チーク
@cheekandlip.bsky.social
16 followers 15 following 84 posts
ファイブスター物語についてのブログ"絶対秘密。"を書く人。 https://zettaihimitu.blogspot.com ここではブログ更新通知+FSSの話題をしたくなったらしようかな…。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by チーク
NT11月号の年末からのFSS関連の告知でテンション上がったわー!
オーハイネ、色も塗っちゃうもんね
さすがフローレス!
今日夜からチケット発売です!でも販売時間バラバラなので良いお席をお求めの方は時間確認してはやめにどうぞ。こちらのページにまとめてあります。
今回全会場50枚のハードルつき、平日開催ですけども全会場上映成立を願って!!
11月20日(木)1845~全国18箇所でゴティックメード!
zettaihimitu.blogspot.com/2025/10/1120...

ところで、私今回どこの劇場に行こう…滅茶苦茶悩んでます…。
11月20日(木)1845~全国18箇所でゴティックメード!
2025年11月20日(木)1845~ドリパス経由で全国18箇所で「花の詩女ゴティックメード」が再上映される予定です!チケットは10月15日(水)夜から販売ですが、会場により発売時間が異なりますのでまとめてあります。
zettaihimitu.blogspot.com
Reposted by チーク
【ファティマ・プーウラー】

「プーウラー」って響き、何?
ガシッと掴まれましたよ!
流石、永野先生!!!

#FSS #ファイブスター物語
Reposted by チーク
サンデーの編集長の机。ファイブスター物語のアクスタがあちこちに置いてあった
ブログ更新しました。遠方のFSS星団民な皆様、本数がそれほどあるわけじゃないけども、夜行バスで会場まで直行できます!参考になれば幸いです。
是非最新巻の表紙も観にいらして下さい…!
サンシャインシティバスターミナルは永野護デザイン展から徒歩0分!
zettaihimitu.blogspot.com/2025/10/blog...
サンシャインシティバスターミナルは永野護デザイン展から徒歩0分!
12月19日(金)~池袋で行われる永野護デザイン展の会場真下はサンシャインシティバスターミナルです。夜行バス利用によっては徒歩0分!折角なので利用してみてほしいから調べてみました。
zettaihimitu.blogspot.com
どうもこんばんは。チケットは初日午前中(19日・完売)以外は期間券で入場なので、日程が決まってからで大丈夫ですよ。では失礼いたしました。
ブログ更新しました。ファイブスター物語の漫画連載ないけど。色々詰め込まれましたね…。なるべくぼかしつつ、何か滲み出てると思います😅でもそういう事だと池袋は絶対行かないとね❣️
ニュータイプ11月号ネタバレ付き感想~3ページなのに沢山書いた気が。の巻
zettaihimitu.blogspot.com/2025/10/113....
ニュータイプ11月号ネタバレ付き感想~3ページなのに沢山書いた気が。の巻
ニュータイプ2025年11月号ネタバレ付き感想です。今回漫画連載なくエストちゃん1P+永野護デザイン展情報2Pだけなんですが、この1Pに凄い情報が満載!ですので買って読んで驚いてからいらして下さい。
zettaihimitu.blogspot.com
ブログ更新したわけじゃないのですが、なんとか9日のNT発売前にトップ画だけ更新。(今回は型抜きなので文字固定)
明日は「大塚駅から永野護デザイン展のあるサンシャインシティ文化会館ビルまで本当に15分で行けるのか?」調査をしたいから必死の作業でした🤣
調査したらブログで書く予定です。

※2023年の描き直しものなんですが、えらい時間がかかってしまいました…。
ブログ更新しました。お仕事もあったのに午後はこの話題で頭の中は大わらわでした。
混雑大嫌いなへっぽこの助言?つき。
12月19日(金)~1月12日(月・祝)池袋で永野護デザイン展!
zettaihimitu.blogspot.com/2025/10/1219...

でも年末年始の池袋…コロナはやっていないと良いなぁと思います(行きますが、そのときはなんとしてでも混雑避けねば・・・)
12月19日(金)~1月12日(月・祝)池袋で永野護デザイン展!
永野護デザイン展がファイブスター物語18巻表紙や追加展示を加えて2025年末年始に池袋で行われます!その情報やへっぽこ読者の指南?も書いてます…。
zettaihimitu.blogspot.com
ごめんなさい、11月号は10月9日(木)発売でした…。でもなぜ今回9日なんだろう…。
未確認情報ではあるんですが、10日(金)発売のニュータイプ11月号にはファイブスター物語クリアファイルの付録がつくらしい。となると連載休載&10月号のお知らせすらなし状態に苦情が殺到したか?😅(10月号予告にはなかったよね)
※あくまで未確認情報です…。
Reposted by チーク
【ファティマ・パルスェット】

パルスェットで良いんだっけ?
わからなくなったわ💦

彼女が動画で動くの
観たいなぁ…

#FSS #ファイブスター物語
正に先日の劇場版FSSのテレビ放送をご覧になられた方のあれこれを見ていてムウさんのポストを見つけました。
いつもひっそりしているのに一体皆様何処からいらしたのでしょう?と反響の大きさにびっくりしつつ、映画から漫画に来て下さる方がおひとりでもいらっしゃったら良いなぁと願っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
こちらこそ大変ありがとうございます。
普段何かしら書いててもネットの置き石気分ですので、"はてこれが誰かに読まれたりするのかな…?"という疑念はいつだって残ります。ですのでポストをお見かけした時はとても嬉しかったです。
FSSファンの皆さんは基本的に親切(勿論例外もないとは言えませんが)ですので、もしも今後も何か分からない事がありましたら投げかけて頂くと何処かしらからこだまの様にお返事がくると思います。作品ゆっくりお楽しみ頂けたら嬉しいです。

突然驚かせてしまってすみませんでした。ついはしゃいでしまいました💦
ご紹介ありがとうございます。遭遇するのは滅多にない事なのでびっくりしてしまいましたが書いておいて良かったです。
機会がありましたらまた本を手に取ってみて下さい!
ゴティックメード10月4日(土)秋葉原UDXシアター追加出てましたよ。もう販売中です。
(こちらは午前中の上映です。そのあとに劇場版ファイブスター物語の上映も別売りであり)
先日買いそびれてしまった方は是非どうぞ。
www.dreampass.jp/e6043
【東京都:10/4上映】「花の詩女 ゴティックメード」@秋葉原UDXシアター
「【東京都:10/4上映】「花の詩女 ゴティックメード」@秋葉原UDXシアター」の上映をみんなで実現させよう!
www.dreampass.jp
思いがけず色々な作品が突如流行るので、トレンドが読みにくく間違いない作品にいきがちなんですよね。KADOKAWAさん忍たま乱太郎のムックは出しているのにNTの表紙には出来ないのね😅と思ったりした事はあります。
漫画に使われてる紙の頁は今回ありませんでしたね。
しかしもうロゴなし休載は確定したので、来月の雑誌売れ行きは⚪︎術廻戦ファン頼みになりそうですね。
NTの他連載ならば「〇〇は今月は休載です」と書いてあるのを見てるので尚更です。
そのひとりです😅
あれは正直なところ「よく訓練されたマモルマニア」ならば察する事が出来たと思ってますが、FSS読者は決してそんな人達ばかりじゃない。
事前にそれとなく予告してるのだから気がついてね、で意図的にやってるようにも思われて自分はちょっと…

あと自分は雑誌のどこにも休載書いてないので、実は私何か見落とししてたりする?と何回も本を行ったり来たりしてそれに疲れました😓
今日はもう一つブログ更新しました。秋葉原だけですが10月4日(土)にGTMと劇場版FSSの再上映があります!そのまとめと、前のエントリーで昂ってしまい書き忘れてしまった話題をおまけに。
10月4日(土)秋葉原でゴティックメード&劇場版ファイブスター物語+おまけ
zettaihimitu.blogspot.com/2025/09/104....
10月4日(土)秋葉原でゴティックメード&劇場版ファイブスター物語+おまけ
10月4日(土)秋葉原で劇場版ファイブスター物語と花の詩女ゴティックメードの再上映があります!チケットは9月12日19時~、気になる方は抑えてね!おまけ文もあり。
zettaihimitu.blogspot.com
ブログ更新しました。ファイブスター物語の休載自体は全然良いんです。是非お休みしてください。
とはいえ私の持つ😠についてやっぱり書かせていただきました。
展示室59・休載のひとことすらないニュータイプ10月号。
zettaihimitu.blogspot.com/2025/09/5910...
展示室59・休載のひとことすらないニュータイプ10月号。
2025年ニュータイプ10月号はファイブスター物語は(多分)休載でした…なんですが、雑誌のどこにも何も書いてない。どうなっているのよ?という半ば愚痴のようなエントリーです。
zettaihimitu.blogspot.com
今日はニュータイプ10月号の発売日なんですが、何も掲載されていなかったのでネタバレ付き感想はお休みにさせていただきます。(としか書きようがなく・・・)