ぎょう
gougougyougyou.bsky.social
ぎょう
@gougougyougyou.bsky.social
190 followers 0 following 150 posts
成人済/壁打ち/ジャンルさまざま ポトフ(支部やXのリンク)→ https://potofu.me/gougougyougyou マシュマロ(匿名箱)→ https://marshmallow-qa.com/dsbo04lfbgadj7u?t=LMJ1Ud&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
Posts Media Videos Starter Packs
うひ~がんばって描いたけどやっぱもっと刻まないとカクカクだな……
「二度も言うな」(アスカガ)/種
今見たらアスのまぶたの動き火サスの音楽のテンポでわろてる
背景無計画見切り発車ヲタク
ここから体も動かしたいけどクリスタで全部つなげると重くならんか?クリスタで分割して作って別ソフトでアニメーションつなげるとか…?わからんが…動かし始めると楽しいな……
B社が取り扱ってる(オンラインだったからちょっと違うかもだが)某男性アイドルものは基本殺到しそうなものは受注で受注じゃなかったものも即完したら受注切り替えが普通だったので女性向けジャンルだとそういう部分優しいのかな…単純に規模と展開の仕方が違うので受注にするのが難しいのかもしれん
ガチャばくしした後に引けた報告聞くと眼光が鋭くなってしまうのであんま言うべきではないなぁと思いつつちょっと嬉しくて言ってしまい…を繰り返していく……もう後はお祈りすることしかできず申し訳ない
無事購入でけた~!サイズ感以前のと変わってるらしくて焦ったけどまぁ着れると思う!キラやヒイロの時も即完と聞いて覚悟してたけどやっぱ同じ感じの速度だった…お値段張る商品で大量生産考えてないんだろうし仕方ないっちゃ仕方ないのかな…
夫婦になったatcg、言い合いになった時にカガの「昨日はあんな嬉しそうに乳揉んでたくせに」の一言で一気に形勢逆転してほしい、メイドたちの前でとんでもないこと言われてアスだいぶ動揺してほしい
アスカガ二人とも眉毛が太ければ太いほどいいと思って盛って描いてるつもりなのに公式見ると全然太くて感動する、アスカガの眉毛は太ければ太いほど良いですからね
MA1ふたつ選んで買ってたら売り切れそうなので初回にひとつ、再販(あると信じて)でもうひとつという感じで買いたい……
アスお誕生日おめでたい~!
服を左右にふってるだけだったんだけどなんか違うなぁなってふわっとふくらます方向にしたら近くなった気がするね…ちょっと動かすだけでも大変だ~
アスカガでⅢパロ②
マーナ→アスランがアスランさんでかつ普段はよそよそしい態度なのじわいな
マーナの姫さま呼びは…と思うけどマーナのだいじな姫様ってカギかっこでアスラン視点ぽいとこで言及されると微妙に意味深感あるな…一応姫さま呼びとお嬢様呼びがある
もちろんオルフェはラクスに悪感情があってそう言ってるわけではなくて、そうあるべきそう扱うべきと教えられたからそうしている、姫と呼称させることによってオルフェは最初からラクス自身ではなくラクス姫として見ていたんだなぁと視聴者として感じる
議長→カガリはカガリのことをお飾りの代表として皮肉ってるし、オルフェ→ラクスは我々の姫として(あなたの意思とは関係なしに)象徴となって飾られていてくださいねって感じ?
オルフェがかたくなにラクスに対して姫呼びしてるのってやっぱあんまりよくない印象というか……議長からカガリに向けては議長自身が皮肉コメコメだったので最悪なんですが、種という作品の中で「姫」って「お飾り」ってことなんだろうなみたいな……
その前にミリアリアからカガリの話をシンが聞きいてちょっと思うところありつつコンパスのことを考えてくれてるのはわかったみたいな反応なので、2人で話し合って和解というよりそういう流れのなかでシンの心がやわらかくなっていったのかなぁ…?まぁでもあの時は~とかは後から話あうことがあっても不自然ではないかな
シン→カガリの代表呼び+敬語は直前までアンタ呼び+タメだったのにキラの双子だとわかった瞬間変わったので2人の和解とかあまりなくてキラパワーでどうにかなっている可能性がでてきた
基本的に仕事中は位で呼んでるなぁとなった…映画後半はわざと昔の呼び方(シン→ムウのおっさん呼びとか)させてる節があるけどシンやアスランに比べてキラが結構ヒルダさんとかマリュ―さんとか位無視で呼んでるのバックグラウンドが見えるなぁ……
ぼさーーっとしながらいつものやってた(自由編)