円堂都司昭
@endingendless.bsky.social
210 followers
130 following
230 posts
文芸・音楽系文筆業。著書に『坂本龍一語録』『物語考 異様な者とのキス』『ポスト・ディストピア論』『ディストピア・フィクション論』『意味も知らずにプログレを語るなかれ』『戦後サブカル年代記』『エンタメ小説進化論』『ディズニーの隣の風景』『ソーシャル化する音楽』、共著に『バンド臨終図巻』等。「ミステリマガジン」「小説宝石」「リアルサウンド」「ジャーロ」他に寄稿。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
円堂都司昭
@endingendless.bsky.social
· Sep 21
円堂都司昭
@endingendless.bsky.social
· Sep 18
これまでnoteにアップした過去原稿一覧 - ENDING ENDLESS 雑記帖
以下の文章はここで読めます。 (https://note.com/endingendless) 音楽×本 テーマ曲はティナ・ターナー――朝倉かすみ『ロコモーション』 歯列矯正器のエモ少女――津村記久子『ミュージック・ブレス・ユー!!』 村上龍とドアーズ、そしてヴェルヴェット・アンダーグラウンド ブライアン・ウィルソンと村上春樹――ジム・フジーリ『ペット・サウンズ』 文化接触と日本洋楽――『大衆音楽...
ending.hatenadiary.org
円堂都司昭
@endingendless.bsky.social
· Sep 10
山村正夫『推理文壇戦後史』――回想録2 - ENDING ENDLESS 雑記帖
幼稚園から小学校低学年にかけては、物語を読むより、図鑑や事典を読む方が好きだった。項目ごとの説明というのではなく、出来事のひと連なりを書いたものとしては、やがて『ファーブル昆虫記』に親しむようになった。 ファーブルの昆虫記 上 (岩波少年文庫) 岩波書店 Amazon だが、小学3年生くらいから江戸川乱歩をきっかけにミステリ、SFをぽつりぽつりとめくるようになる。小学校高学年の頃には、『のらくろ』...
ending.hatenadiary.org