すいか風
banner
fuusuica.bsky.social
すいか風
@fuusuica.bsky.social
89 followers 67 following 2.5K posts
古ゲームマニア。○十年前に成人。猫派。ポルチーニ茸。 🌊🦋ぎゆしの固定の民。氣ままにやってます。 故にフォロバは適当なのでご了承下さい。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #391,702 番目でした。

なんか出てきた。
そしてよく見たら参加日が旦那の誕生日だった。
全然氣にしてなかったわ(笑)。
うちの店にも入ってたんで…高いからとりあえず二個だけ買ってみるかーと思って適当に買ったら…。

………。
う、うーん…。
さねみは子が好きだから上げよう。
Reposted by すいか風
構図がワンパターンな人へ

・複数キャラ絡ませろ
・頭で動かしてカメラ切れ
・カメラの距離変えろ
・全ての傾きつけてみろ
・ランダム線引いて構図作れ
・シルエットで構図捉えろ
・キャラの角度変えてみろ
・煽り俯瞰を取り入れろ
・ダイナミック構図試せ
・見せたいポイント作れ

どれか一つ試せ
パソコン部屋が寒くなる前に、番外編の一本でも描き上げなければ・・・。
旦那『ちょっとこの留守電を聞いてくれ(スマホ出す)』
わたし「うん?」
留守電『●●警察署〇〇課の××です、先日の事故の件でお電話しました…』
わたし「ぎゃっはっは!🤣」
旦那『な?でも電話番号が出てるから、調べてみたんだよ、そしたら…』
『本当に●●署の番号だったんだよ』
「えっ…」
『だから、一応かけ直してみたんだよ』
「かけ直したの!?」
『そしたら…』
『本物の間違い電話だった』
「本物の間違い電話」

終わり。
シブの投稿探してみたら、舞台きめんぐみ、5年前だった・・・え、そんな前だっけ・・・。
第三回が5年前ってことは、初舞台はもっと前かー・・・。
そんな前か・・・。

第二回だけまだ見てないから、早く見なければ。
(DVD買った時、耳の調子が悪かったので見ないでいた。)
お疲れ様でしたー!
かわいいしのぎゆ😍ありがとうございます😍
次回も参加されるんですね🥰応援してます!!
わたしはネタが思い付かない限り参加出来ませんが😂冬のweb同人イベは参加費無料ですし、ちょっと迷ってます🤣
Reposted by すいか風
女攻めが見たいオンリー2お疲れ様でした🍵

エッッッじゃない健全なほうの4コマ
#しのぎゆ
ついでに言っちゃうと、舞台見た時は「否定派ざまぁ見さらせ!」と思った。
ていうか、むしろファンブックやら単行本やらで作者があれだけ描いてたら、もう公式だと思うのだが・・・。
そうして、あれから●●年…まさか原作者監修の舞台が出来、そこでほぼ公式化するとは誰が予想したであろうか。

🌊🦋も諦めてはいけない。
「非公式だからこそよい」という人もいるだろうが、わたしは正式化してくれた方が嬉しい。
わたしはね。
それこそ(?)妖邪子はずーっと「非公式!」と叩かれ続けてきた。
2ち●んでボロクソ言われてたのもそれ。
作者のコメント「この二人?どうなんでしょう?」(意訳)で、「ああ、何もないんだ」と判断した人は多い。
わたしはそれまで「個々」に「好きなキャラ」ではあったが、カプで考えたことはなかった。
が、このコメントをわたしは「それをわざわざ言及されるということは、”どうだろうね、あるかも知れないね”という意味ではなかろうか?」と受け取った。
そう、わたしはこの原作者の発言で逆に火が点いたのであった。
作者が何も言わなければ、わたしも特に何とも思わなかったのだ。
👹🏯、今まで水兄弟と蝶姉妹しか氣にしてなかったけど、岩と風んとこもげんやで弟子、兄弟関係だったか・・・。
むいちろはこくしぼーと親類ってことでか・・・。
あとは雷兄弟、猪親子・・・。

で、おばみつはそれだけ独立?成立?
今夜の練習。
この雑な写しがきでも30分くらいかかった…装飾の凝ってる絵は違うぜ…。キャラはフェイトGOのヤツとしかわかっていない。
(下描きを進めろよ)
100円で…特に使いどころもないのに、衝動買いしてしまった…。
ポーチのボールチェーンは心配なのでカラビナに変えました。
一応ぜんねずになるんかなこれ。
艦これ… ←別にやってない
子がちょっと🐯で買い物して欲しいというので、ついでに買った本。
セールに釣られて🤣
すんませんが、わたし島本作品をまともに読んだことがなくて…🙏💦(断片的にはある)
初めてちゃんと読んだのが同人誌ですみません😂おもしろかったです!
じいちゃんの顔がドクター・ヘル(マジンガーゼット)みたい🤣
最後一瞬だけぎゆさん出てきてビックリした😮

ec.toranoana.jp/tora_r/ec/it...
鬼滅のスズメ
サークル【ウラシマモト】が贈る“コミックマーケット97”新刊 [鬼滅の刃]本『鬼滅のスズメ』をご紹介です♪ 「きみは‥別のマンガ家が描いた"スズメ"!ありがとう…声をかけてくれて。」 爺ちゃんが感動す
ec.toranoana.jp
ぎゆしのを描き始める前はこんなのを描いていたくらいには奇面ファンでして・・・。
けっぷうたんの無限城ぜんいつってのは、やっぱりほのいかづちのかみが使えるやつなんかな。
けっぷうたん1も2も持ってないけど😂
わたしが🖥️クリスタを開きっぱなしにしながら息抜きでネット見てたら、旦那が来て「ちょっとだけ調べさせて」といいつつ間違ってブラウザー窓を引っ込めてしまったので、クリスタの画面が出てきちゃったよ何してくれてんだよコラてめ。

幸い、マンション(ていうの?)の状態で絵ははっきり見えなかったからセーフだ・・・。
ぎゆさんの卑下解釈。
※めちゃ個人的です。
crepu.net/post/12240485
なんか、えっくすで絵の講座詐欺みたいなのが話題に出てくるけど、わたしが受けた講座も「詐欺だ!」的な話になってて、わたしはそんなことはなかったと、とりあえず言っておく・・・。
お値段はお高めではあったが、10万100万の桁ではない。
もしかして人によっては、「え・・・この値段でこの程度の内容・・・?」と思うかも知れないが、10回程度の講座内容がほぼ動画解説付きで最後添削までしてもらえるなら、この値段でも、とわたしは思えた。
内容がカスカスだったということもなかった。

ただ、これ以上高かったら「高っ」で終わってたかも知れない。
腹減ったな~と思ったら、昼の時間とっくに過ぎてた🤣
久々に漫画描くから、ちょっとリハビリがてら写しがきでもしよう~と思って、よーし、寝る前にやるといいらしいから、これからしばらくはそうしよう!とやり始めたはずなのに、二日やってもう忘れるという🤣
三日坊主以下かよ・・・。
これは二日目にクリロウ氏のアカツキを写しがきしたもの。
一日目は別の人が描いた色(シキ)だったんだけど、保存はしてなかった模様。
慟哭は旦那に勧められてやった。
わたしは家庭用はあまり詳しくなかったので全然知らんゲームだったし、デコといえば「呪ってやる」とか「たいがーばずーかじゃー!」とかしか浮かんでこなかったから、「デコがこんなゲームを作っていたとは・・・!」と、なかなかの衝撃だった。
名作である。
ただ、普通にプレイすると結構難しいので、攻略本は必須である。