こんぺきだんご
dangokonpeki.bsky.social
こんぺきだんご
@dangokonpeki.bsky.social
32 followers 130 following 200 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by こんぺきだんご
絶対許可得てないのが見え見えのトレス絵のポップをスーパーで使ってて、それに対して流石にアカンでしょって思った絵師がその店に問い合わせて「さすがにアカンで」ってポストしてたらその絵師に「頭おかしい」「話の通じないキ〇ガ〇」「許可が無いって第三者が決めつけるな(許可がある可能性が微粒子レベルでしか存在しない)」って感じで罵詈雑言が飛び交ってた謎の倫理観の界隈があったらしい
ちなみに店はやはり無断だったのか、ポップを取り下げた模様
絶対許可得てないのが見え見えのトレス絵のポップをスーパーで使ってて、それに対して流石にアカンでしょって思った絵師がその店に問い合わせて「さすがにアカンで」ってポストしてたらその絵師に「頭おかしい」「話の通じないキ〇ガイ」「許可が無いって第三者が決めつけるな(許可がある可能性が微粒子レベルでしか存在しない)」って感じで罵詈雑言が飛び交ってた謎の倫理観の界隈があったらしい
ちなみに店はやはり無断だったのか、ポップを取り下げた模様
Reposted by こんぺきだんご
トレス、模写は練習に有用な手段ですが、許可を得ていない作品に対して行なって作品作りを行う場合、著作権の複製権侵害に該当します
場合によってはその他の権利も侵害します

著作権を知って、何をしていいのか、どのような仕組みで権利が運用されているのかを知って、他人の権利を侵害しないように、ご自身の権利を守るようにしていただければ幸いです

著作権を知って、権利を守ろう!現状の問題を知ろう!
youtu.be/_7dmP_3WjFk
著作権を知って、権利を守ろう!現状の問題を知ろう!
YouTube video by 寝落ち金魚
youtu.be
Reposted by こんぺきだんご
「AI学習(AIトレーニング)禁止」
「この作品に生成AIは一切使用していません」

意味、すごくあるよ。無駄じゃない。

二次創作者が作品に文言を添えれば、「あ、自分も同じように主張していいんだ」って気づく人が必ずいる。増える。問題を周知することができる。

見ているだけで創作しない人も何かで生成AIユーザーが起こしているトラブルを見かけたら、「あ~、あのイラストにあった文言、この問題があるからか」と気づいてくれる。

だから生成AIユーザーは躍起になって「二次創作が」とか「意味ない」って嘲笑するんだよ。
おかげ庵って言うんでしたっけ
おにぎりと味噌汁と抹茶、良いですね~!
抹茶もコーヒーみたいに苦さと一緒に風味旨味すっきりな後味が一緒にやってくる印象あります(あんまり飲んだこと無いですが💦)
観光地のお寺とかお城の茶屋で、美味しいお菓子と一緒に良いお抹茶が飲めるイメージあります~~🍵
Reposted by こんぺきだんご
記事内でも言われているけど、「違法行為を写した証拠」だったものに、AIゴミたる透かしを入れて拡散させれば、それが嘘だったことにされかねず、被害者が救済される機会を奪ってしまう
生成AI自体が権利侵害である上に、2次的3次的な被害を生み証拠隠滅にも利用される、犯罪を擁護するツールでしかない
Reposted by こんぺきだんご
コーヒーはゆっくり飲むもんですし!
100%自分らに無理があって99.999%納得してもらえない理屈でもゴネと罵声で盗人猛々しく通そうとしてくる様子が、根本的に対話を拒絶してるから事実として話になってませんもんね
「別に自分で考えて作ってない、ただの検索ツールやで」って作ってる側のCEOも言ってなかったっけww
だから盲信派は公式と解釈違い起こしてて
盲信派「A|は人間と全く同じように学習して新しい物を描ける!」
公式「え、なにそれ知らん 怖💦」
ってなってんのおもろいんよな
こんなん民主化じゃなくて共産化よな
Reposted by こんぺきだんご
経済的富裕層が決して裕福ではないクリエーターやその卵達を指して富裕層と呼ぶのはいかがなものか。絵師は特権階級とも言っていたな。クリエイターの成果物を対価なく収奪する事を民主化とでも言うのか。
AIで新しいものは出てきたか?どこかで見たような模造品が溢れ出ただけだろうに。この数年でクリエイターの育つ環境を破壊してその卵をどれだけ潰したことか。
Reposted by こんぺきだんご
能力的富裕層って言葉には怒りを覚える。貧乏に耐えつつも画業を志した知人は芽が出ないまま消えていった。二次創作同人で生活費を補いつつ知名度を高めようとする漫画家の卵も多いだろう。収入は決して多くない。
生成AIの出現でそれに飛びついたのは高価なグラボを搭載したPCを購入できる経済的に安定してる層だ。ゲームにしか使わなかった高性能グラボをフル回転させて大量の模造品を製造してAI絵師を名乗り出した。名を上げようと寝る間も惜しんでSNSや画像投稿サイトに投稿してきた創作者の卵を大量の模造物で押し流した。
大量の複製物で市場も塗りつぶした。生活の糧ではなく小遣い稼ぎのために。
昔クラスに1人、"能力"に対して極端にコンプレックス持ってる奴が居ましたね😅
自分が知らない知識を持ってる人とかスポーツできる人とか勉強できる人とか、とにかく「自分より優れている部分」を持ってる人達全てに対して、
アレルギーみたいに常にギャーギャー騒いで「お前らは努力できる才能を鼻にかけて俺を見下してるだけやろ!!」って決めつけたり、口を開けば罵声しか出ないし常にイライラしてて落ち着くって事ができないような、難儀そうな奴でした。
でもなんかせーせーA|に盲信的な人たちを見てると、そのクラスメイトに似た精神状態の奴って割と大勢居たんだなぁってなんか複雑な気分になりましたね〜😅
中立を名乗る人で本当に中立だった人っていませんでしたもんね
著作権とか商標権を侵害してる完全に黒い部分は棚に上げたり屁理屈をこねて煙にまくだけっていう
なんかそういう使い方なら自分で作ったテンプレをコピペするのと大差は無いけど、でもちゃんと確認しないと余計な事言ってしまうからどう頑張ってもリスクと手間増えてない……?って思いましたが、まあ確認しないから時間効率上がってる(?)んでしょうね😅
メール書くのにガンガン使うってyoutubeの放送で言っちゃってる絵師見たことあります😅
珈琲館でサイフォンを初めて知りましたが、店員さんが丸いフラスコで持ってきて席の前でカップに淹れてくれるお店いいですよね☕
炭火珈琲も美味しいし、いろんな豆のコーヒーを飲み比べるのも良いんですよね〜!
数回あります〜〜レンズが濡れてから気づくんですよねww
Reposted by こんぺきだんご
無料配信は今週末までです!!あの!!!読んで!!!!!!
✨「SPELL」全話無料配信✨
もうすぐ連載再開!東方二次創作連載「SPELL」が8/25までの約1ヶ月期間限定で全話無料で読めます!
未読の方も休載長すぎて忘れちゃった方も…この機会にぜひ!

comic-walker.com/detail/KC_00...