ゆかりん
banner
chinagremiki.bsky.social
ゆかりん
@chinagremiki.bsky.social
85 followers 110 following 400 posts
TB好きの字書き インテにサークル参加 20↑ プロフの写真はコラボカフェやってた時のだけどロフト消えるならこのお店も無くなるのかなあ
Posts Media Videos Starter Packs
Mさんへの謝罪ですね。
それがMさんからのご要望でなつるさんのご希望ですね?
Reposted by ゆかりん
🗓️9月26日(金)
🗒️旧暦8月5日/戊戌つちのえいぬ

秋の社日(しゃにち)。社日は雑節のひとつで、住んでいる土地の神様(産土神)に感謝し、お祀りする行事だそうです。
お彼岸と同じく、春分や秋分が起点となり、春と秋にあります。
そのお彼岸も今日で明けます!

#拝啓暦の上から2025
なつるさん、いいんです。
なつるさんはMさんのファンでMさんの代わりに私に天誅を与えたという事ですよね。わかっています。
DMの内容を晒されるとこんなに悲しくなって大人気なく気持ちのままに表明してしまう行動を取ってしまうんだなという事が身を持ってよくわかりました。なつるさんの大好きなMさんに本当に悲しい思いをさせてしまった事、とても反省しております。
本当にごめんなさい。
話しかけてくださった時、普段から交流があったわけじゃないけど一生懸命に親身になって考えてくださってるんだな、ありがたいなあって思っていたんですけど、MさんはDMの内容を第三者に知られて悲しかったんだ、お前も自分の身で食らえって気持ちで最初から接触してきていたんだな、初めから晒すつもりでDMされてたんだなってわかってすごく悲しいです。
自分達で時間が掛かっても頑張って究明していきますって言ったら頑張ってくださいっておっしゃってくださったのも全部嘘だったんだ。
本当に私は人を見る目がないなあ。
迂闊すぎる自分が悔しいばかりです。
Reposted by ゆかりん
🗓️9月25日(木)
🗒️旧暦8月4日/丁酉ひのととり

気になる記念日は「主婦休みの日」、本年3度目でこれが最後。
主夫など含め、普段から家事を主に担当している人を指すそうです。

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月24日(水)
🗒️旧暦8月3日/丙申ひのえさる

昨日から、七十二候は秋分の初候(ひとつめ)・「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」に。
気象庁の情報を見ると実際のところは全く雷が鳴らないわけではなく、地域によるようです。

#拝啓暦の上から2025
「で壁ぶち破ってみたらほね組みから腐っててさ。よく建物が保ってたなってレベルだったってわけ」
納涼に怖い話しようぜと言った虎徹さんが言い出しっぺの法則で話した内容は異音がする建物の中に単身で突入した直後に建物が崩落し自身が一時行方不明になった事故
本怖なんですが
「ほね」 #同題ffTB
とんぼのめがねを掛けたことあるぜと虎徹さんが胸を張る
能力発動中にさ、視覚情報がすげえいっぱいに見えるようになった事あったんだ
頭がすっげえ涼しくて身体はめちゃくちゃ熱くなってぶっ倒れたけど
それは異常発動のケースでは?
聞いた僕の背中がぞわりと冷えた
「とんぼのめがね」 #同題ffTB
暦の上ではとっくに涼しくなっていていい筈なのにまだまだ暑いこの時期に敢えての鍋パーティーをする意味がわかんねえ
「だって冷たいビールを一番旨く飲む方法って去年の貴方が言ったんですよ」
バニーは言わねえけど
去年の俺は来年も一緒に食おうなって言ったんだろうな
「暦の上では」 #同題ffTB
清涼感のあるデザインでしょうってバニーが買ってくれたタンブラーは家のカウンターに飾ったままだ
俺は今日も紙コップを持ってあちちって言いながらデスクに向かう
俺を見るちょっと不満そうな表情にウッと胸が詰まるけど
あれとペアになりそうなのまだ見つけられないんだよ
「タンブラー」 #同題ffTB
涼しいを通り越して寒いとしか言えない財布を振って苦笑する
俺、こんなに鈍ってたんだなあ
なあ、早く目を覚ませよ
いつも隣にいてくれたバニーが居ないと
俺、自販機でコーヒーも買えないような財布しか持たずに出歩いちまうみたいだ
小言でいいから声を聞かせてくれよ
「財布」 #同題ffTB
Reposted by ゆかりん
🗓️9月23日(火/祝)
🗒️旧暦8月2日/乙未きのとひつじ

秋分(しゅうぶん)。
二十四節気の16番目で、昼夜の長さがほぼ同じになる日とされていますが、そもそもの「昼と夜の定義」に想いを馳せると面白いです!
国民の祝日「秋分の日」でもあります。

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月22日(月)
🗒️旧暦8月1日/甲午きのえうま🌑

気になる記念日はカーフリーデー。国土交通省によれば、ヨーロッパを中心に行われている社会イベントなのだとか。
旧暦ではやっと八月、今日は八朔です!

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月21日(日)
🗒️旧暦7月30日/癸巳みずのとみ

今日から30日まで秋の交通安全運動。春と秋にあります。
今回は歩行者の安全な道路横断、よくない運転方法の根絶、自転車等の交通ルール理解やヘルメット着用促進のなどが重点とされています。

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月20日(土)
🗒️旧暦7月29日/壬辰みずのえたつ

秋の彼岸入りです!
秋分の日を中日として26日の彼岸明けまで7日の期間。前日はあちこちで秋の涼しさを感じる投稿が見られましたが、はたして…!

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月19日(金)
🗒️旧暦7月28日/辛卯かのとう

気になる記念日の「苗字の日」、今年二度目の登場です。
明治3年の9月19日(1870年10月13日)に「平民苗字許可令」を公布、浸透しなかったので明治8年2月13に今度は「苗字必称義務令」出したそうな。

#拝啓暦の上から2025
めしあがれ privatter.me/page/68cb6ab...

虎狩の朝に読めるようにセットしてます
めしあがれ
privatter.me
あもにさん、おはようございます!

そうしていただけると、私もすごく嬉しいです!
良い子でお待ちしておりますね!
Reposted by ゆかりん
🗓️9月18日(木)
🗒️旧暦7月27日/庚寅かのえとら

七十二候は白露の末候(三つ目)「玄鳥去(つばめさる)」に。
住宅地で見かけやすい鳥であるツバメ。お住まいの地域のツバメは南に行くでしょうか、日本にとどまるタイプでしょうか。

#拝啓暦の上から2025
出来るなら、拝見出来る機会を頂けたらいいなと思います。
素敵な作品に出会える事はとても嬉しい体験ですので、望むのもわがままじゃないと思います
Reposted by ゆかりん
🗓️9月17日(水)
🗒️旧暦7月26日/己丑つちのとうし

気になる記念日はイタリア料理の日。
イタリア語の料理って「cucina(クッチーナ)」というんですね!2011年から関連イベントも行われているそうです。

#拝啓暦の上から2025
Reposted by ゆかりん
🗓️9月16日(火)
🗒️旧暦7月25日/戊子つちのえね

気になる記念日は保湿クリームの日。
手指の乾燥はわかりやすく秋冬の到来を告げますが、今年はまだまだしっとり感…

#拝啓暦の上から2025