Calo Bookshop & Cafe
banner
calobookshop.com
Calo Bookshop & Cafe
@calobookshop.com
170 followers 39 following 1.1K posts
大阪・肥後橋の小さな本屋+ギャラリー+カフェCalo Bookshop & Cafeです。営業時間12〜19時(土〜18時)、日月定休。オンラインショップ、イベント申込、お問い合わせなどは下記リンクから。 https://linktr.ee/calobookshop
Posts Media Videos Starter Packs
【トーク】11/5(水)19時~ 「オルタナティブスペース持続へのチャレンジ インドネシア・ジャカルタ Kongsi 8の実践から」
下町で奮闘するZINEショップ併設のアートスペース、その運営の工夫とは?
ゲストに大阪で活動するお二人、自身もアートスペースFIGYAを運営するアーティストのmizutamaさんと、セーファースペースに配慮したZINEフェスト @ozdfest.bsky.social のRooさんをお迎えして意見交換をおこないます。お申込み・詳細はこちら。
www.calobookshop.com/news/kongsi8...
トークセッション「オルタナティブスペース持続へのチャレンジ インドネシア・ジャカルタ Kongsi 8の実践から」
ハイ・ルンブランさん、ヒラル・アブ・ザルさんを迎えて 日時:2025年11月5日(水)19:00~20:30会場:Calo Bookshop &
www.calobookshop.com
Reposted by Calo Bookshop & Cafe
Caloの定番チキンカレー、今週から新米になりました。滋賀の針江のんきぃふぁーむさん、今年もおいしいお米をありがとうございます。
カレーは一日中いつでもお召し上がりいただけます。遅くなってしまったお昼にも、残業前にもどうぞ。
カフェのメニューはこちらから↓
www.calobookshop.com/about/cafe-m...
カフェ メニュー
Click here for English menu メニューは一日中同じです。ちょっと一息だけでなく、遅くなってしまったお昼にも、残業前にも、昼間のちょっと
www.calobookshop.com
11/1~3開催の本やZINEや音楽やおいしいもののイベント、KITAKAGAYA FLEA。Caloもインドネシアの仲間たちといっしょに出店します。お得な前売券は10/22まで!
kitakagayaflea.jp/ticket
チケット | KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET | キタカガヤフリー2025オータム & アジアブックマーケット
「KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET」のチケ
kitakagayaflea.jp
江JowenさんとAyaさんの二人展「アオとミドリ。」は先週土曜日で終了しました。たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
次の展示は、11/4(火)~インドネシアの画家でZINE作家のhai rembulanさん個展「ネンと風」。11/1~3はKITAKAGAYA FLEAにも出店します!
www.calobookshop.com/gallery/hai_...
“neng and the wind” a solo exhibition by hai rembulan
2025年11月4日(火)~29日(土)※11/5(水)は17時まで、11/24(月/祝)は12~18時営業。 インドネシア・東ジャカルタを拠点に活動する、画家
www.calobookshop.com
【新着】BMC(ビルマニアカフェ)「特薦いいビル 千日前 味園ビル」2420円
今夏、惜しまれながら閉館した味園ビルの本、早くもできました!写真だけでなくカラフルな資料満載で、ほんとにすごいビルだったんだなあと。一家に一冊、ぜひ!
江Jowenさんの絵とAyaさんの写真の二人展「アオとミドリ。」本日10/18最終日。展示は17時まで。お二人とも在廊されています。オンラインショップも本日17時までです。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
【新着】「ノアの50年」1650円
大阪の文芸出版社、編集工房ノアの創業50年にあたり、ノアの本を愛する人たちが文章を寄せた記念冊子。発行は、ぽかん編集室・霜月文庫。
Reposted by Calo Bookshop & Cafe
江Jowenさんの絵とAyaさんの写真の二人展「アオとミドリ。」会期残り2日です。平日はお昼間にちょこちょこと在廊されているお二人、最終日の10/18(土)はオープンから在廊されます。オンラインショップでも土曜日まで作品をご覧いただいてお買い物をしていただけます。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
江Jowenさんの絵とAyaさんの写真の二人展「アオとミドリ。」会期残り2日です。平日はお昼間にちょこちょこと在廊されているお二人、最終日の10/18(土)はオープンから在廊されます。オンラインショップでも土曜日まで作品をご覧いただいてお買い物をしていただけます。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
Caloの定番チキンカレー、今週から新米になりました。滋賀の針江のんきぃふぁーむさん、今年もおいしいお米をありがとうございます。
カレーは一日中いつでもお召し上がりいただけます。遅くなってしまったお昼にも、残業前にもどうぞ。
カフェのメニューはこちらから↓
www.calobookshop.com/about/cafe-m...
カフェ メニュー
Click here for English menu メニューは一日中同じです。ちょっと一息だけでなく、遅くなってしまったお昼にも、残業前にも、昼間のちょっと
www.calobookshop.com
11/1~3開催のKITAKAGAYA FLEAで、CaloとブースをシェアするBaleoの品揃えがとってもにぎやかになってきています。「イし本」執筆者の新作ZINEやらなにやらがてんこ盛り。インドネシア好きの方はぜひお越しください!
Binatang Press!のトークは11/2、最新刊の「RM Surya Tak Pernah Tenggelam」について。
kitakagayaflea.jp/talk/2917
入場料だけですべてのライブとトークに参加できます。日付指定の前売券は10/22まで発売中です。
【11月2日(日)】Special talk session with Binatang Press! from Indnesia about food culture in Jakarta through the ‘RM Surya Tak Pernah Tenggelam’ | KITAKAGAYA FLEA 2025 AUTUMN & ASIA BOOK MARKET | キタカガヤフリー2...
南ジャカルタのリソグラフスタジオであり出版も手がけるBinatang Press!の最新作「RM Surya
kitakagayaflea.jp
Reposted by Calo Bookshop & Cafe
今年もKITAKAGAYA FLEA / ASIA BOOK MARKETに出店します。「イし本」のBaleo @watanabenao.bsky.social とゴトンロヨン(助けあい)でブースをシェアします。
インドネシアからは3年連続のBinatang Press!と、今年初 hai rembulanがやってきます!
前売り券をIN/SECTオンラインショップで10/22まで発売中。
kitakagayaflea.jp/news/1565
【新着】DJユニットsoi48による写真集「ADM: Asia’s Own Unhinged Club Culture」4400円
タイ、ベトナム、ラオス、マレーシア、インドネシア、フィリピン、ミャンマー、台湾、韓国、日本のADM(Asian Dance Music)の現場をとらえた写真をたっぷりと。
ADMカセットシリーズもあわせて入荷。最新作はフィリピンのBudots!
11/1~3の KITAKAGAYA FLEAにも持っていきます!
江Jowenさんの絵とAyaさんの写真の二人展「アオとミドリ。」は今週土曜日まで。青と緑の間にある世界をお楽しみください。展示作品とカレンダー、ポストカードはオンラインショップでも販売しています。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
Reposted by Calo Bookshop & Cafe
【トーク】11/5(水)19時~
「オルタナティブスペース持続へのチャレンジ インドネシア・ジャカルタ Kongsi 8の実践から」
ジャカルタの下町ジャティヌガラで、音楽ライブやワークショップなど多彩な活動を展開するZINEショップのあるアートスペースと、運営の知恵と工夫を交換しませんか?
お申込み・詳細はこちらから
www.calobookshop.com/news/kongsi8...
ハイ・ルンブラン、ヒラル・アブ・ザール「オルタナティブスペース持続へのチャレンジ インドネシア・ジャカルタ Kongsi 8の実践から」
日時:2025年11月5日(水)19:00~20:30会場:Calo Bookshop & Cafe参加費:無料 ※お席に限りがありますのでこち
www.calobookshop.com
今日10/13(月/祝)は18時まで臨時営業です。hortaの焼き菓子もありますよ。
江Jowenさん・Ayaさん二人展「アオとミドリ。」はJowenさんが閉店まで在廊です。展示作品はオンラインショップでも最終日10/18(土)まで販売しています。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
先ほど20時から、江Jowenさん・Ayaさん「アオとミドリ。」の作品の、オンラインショップでの販売がスタートしました。
calobookshop.shop-pro.jp?mode=cate&cb...
明日の定休日はこちらでお楽しみください。
10/13(月/祝)は18時まで営業、作家も在廊します。会期後半もどうぞよろしくお願いします。
【新着】Snip!「なりゆき 韓国」4400円
京都で旅の雑貨店を開くSnip!が作った、韓国旅ZINE。巻頭言+6エピソードをそれぞれ手縫い!の封筒に入れた熱量があふれ出たルックス。韓国のおばさん、おじさん、お兄さんたちのおせっかいにより楽しさ爆発する二人の珍道中。
calobookshop.shop-pro.jp?pid=188877702
Snip!「なりゆき 韓国」 - Calo Bookshop and Cafe | Online Shop
京都で「17号室」という不定期オープンの旅の雑貨店を開く、ライターのMomoとデザイナーのSaoのユニットSnip!が作った、韓国での旅のエピソードを集めたZINE。すべて違う紙に刷られた巻頭言+6エピソードがそれぞれ手縫い!の封筒に収めら
calobookshop.shop-pro.jp
江Jowenさんの絵と、Ayaさんの写真の二人展「アオとミドリ。」、会期中日です。今日11(土)は18時までの営業、Ayaさんが閉店まで在廊されます。明日12(日)は定休日、13(月/祝)は18時まで臨時営業します。
今夜からオンラインショップでも作品をご紹介する予定です。
hortaの焼き菓子、本日入荷です。
ビターココアクッキー、カシューナッツクッキー、チーズクッキー、セサミソルトショートブレッド、栗とヘーゼルナッツのスコーン、コーヒーチョコマフィン。
イートインもできます。江JowenさんとAyaさんの二人展「アオとミドリ。」とあわせてお楽しみください。