が「割合としては少なくてもいいので」無いとですね。

(まあ、アーケードで新作もすっかり出なくなった「ビデオゲーム(レトロゲーム)に特化」しちゃうと、今や東京ですら数店舗の気合の入った店を除き、生き残れない日本社会になってはいますが・・・)

あと、海外ではやはり規制で設置難しいんですね🤔

UFOキャッチャー 40年の人気「1週間で景品入れ替え、全く別のゲームになる」
news.yahoo.co.jp/articles/b20...
UFOキャッチャー40年の人気「1週間で景品入れ替え、全く別のゲームになる」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
アームを操作して景品をつかみ取るクレーンゲーム。その代名詞ともされる「UFOキャッチャー」が今年、発売から40周年を迎えた。ゲームセンターの廃業が相次ぐ中でも、クレーンゲーム市場は成長を続けている
news.yahoo.co.jp
Reposted by グレートもんもんベイビー
83年SNK 『ジョイフルロード』がアケアカ&アケアカ2にて10月16日より配信開始。腕がついた不思議な車を操縦して、道中で燃料や食べ物を拾いながら家に帰るのが目的のアクションゲーム。
あ、今日もそろそろ早朝5時ですし、何も準備も出来てないので、 #朝一ずんだもん は今日の投稿はありませんです😅💦

・・・。

ずんだもん「♫BIG~具増える~具増える~リニューアルなのだ~」
普段、カプヌのBIGなんてめったに買わないですけど・・・😅💦

©坂本アヒル様 ©SSS
つくづく、「イラスト(※AIイラストは除く)」や「音楽」が自分で作れる人って、自分で稼ぐことも出来て羨ましいですよね、って最近思う私です😅💦

He estado pensando últimamente que realmente envidio a las personas que pueden hacer sus propias ilustraciones (excluyendo las ilustraciones de IA) y música, e incluso pueden ganar dinero con ellas😅💦
ずんだもん「おはよーなのだ。こちらこそありがとうなのだ💚」
おはようございます😹
たまたま目が覚めてたのでいろいろやってますけど、最近は普段はこの時間寝てますんでね😅💦
なんか、風邪っぽいですし(医者にもかかりました。コロナやインフルではないようです)😹

©坂本アヒル様 ©SSS
おはようございます😊
いつも、いいねありがとうございます😹

(いいね入れたくても、新規投稿がないもんですから・・・😅💦)
Ah, casi lo había olvidado, pero parece que el "ChromeOS Flex" de Google, que es una versión amplia de Linux, también es popular en Japón
Aunque no lo uso...
©Ahiru Sakamoto ©SSS
Por cierto, la distribución de Linux más popular en Japón es, sin duda, Ubuntu, seguida de LinuxMint, MX Linux y Zorin (no soy muy fan de Zorin)
Un sistema Linux fácil de usar con caracteres japoneses, como los de doble byte hiragana, katakana y kanji, es popular
En Japón, los noticieros matutinos de formato amplio comienzan en las estaciones de televisión de madrugada a las 4 a. m., y el límite entre la noche y la madrugada es alrededor de las 3:59 a. m.
Lo que es nocturno en Paraguay es matutino aquí en Japón
Busqué "Devuan", una distribución poco conocida en Japón, en la Wikipedia en japonés
Ya veo

Por cierto, ahora mismo en Japón son las 04:14 del jueves 16 de octubre de 2025, pero en Paraguay son las 16:14 del miércoles 15 de octubre de 2025. Hay una diferencia horaria de exactamente 12 horas
Esta es una versión diferente de Zundamon de Ahiru Sakamoto , pero no se usa muy a menudo

©Ahiru Sakamoto ©SSS
Reposted by グレートもんもんベイビー
ずんだもんガチャゲットしたのだ!
#ガチャガチャ #ずんだもん