Bloomin'
banner
bloomin.bsky.social
Bloomin'
@bloomin.bsky.social
5 followers 4 following 18 posts
ゲームの背景アーティストをしてます。Substance 3D Designerを使ってマテリアルを作るのが得意です。
Posts Media Videos Starter Packs
ボクセル作品ぜんぜん作れていない
欲張ってアレコレやると滞るなぁ
テーマを再設定しないといけない
今日はマテリアルについて学ぶ。
ポーションをモチーフにマテリアルを設定、
パラメーターだけでいろいろ試せ勉強になる。
32ボクセル=1メートル基準でモデリングをやると良いみたい。ひとまず1mのダンボールを作ったけどなんか違和感がある。身近に1mサイズの品物が案外無い。
有名なボクセルモデリングのソフト
・MagicaVoxel
・VoxEdit
・Qubicle
ボクセルアーティストも面白そうだ。
MagicaVoxelを再開。
まずはリハビリから。
立派な鱗雲☁️
秋の空に羊雲。
気候もすっかり秋気温。
私も20日から体調を崩し、発熱が続きました。先週は朝晩の寒暖差が激しかったので体調管理が難しい日々でした。
もう遅いかもですが、水分補給して、体を温めて睡眠を8時間以上とってください。
健康大事ですね。
秋の夕暮れ。
地方は空が広いからとても素敵だ。

ただ、もっと良いカメラが付いたスマホに変えたい。
動画は添付出来ないのか残念。

今日は雲がいきいきしていました。
そして、唯一青空が写っている一枚。bluesky。
はい、普段は度の強い眼鏡をかけて生活しています。イベント事の時に厚みのある眼鏡はジャマなので、その時はコンタクトレンズで対応しています。
Place_bさんは遠視と近視で複雑な視力で大変ですね。焦点を合わすのが難しいそうです。
お互い、目を大切に使いましょう😊
ほどほどの近視ですか?
私なんかド近視なので普段かけてない時は無いです。なので忘れる事を不思議に感じました。
映画「福田村事件」が気になる。
集団心理?同調圧力?狂気となるトリガーを客観的に観ることが出来そう。
海で泳ぐ事もプールで遊ぶ事も、すっかり無くなった。泳ぐのは下手だけど、水の中で遊ぶのは大好きです。
当面は日記として、ゆるいポストをしてみよう。「日々の記録をつける」をテーマに設定。
このアカウントもテーマを決めてポストを続けよう😌
円筒状の海綿「カイトドウケツ」の表面(骨格)をSubstance3DDesignerで表現しました。
最初のPostはBluesky