ちろ
chiro24h.bsky.social
ちろ
@chiro24h.bsky.social
81 followers 55 following 610 posts
ゲーム、日常、時々お絵描き
Posts Media Videos Starter Packs
こないだ入れたAffinity使ってみるかぁ
ヘルパーアプリケーションと通信できませんでしたって何😭表作ろうと思ったのにKeynoteの新規作成何もできなくなった
なんかおいしいクッキー食べたいなークッキー缶てワクワクするよね
調べたらホバーという設定でWacomのペンタブみたいなポインターが表示できるみたいで、モヤモヤ解消できそうなんだけど私のは無理ぽい😢
私のiPad数年前に買った普通のやつですごい今更なんだけど、絵描いてる時にApplePencilの先端と実際に色が乗る位置に微妙な差異があるのと、自分の手が邪魔なのが気になってきた
藤本タツキの短編まとめたアニメみてきた!目が覚めたら女の子になっていた病の画作りや演出が平成〜〜〜!!!でよかった!
中断してるゲームやるか〜の気分の波がきたけど、乗れるか乗れんか自分でもわからないのでゲームタイトルは言わないでおく…
お話は、これだけキャラ多いから期待してなかったんだけど、設定的にはプリパラ寄りの世界を元に戻そう系で、めが兄ぃの活躍もあって嬉しかったし映画としてきれいにまとまってた!あとライブに備えて崖登ったり、エンディングで大木切ってたり、小さなカットに小さなエピソードで登場するキャラがいたり、本編の要素がかなり盛り込まれてたのも嬉しかった。10周年という事で両方のファンのために作られた映画でとっても満足でした🫶おわり!
特にめちゃ良かった楽曲は、チュチュ・バレリーナと純・アモーレ・愛で、アイカツ側は曲もキャラも完全初見だったんだけど、よすぎた。チュチュ〜のほうは1期終盤からなんとなく思ってた「光やカメラワークの表現好きかも」が確信に変わり、絶対2期以降も見ようと心に決めた。あとあろまが大人っぽくてよかった。純〜は、普段響さんとデュオするファルルやふわりちゃんのふわっとしてる対比がいいと思ってたけど、珠璃ちゃんとダブルで強強なのが強強強強すぎて強強強強強強強強だった。
まず、私は「システムやUIとして当たり前に触れてきた要素が物語や演出として使われる」のが大好物の妖怪なので、ライブシーンでプリパラのフレームやメイキングドラマ、アイカツのカメラワークやカードを潜って衣装を切るシーンをお互いコラボしてんのが死ぬほど嬉しかったし、全編で何回も見られたのが最高に嬉しかった
検索でたまに出てくるAIの回答基本信じてないんだけど、これあまりにもデタラメすぎて笑った
あとこれも嬉しい 来年だけどN響チケットどうすれば取れるのか調べておこう
ニンテンド〜のショップオープン、思ってたより早くてうれしい
プリパラとアイカツの映画めちゃよかった……………………友達は泣いてた
アイカツ、だんだん""狂""、でてきた気がする
アイカツ2期見始めたらプリズムライブ始まった🎸
さえきさんの言語化いつもハッとさせられます😳たしかに、自機に愛着が湧いた延長で今に至るので、創作と自分が混ざってて相棒?代理イカ?🦑って感じになってるかもです!何か設定あった方がいいのかな〜とたまに思うんですが、他の方がどういうイメージ持たれてるか聞くの楽しいので流れにまかせます😁名もなきイカへの考察うれしいです🫶
w! 何も決めてないですがたぶんメンタルは安定してると思います😂さえきさん家のような設定やエピソード一切ないのに、絵や写真で何か滲み出てるんでしょうか…おもしろいです😂
これは昨日描いたやつ🦑
ドット絵だいぶポケモンとカプコンに影響されてる感じする
2017かと思ったら2007だった…こわ…
PCの整理してたら2007年頃に描いた絵出てきて熱量にびっくりした
カップリングについて世間での言葉の認知度合いがわかんなくて、会社の人が「デンレゼ」と言ってたのうまく拾えなかった!!!