フクスケ
banner
fukusuke1020.bsky.social
フクスケ
@fukusuke1020.bsky.social
ふらりふらりと四十路を歩む。B型・天秤座。日常着物自由形。プロレス観戦3年生。推しはSPEED OF SOUNDSとバラモン兄弟。ハズビンホテルは!!アラスターさんが!!好きです!!(クソデカボイス
Reposted by フクスケ
【関東 肌寒さ解消へ】
週末は冷たい雨が降って肌寒くなった関東では、週の始まりとなる今日27日(月)は過ごしやすい気温となります。

日差しが届くタイミングがあり、昼間は20℃を超えるところが多くなる見込みです。昼間の肌寒さは解消されそうです。
weathernews.jp/news/202510/...
関東は週末の肌寒さは解消へ 今日は20℃超え過ごしやすい - ウェザーニュース
週末は冷たい雨が降って肌寒くなった関東では、今日27日(月)は過ごしやすい気温となります。日差しが届くタイミングがあり、昼間は20℃を超えるところが多くなる見込みです。昼間の肌寒さは解消されそうです。
weathernews.jp
October 26, 2025 at 10:43 PM
Reposted by フクスケ
今週も適当に頑張ろう〜!👓🍂🌡️⤵️ #今週も適当に頑張ろう
October 26, 2025 at 11:02 PM
アラフィフ我、見えてるところにもお見せできないところにもそろそろ白髪の混ざる頃ですが、さっき鏡を見てたら1本だけ睫毛に白髪が生えてて流石にちょっとびっくりしたズラ。
October 26, 2025 at 11:20 PM
Reposted by フクスケ
🔪お街ゼミな〜る2025
堺の職人さんと一緒に✨
包丁研ぎ教室を開催します

ご愛用の包丁を教わりながら研いでみましょう。最後は職人さんが仕上げます

2025/10/04(土)要予約
各回先着6名/¥1100

⚠️申込は電話のみ054-252-7111
⚠️9/18(木)10時受付開始!

ご予約はお早めに。

「お街ゼミな〜る」は呉服町名店街各店が専門店の知識や技術をいかし、日頃お客さまからいただく質問にお答えしたり、暮らしを楽しむアイデアをご提案したりするミニ講座です

詳しくはこちら↓↓↓
gofukucho.or.jp/info/omachis...
September 17, 2025 at 1:20 PM
Reposted by フクスケ
読み物コラム・noteに9/12刊行予定「中世ヨーロッパのキッチン(新紀元社)」の本文紹介を追記更新しております。

今記事では、実際に中世料理を作る際に用いる「屋内・野外で使うキッチンツール」に関して簡単にご紹介しています。ネット書店等に掲載していない一部本文画像も少しですが掲載しています。ご購入の参考にして頂ければ幸いです。
【商業本案内】中世ヨーロッパのキッチン(2)-屋内と野外のキッチンツール-|繻 鳳花
前回の記事はこちら↓ 今回は本書「キッチン編」に収録されてある、屋内と屋外(野外)の一部キッチンツール紹介について簡単に説明します。 Amazonなどにはサンプル書影がのっかっているんですが、それ以外の画像もチラチラ出してます。 前回もお伝えしましたが「本書のサンプルページ」をよーーくご覧になってからご購入の検討を賜りますようお願いします。実践ありきでガチガチの学術書じゃないっすよ(くどいけ...
note.com
August 31, 2025 at 1:19 PM
Reposted by フクスケ
毎週月曜朝更新の適当に頑張ろうシリーズ8月分です👓️☀🏮✉️🍖 #今月描いた絵を晒そう #今週も適当に頑張ろう
August 31, 2025 at 1:32 PM
学童文具って流通がちょっと特殊で、どこでルートを繋げるかによってそこの地元でお馴染みの文具になるかは様々だったりします。
私の育った土地(静岡)ではkeep消しゴムがメジャーで、学校周辺の文具屋さんにまず置いてあるのが黒いケースのアレだったんだよね。東京の会社さんだったってわりと最近知りました。
近年可愛かったり香りをつけたりしたパステルkeepシリーズも出されていたけど、今月頭に事業停止なされたとのこと。
1度だけご挨拶させていただいたっけなぁ。
長いことありがとうございます。おつかれさまでした。

news.yahoo.co.jp/articles/dc7...
「Keep消しゴム」で知られていた文房具卸の(株)ホシヤ(東京)が破産申請へ(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
(株)ホシヤ(荒川区)は7月31日、事業を停止し破産申請を小林公明弁護士ほか(奏和綜合法律事務所、千代田区麹町3-6-5)に一任した。  負債は現在調査中。  文具卸を手掛けていた。製図向けの「
news.yahoo.co.jp
August 10, 2025 at 8:30 PM
今日は近くの施設の和室をお借りして、女子浴衣自装ブートキャンプを行いました。着慣れてる方から浴衣を買ったばかりのビギナーさんまで、色々持ち寄ってまずは自装してみたり、自分だけでは無かった知恵を授けあったり、自分ではチョイスしないが『意外とコレ似合う!』に出逢えたり、良い会でした!
August 10, 2025 at 8:22 AM
尊敬するお友達が来月出版します。
内容的にお役に立つ方もいらっしゃると思うのでちょっと貼るねー!
良い時代になってきたなー。https://amzn.asia/d/enVYNHe
August 9, 2025 at 8:41 AM
Reposted by フクスケ
【7月の料理】伏見とうがらしの炊いたん
「京都では、祇園さんが暑さの盛りや、といわれますが、ほんとうに暑い。ちょっとは涼しそうな気分になるために、さらりとしたおかずで昼ごはん。素材は、今日もお向かいからのいただきもん。やわらかそうな伏見とうがらし…」
sesenta.exblog.jp/1292437/
July 15, 2025 at 10:09 PM
Reposted by フクスケ
<最低気温が30℃>
今日15日(火)の朝はフェーン現象の影響で東北日本海側を中心に気温が高く、山形県では朝の最低気温が30℃以上となっています。
weathernews.jp/news/202507/...
朝の最低気温が30℃ フェーン現象で夜間も気温が下がらず - ウェザーニュース
今日15日(火)の朝はフェーン現象の影響で東北日本海側を中心に気温が高く、山形県では朝の最低気温が30℃以上となっています。
weathernews.jp
July 14, 2025 at 11:31 PM
今年初めて家の周りで蝉が鳴くのを聞いた!!
July 14, 2025 at 11:34 PM
Reposted by フクスケ
July 14, 2025 at 3:26 AM
お友達は「種類がある」と「つぶあん・こしあん・栗」をくれました。私は今日、ワクワクしながら「しかしデカいしなー」とランチの主食としてひとつ、レンジで軽く温めていただきました。…旨い!!まずみっちりと全てを包んだお赤飯が旨い。そして勿論中のおまんじゅう、餡子もしっとり旨い!!

「1個で結構お腹いっぱいになる」と言われていたので覚悟をしていましたが、これなら2個は余裕、「いうてもワシももうアラフィフの胃だしなー」などと日和って持ってこなかった自分に激しく失望している今です。おまんじゅう軽やかだもの!!イケるもの!!こりゃ今夜はお夕飯でも食べるよ!!
July 14, 2025 at 3:04 AM
いがまんじゅうの話。先週金曜日に同僚が「実家の方にある『赤飯が乗った饅頭』」のことを教えてくれて、それをまた別のお友達のコミュニティで「すごいね!」と広めました。この場合の【いがまんじゅう】とは埼玉県北部辺りの郷土食のことを指します。(三河地域にもうちょい別でカラフルなのもある)

すると、お友達の一人が「実はその発祥の地とされる土地が地元で、たまたま帰っているので買えます!」とお声がけくださいました。んもうそりゃ図々しく「じゃ、3つ!」などとお願いします。
July 14, 2025 at 2:57 AM
「この浴衣に絶対合わせたろ」と思って買ったのでした…(アラフィフ
July 13, 2025 at 3:13 PM
Reposted by フクスケ
引用失礼します。
同意すぎる〜
私もいくらクロッチ付きでもそれ1枚では履かないです。
続)(ところで着物と関係無いよねと思いつつ書いてしまうのですが、婦人物の下履きによくある「豪華クロッチ付き」みたいなウリ、い、要るか……? 合気道の道着の透け防止に愛用してる他社のバイカーショーツにもクロッチ付いてるけど、私はどんなときもどんなときもパンツはパンツで別に履くので、「クロッチ付いてるからってこういう形状のものを一枚履きする人、いるか……?」とつねづね疑問である。だって我々、生理もおりものも尿漏れもあってみんな個人差が激しいから、その日どのくらいの防御力のパンツ履くかってめいめいが厳しく選ぶじゃないですか。どうせ二枚履きするからクロッチ無くして値段下げてよって思うことのほうが多い)
June 20, 2025 at 5:21 AM
Reposted by フクスケ
【今日の傘マップ】
北日本の山沿いや東日本内陸部、また西日本太平洋側の山沿いを中心に、午後はにわか雨や雷雨に注意が必要です。

外出時は晴雨兼用の傘があると良さそうです。
weathernews.jp/news/202506/...
ひと目でわかる今日の傘マップ 6月20日(金) - ウェザーニュース
今日雨の降るエリア、傘が必要なエリアを詳しく解説します。ウェザーニュース天気予報。
weathernews.jp
June 19, 2025 at 9:29 PM
上京して7年、今朝になって気づいてちょっと驚いているのだが、あの、都内のスーパーってひょっとして仏花売ってない…?

地元のスーパーだと当然のように野菜売り場・出入り口の近くにお仏壇とかお墓に供えるようなお花が束にして売ってたものだけど、そういやこっち来てから見てないな?と。
近所のアリオやイオンは花屋さんがあるけど、そっちでもそういうの、見た覚えが無い。

えっ?仏壇のあるお家が少ないからってこと?
少なくとも現在のウチの近所、日常のソレをどうやって調達してるんだろ。
June 19, 2025 at 9:46 PM
Reposted by フクスケ
メッシュのエコバッグを両肩にかけて颯爽と歩いてる女性を見かけたのだけど中がぜんぶもやしでおしゃれだった
なんかいっそおしゃれな気がしたんだ
バッグの中身オールもやし
June 16, 2025 at 6:54 AM
浴衣、今年は既に4枚増やしているのだが、「以前見て素敵だったあの浴衣がお得に!」とか「ずっとこの柄が欲しいと思っていたのが今お得に!」とかなので仕方がないのだった。オレの身はひとつだけど、こういうものを着てキチキチ動ける健康寿命としてはそんなに長くもなかろうからなぁ。

ちなみにまだ「このお花の柄で気に入ったのがあったら欲しいなー」などと思っているのはいくつかあるのでこれからもそこそこ増えると思われる。
June 16, 2025 at 10:07 PM
投票したズラ〜♪
June 16, 2025 at 10:22 AM
ここのところのたかしはズルい…w

youtu.be/A_MFCsVAX6Y?...
細川たかし / 津軽泣かせ節
YouTube video by 細川たかし 公式YouTubeチャンネル
youtu.be
June 15, 2025 at 10:19 PM