カバ子🦛🍉
coveredcore.bsky.social
カバ子🦛🍉
@coveredcore.bsky.social
49 followers 37 following 5.7K posts
@psychiccore.bsky.social
Posts Media Videos Starter Packs
アウトサイダーズ最終話の浅倉なんだかんだで付き合いが良くて受けるんだけど
「ここはファッ◯っていう文字が入ってるから好き」
氷河期世代に自己責任論を内面化させられた人間は多かったし、彼らも老人がーとか団塊がー言ってて自分は若くて健康だからサバイブできるとでも思ってそうだったから今高市とか支持してる若年層もそういう気分なんだと思うけど、20年も経たないうちにそういう人だろうがなんだろうが「文字通りの意味で」だいぶバタバタと死んでたよ。30代とかで
現状を追認してれば自分の利害にとって何の問題もないのであればそりゃ社会問題を深刻に考える必要もなかろうよ
もちろんゴミクズ迷惑系チューバーとか変なショート動画、生成AIで粗製乱造されたプロパガンダコンテンツに動員されていくポピュリズムについて深刻に考える必要はあるが、右翼がそれ言う時って「左翼がどんな時でも全部悪くてお前らのせいでこうなった(こうしてる)んだぞ!」という究極他責以外の用法ないじゃんよ
一方、右翼はBLMから派生した暴動やアンティファ、反トランプムーブメントについて「自分のせいだ」と思うことなど1ミリたりともない。言われたら切れ散らかす。これを非対称性といいます。
他人のテキトーな判断や思いつき、ヤケクソまがいの社会的自殺(無理心中)行為について「この意味を深刻に受け止め」させられるのが一方的に左翼ばかり問題
これと「あいつぁー本当に何々オタクとは言えない。ニワカ」を組み合わせればかなり便利だよ。死ぬほどみっともないけどそれでもよければ
「何々が好きな人に悪い人はいない」方式をとるオタク、差別排外主義は悪い事だとは思っていないからそうなる
オタクだから分かるけどオタクは「好きな物」と別の「好きな物」が関係があると思うと喜んでしまう習性があるので、「右翼政治家」と「好きなコンテンツ」が関係あるとブチ上がっちゃうオタクは元々右翼政治家のことが好きなタイプのオタクです
もちろんこの考え方は間違ってて、「ゆたぼんを嫌っていて陥れたいと思ってる『右翼』もいるし、そういう奴はスパイ防止法の密告とかをゆたぼんに対してバンバン利用するであろう」という点。どうせ俺のアンチは俺のこと襲撃する根性ないしとか思って舐めプやってた安倍晋三を射殺したのがネトウヨだった事実を直視しなさい
多分これ「恣意的だったり気に入らない人間への私怨での密告が横行するとしても、それをするのは法律に賛成するタイプの人間で、反対派が密告される側だという構図は不動だから」って思ってるんですよ。もっと分かりやすく言うと「俺を嫌ってるような左翼の奴はそんな卑劣な手段使えないいい子ちゃんだから俺は安泰」と思ってるの。
Reposted by カバ子🦛🍉
クリエイターなんか(個人視点でも投資効率みたいな観点で言っても)はっきり言って「コスパ」的には全然よくない…ってこともないけど、投資効率でいえばもっと「良い」とこには全然負ける二流の業界であって、でもコスパや効率なんかくだらない、もっと大事なものがあるだろと信じる変人どもが作り上げてきた、いびつで美しい大聖堂なのであり、その屋根の下で「思想出さない方が、コスパ良いのです!」みたいなこと言われても…って感じよな
良くない良くない、シャベルでも売りな
Reposted by カバ子🦛🍉
「わたくしどもクリエイターめが不遜にも"思想"をお出ししてしまうと、高貴なる取引先さまに敬遠されてしまうので、ゆめゆめ政治など語ろうなどと思わぬほうが賢明でございまする〜」みたいなこと言ってる人みると、こういうこと言うとまた怒られるのかもだが、なんかもうそこまで世間様に平身低頭して思想よわよわクリエイター活動で小銭稼ぐくらいなら、株でもやれば?マジで…と思ってしまうのよね。
金がほしいなら金を儲けたらいいのに。方法も色々あるんだから。教えてあげよっか?
黙ってりゃクリエイターになれて商業的成功できると信じてるなら勝手にそうすればって感じやけど
あと直接は関係ないけどさい◯うな◯きがTwitterに「discordとかで僕の悪口言ってる人、密告してもらってるし全部バレてるからな!」とか投稿してた姿を連想してしまった
これ(「業界に詳しいワタクシからクリエイターになりたい方へアドバイスです!SNSに思想は書かないほうがいいです!」とか大声で言っちゃう人)も俺がずっと問題視してる「差別発言などの問題をリスクマネジメントの問題にすり替える」悪癖に近い。何が悪いのか理解してないし考えられもしないから「思想」とかいうぼんやりした括りでリスク扱いという
あとあれだ、ボギーが次に何するのかが声で即断できるから日本語音声にしとけ
ヴァンキッシュのチャレ6終わった。無限EMP縛ってないから出来て当たり前なんだけどそれでも事故多すぎ。システム的にいじる必要あるのはBGMがうるさくてスケスケマッチョマンの足音が聞こえないから無音に近くしとくのと通常カメラスピードを65くらい(エイム時スピードはデフォ)にしたら楽になった。
留置場で少年ジャンプを読みながらラジカセを聴くなどの問題を起こす