予備
funabara.bsky.social
予備
@funabara.bsky.social
5 followers 3 following 610 posts
日記、ぼやき、思考の下書き
Posts Media Videos Starter Packs
疲れて眠っちゃったデリバードと、お手伝いに来たポケモンたち←何から何まで良い
ZAの御三家について、「このゲームで育つ子どもたちがいずれジョウトの御三家に触れたらしっくりこなさがあるんだろうな……」という寂しさが強く、ヒノアラシはレジェアルで先んじて登場してたからじゃんって意見にはそういう問題じゃないんだよ!!!!と思ってる やっぱり出身地バラバラの3匹の方がよかったよ〰︎
いかんせんコンセプトが良すぎる
ZA推しの圧にヒノアラシ😭ジョウト御三家😭になっちゃってしんどいからサイトの閲覧避けてたのよ あまりの可愛さに心の準備が間に合ってない
明日仕事休みだから予約時間にサイト張り付いて買い逃しのないよう真剣勝負させていただきますでよ
メェークルもスボミーもおる……普段クリスマスグッズの購入は持ってても時期過ぎたら一気に使いにくくなるしと見送りがちだけど今回ばかりは買いでしかない
無の表情なメテノ、かわいすぎる
まだ前の家の掃除とか荷解きが終わってないから引越しイベントはもうちっとだけ続くんじゃ 正直絵を描いている場合では……
とにかくルサを描きたくてペンタブ走らせてたら可愛い顔が描けたけど中身として特に言いたい事のない絵になってしまいそうなので仕上げるか迷う
本当は引越したらニシアフリカトカゲモドキを飼ってみたかったんだけど、家買う時の説明でペット可ですが得体の知れない生き物はやめといてくださいと言われ、ニシアフリカトカゲモドキは……?と訊ねたら ちょっと……!よくわからない生き物なので……!あんまり……!と返されてしまったのである 方向性は全然違うけど可愛がれる生き物に出会えてよかった
エケベリア買って帰る→もっと並べたら更に可愛いだろうから他のを買い足しに戻る(サボテンだけ他の店で購入)をやり、戻る道中はせっかくならいろんな種類の鉢でにぎやかな雰囲気にしたいよね〜とか思ってたのに、デッキ作成中あまりにも好みに素直になりすぎたせいで見事に同じサイズ同じ形状のまんまる鉢を選んでおり、帰宅して並べながら笑った この世の物って丸ければ丸いだけポイント高いからね……
こないだのマルシェ、多肉植物売ってるお店はいくつかあったんだけど、私の買ったところが通路に向けてエケベリアをグラデーションみたいに並べてたのがとても綺麗で、鉢も複数種類から選べて、それぞれを組み合わせて自分だけの最強の鉢植えを作ろう!をやれる楽しさからかそこだけ群を抜いてお客さん入ってた 売り方が上手だったな
今住んでる場所、草花に力を入れてそうな感じがあり、街道や駅にお花がいっぱいで結構好きだな 家からは少し離れてるけど今度市内の植物園で盆栽教室があるらしいのが気になってる
無印に洗浄瓶あったから水やりもうこれでええや〜ん!と買ってきた、実験してるみたいな気持ちになりそうでそこはあんまり……ではあるが 霧吹きはアイロン用にしちゃおうかな
ほんまに可愛くて1日5回くらい様子見に行ってる、何も変わらんのに
エケベリアの他にマクラタとマクロリズムとサボテンを買ったんだけどサボテン以外名前すら聞いた事もなかったのでどんな成長するのか楽しみ 水やりの仕方のみ聞いてきた
植物育てるの精神的にいいかも!人間は惹かれても生成AI使いだす可能性があるけど草花はそんな事しないし 食虫植物にも興味があるんだよな〰︎素人が手を出せるか調べてから購入検討しよ……
エケベリアちゃん 右下のちっっちゃい2つはこうやって隙間埋めるのもかわいいよーっておまけでつけてもらった
創作物以外にも人生には楽しみがあるぞ!のつもりでマルシェ行ったけど、おじいちゃんが銅細工売ってるコーナーでチューリップのミニチュア置き物が可愛くて購入し、寡黙そうな人だと思ってたら支払いの時にどこの工程が難しかったとか細工前の素材の形はどうだったとかぽつぽつと教えてくれて、そういう話を聞く事が幸せだという気持ちはやっぱり全然ある
明日は久々に予定のない一人きりの休みだから半分くらいは絵を描く事に使いたいな
正直ぼかろ界隈を見限って久しいのでそれに関する話の返信を考えるのがかなりしんどく、でもこのかたに悪気はないし本当に楽しい気持ちで送ってくれたんだな……と思うと遅れても絶対返したい
9月初めにボカロの事でどなたかにメッセージいただいてるんだけど過去のやり取り確認して文章捻り出すのに結構なエネルギーと丸一日の時間がかかるからちょっと今は……生み出すより受け取る時期でいたくて……0920の絵までで気力が尽きており……引越し準備があるのももちろんなんだけど 絵は受動の結果なやつなら描けてしまう、回復した証なので
サボテンも多肉植物だった……!
草花マルシェに行き多肉植物とかサボテンとか買ってきた!窓の外で育てて毎朝カーテンを開ける習慣をつけよう