山田太郎
banner
couchpotatogod.bsky.social
山田太郎
@couchpotatogod.bsky.social
19 followers 19 following 13K posts
画面壊れた
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
メモ:ポケモンブリーダーのヒヨコ
使用ポケモンはAタイプ
後この時期はインフルの検査で泣く子が多くて気が滅入るもんだ
痛いというか徹底的に不快だよなアレ
平日のこの時間帯に病院行くと、子供連れが特に多くて自分もそうだったことを思い出す
兄弟両方が風邪引いて番号札2人分使ってるお母さんはマジでお疲れ様です……
薬飲んで戻った体力を使って、ちゃんとしたテールナー構築でランクマ勝率8割行った。
オヤブンであることの良さをそこそこ出せたし、盤面の自分以外のトレーナー全員をテールナーで一気に倒して擬似的なワイプアウトを起こせたので満足‼️
メガマフォクシー早く来て〜
内定先で参加するイベントへの欠席連絡をしようとしたら電話が繋がらず、頼むから早く繋がって欲しいという思いと、あくまで休日にやるイベントに参加するだけで出勤してないある意味ホワイトなことが判明してよかったという思いが喧嘩していふ
なんか滅茶苦茶文字を書いたり考え事がしたくなっている
身体で使うはずのエネルギー回せないからなだけなのでさっさと寝よう。
昼間寝すぎて全く眠くない!!どうしよう!!
ありがとうございます。
水沢山飲んだら鼻水が出始めたのは、身体がちゃんと抵抗してくれた証拠なので良かったなぁって感じです。
熱が出ない喉と関節が痛いだけの風邪を引いてしまい無事死亡
動けるから動くしかねぇ……
これに関しては無事頓挫しました
あまりにもデカすぎる
サーフィンしてるヌメをスクショするのが難しすぎる
お願いだからこっちを向いてそんなに近寄らないでくれ君デカすぎ
ありがとうございます!!
使う機会は少ないですがこういう時に使えると嬉しいボールです
サーフィンしてるヌメをスクショするのが難しすぎる
お願いだからこっちを向いてそんなに近寄らないでくれ君デカすぎ
計算したら0.00061%だった
明日家に隕石でも降るのか?
このゲームの目的の1つが2週間で消えた
実戦による理詰めの結果として結論がこうなったという事実は面白いんだが、裏に虚しい現実があるのもまた事実なんよな
バランスの取り方が難しい
記事には真実と現実を書きたい
だがZAヌメルゴンが格闘家でサーファーであることを強調したほうが、個人としても間違いなく面白い記事が書けることも同時に分かっている
どうしようかな
ざわさんをランクマでスナイプしようとしたりフレ戦に潜れなくてやけになって20戦近くランクマに潜った結果、ZAのヌメを理解することができてきた
もう少しもう少し
訳:使いたいポケモンが増えました
ZA、「使いたいから使う。数は少なくてもきちんとその子で勝たせることができるようにする。」という信念を固めないといけないゲームだと改めて思った。
お前の全てが必要だと手持ちのポケモン全てに互いに言わせられるゲームではない。
ZAの写真、オヤブンがでかすぎてすぐに画角から外れることを除けば満足のいく仕様をしている
後はLAみたいにベンチでくつろいでる時にポケモンが雑談してくれたらもっと神なんだけど
足先を移さないことと遠近感を使った結果なんか上手いこと収まって嬉しかった写真
オヤブンの大きさを、下ギリギリから撮ることによって上手く画角に収められた気がする
メモ:ヌメガハガネール
いい組み合わせかもしれない。後一枠。
ヌメガハガネールかもしれない
メモ:ヌメラ 天候関係なし自動化 試す
助けてくれおじさん近くホロベーターの上ベンチ
学校最強大会をDLCでしれっと強化して自動化しにくくしたりする制作会社だからいつものことではあるんだが、それにしたって景品に市販品混ぜたり、王冠の入手効率悪すぎたりなんだりで簡悔精神が行き過ぎてる気はする
何でメガストーン配布なんてランクマやれやれ施策取ってるのに初期が一番育成の敷居高いんだこのゲーム
別に欲しくもないオシャボと市販のメタコと金の玉
しっかりバトロワしてオシャボの確率3%はアホやろ……
別にいらない色違いなら他人にあげてもいいんだけども、返ってくるのが色違いだとちょっと嬉しいよね