えるまぁ
elmar50mm.bsky.social
えるまぁ
@elmar50mm.bsky.social
4 followers 5 following 39 posts
でも使ってるのはSummicron。韓国バイバイ( ゜゜)ノシ 運動推奨派。愛想も尽きた。 故郷に戻って建築系の設計やってます。過去は護衛艦出雲の電路設計、C2輸送機生産技術、複合機試作開発他。津軽三味線は澤田流→竹山流。ROスパノビ使い。カブ主。wfディーラー参加。 http://ameblo.jp/qys0471
Posts Media Videos Starter Packs
wf終わり。新幹線で帰宅。
千葉と言えばのクジラのたれ。
久しぶりの千葉めし。
Reposted by えるまぁ
宮崎駿監督作も含む劇場版「名探偵ホームズ」2本立てで復刻上映 片渕須直のトークも
https://natalie.mu/comic/news/633210

#名探偵ホームズ
あまり続くようなら医者へ。私が大学時代にバイトした先の社長さん、下痢の原因は大腸癌でした。下痢もバカにできません。
買い物とかカビ取りとか ameblo.jp/qys04715/ent...
GW2025ツーリング 3日目~おわり ameblo.jp/qys04715/ent...
バイクを愛でながら酒が呑めるのと、何よりレッドバロン会員は半額の2200円で泊まれる嬉しい宿泊施設です
バイクステーション岡崎着。
POP先生直筆色紙着荷、エレコム娘さんとトランセンド娘さん。
リアルタイムでニコニコでミク見てきたから、今日のプロジェクトX「初音ミク」が刺さる刺さる。残念ながら追いかけなくなってからAyase、幾田りえ、Ado、米津なんて人達が出てきた(今日初めて知ったわ)という乗り遅れ感
Reposted by えるまぁ
露探氏がXの方で紹介してた記事。
“終戦直後に米を膨らませたポン菓子を作る機械を日本で初めて製作した北九州市の99歳の女性”
意外と最近だしそんなにはっきりと元祖がわかってるのだな。ルーツは外国産機械だったとはいえ見よう見まねで素人同然の若者が国産機械を完成させたかと思うと胸熱、儲かっていて欲しいが。

【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと
news.ntv.co.jp/n/fbs/catego...
【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと|FBS NEWS NNN
戦後80年となることし、「いま伝えたい、私の戦争」と題して、いまを戦前にさせないための“メッセージ”をお届けしています。今回は、終戦直後に米を膨らませたポン菓子を作る機械を日本で初めて製作した北九州市の99歳の女性についてお伝えします。食糧不足に苦しむ子どもたちに、おなかいっぱい食べてほしい。そんな強い思いが女性を突き動かしました。
news.ntv.co.jp
サンバーTTにリアワイパー ameblo.jp/qys04715/ent...