時の坩堝
banner
emanatio999.bsky.social
時の坩堝
@emanatio999.bsky.social
21 followers 17 following 170 posts
Posts Media Videos Starter Packs
日本で日本人と結婚したのに日本語習得できなかったのか…。

国際結婚あるあるだけど、結婚相手の言葉を真面目に覚える気がない&覚えられないって甘えだと思う。
小学生の頃本好きの叔母や祖母からすすめられた本に、小泉八雲の怪談があって面白くて熱心に読んだんだけど、ラフカディオ・ハーンは結構アカンパーソンなんだな…。
日本の文化を西洋人らしく勘違いしながらも異文化が好きで日本を愛する好事家&研究家かと思ってたわ。

朝ドラばけばけも私のTLではつまらんからみないとか批判的な人のほうが多いわ。
高市のスマホカバーとか麻生の背広と帽子かっこいいとかローゼンメイデン好きとかを、なごむ~とか好感度アップとか、なんでこの国民は軽薄なミーハー気質を政治に持ち込むんだ?
そんなことどうでもいいだろ。政治の内容とは関係ない。

ウケるから意図してやってる可能性もあるしな。
こんばんは。

男社会に利用されるような都合が良い女性ばかりが登用されるのはトロフィーワイフと同じようなもので、一見社会で勝ち抜いた強者に見えても、「女性が活躍する社会」からとんどん遠ざかっていくだけなのですよね。
支持者は彼女(とその黒幕)の政治に何を期待してるのかさっぱり理解できん…。
裏に真の支配者のおっさんがいる(麻生等々)、ただの操り人形にされてるだけだと思うのですが、それにしても…。
はぁぁぁーーーーーー日本よどこへ行く😱😭
あくどい集団に利用されて担ぎ上げられたのはいいものの、その結果が人望がないのがわかっちゃうって、政治だけじゃなく学校とか会社とかの集団であるあるなんだけど、自分だったら耐えられん…。
担ぎ上げられたそれが女性だったらまたジェンダー問題になるじゃん。
長年の観測上、Twitterの方で政治に闘志を燃やす投稿をすると悪い方に悪い方にと行くから、あっちでは政治のことやジェンダー批判や社会問題の投稿発言は控えてるんだけど…それにしても日本よどこへ行く…。
生きているうちは希望と闘志を持たねば負け…😭👍
あぁぁぁぁぁーーー😇

(フォロワーのみなさんならば言わなくても伝わる)
😆

ああいう海外の日本へのPR動画って「日本への理解や好意」というよりも「日本人ならこういうの好きだろうなー」って制作意図が透けて見えて、作る方も乗るほうもなんだかモヤモヤするのです。
Twitterでバズってるもののよさがわからん…。

某来日オケの動画とか…。
情報を集めるって点で、Twitterの方が人が多いから便利なんだけど、「寝ぼけてるんじゃねぇよ!ボケェ!!💢(言葉乱暴で失礼)」って内容が多いんだよね…最近は10年前とは違った意味でイラッとする。
インスタもインスタでしか得られない情報多くてしょうがなくアカウントあるけど、Threadsとやらは見る気もしない。
連日、夜中にPCのついった重いのはなんなんだー。
池上彰が手塚治虫の解説は…違うよな…NHKよ…。

そのまんま昔の映像淡々と放送するのじゃダメなのか?
Twitterが重いです(こっちでは書くことがない…🥲
おはようございます😊

やはりお馴染みの人が集まらないと他のプラットフォームに移動しにくいので仕方なく…という方も多い気がします。

急な気温変化なので、椎竹さんも体調にお気をつけくださいね!
Twitterが重いんだけど、誰もこっちに来てくれないからTwitterの不具合の時しか結局来なくなっちゃってるなぁ。
約一週間前に保護した蝶がお空に戻ってしまった…つらい…本当につらい…。

でも、この「つらい」は徹頭徹尾自分自身の問題。誰かに共感してほしいとか同情してほしいとかでは決してない。

同じような経験をしたら共感してくれるのが人間だし、情がある人間らしい行動ではあるけれど、他人に情や理解を強要するのは違う。
とらやもとらやの羊羹も羊羹も悪くないけど、話題に乗じて自己顕示欲を満たしたい投稿ばっかりでお腹いっぱい…。
Xで「最近の日本はおかしくね?」って流れてくるけど、少なくとも昔からおかしかったと認識してるが?表面に出てこなかっただけで。

Xで真面目に政治批判して、お、流れが変わってきたな?って期待するとリアル世界はフタを開けると正反対の流れって呪いを受けてるから怖くて政治の話ができない。
今気づきました!
こちらからご挨拶ですが、リクエスト採用おめでとうございます🎊