トザキ_漫画家
@bemynerd.bsky.social
120 followers 71 following 450 posts
裏の顔はWikipediaジャンキーです。 ジャンプ+などで漫画を描いています。 https://linktr.ee/Bemynerd
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【お待たせ!】少年ジャンプ+にて読切「ダークサイド勇者」が配信開始されました!

🔥静かにキレた闇堕ち勇者とワルな魔王軍したっぱが奇妙な師弟関係になるお話です🔥

ダークサイド勇者 - トザキ | 少年ジャンプ+ #ジャンププラス #ダークサイド勇者
[ shonenjumpplus.com/episode/1710... ]
ダークサイド勇者 - トザキ | 少年ジャンプ+
世界が2つに分断されし時代、魔王軍に所属する超下っ端戦闘員・ジュニパーはとんでもない使命を受けた…なんと闇堕ちした勇者の教育係になってしまったのだ!ジュニパーと勇者の絆が結ばれる刻、世界が変革を迎える――天照地暗ハイファンタジーアクション!
shonenjumpplus.com
ネーム提出しました!無敵!
いつもほど緊張してない!イェーイ!
アマプラのマイリストの中から今頑張ったら気力でなんとか見れそうな映画にアクセス▶︎無料じゃない▶︎見ない
をやめたくて
前情報ゼロ状態の感性だけでエンタメを選択し消費する行動にハマり『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』という白黒映画のブルーレイ(1600円)をポチってしまったのだが、イキリすぎた気がしてきた。
某イラストレーターの件のダメージが痛すぎて尊敬が終わった…
入院してみたい、刑務所に入ってみたい、自衛隊に入ってみたい、無人島で一晩過ごしてみたい、廃墟に行ってみたい
レゼ編チェンソーマン観た!!!! なんか嬉しい時間だった、エンターテイメントの喜びド直球。
初期化(トドメ)完了まで2時間かかりますって表示されて、しんどくなっちゃった。今すぐトドメが必要なのはこの私の悲しみです。
8年使ったMacBookを元気なうちに買取に出す…流石にさみしさが込み上げる…自分の手で初期化せなアカンの、トドメやん。
仕事が進まないのに毎日が過ぎていくのはしんどいけど、仕事が進まないと時計の針が進まない世界線の方がもっと残酷では!!!???と気づいて太陽に感謝した。
今日食べたもののラインナップ:ロールパン1、おにぎり2、たい焼き、ポップコーン(S)、牛乳、コーヒー、スプライト。なんというか、全てハンディ。
読切の制作期間に1ヶ月でネーム何ページ描いたのか正確に記録すべきでした
漫画「贋作」1巻/2巻が本日よりシルバーウィークセールで40%オフ対象です!よろしくね!てか読んでくれてありがとう!いつも思ってるよ!

www.amazon.co.jp/%E8%B4%8B%E4...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
息止まるくらい共感できるキャラができて、それを編集さんに褒められて、もうこんなに嬉しいもんね。まだ漫画にしてないのにね。
キャラの感情描写が分からなくてフエンフエンしてたんじゃないわ、自分がキャラに全然感情移入できてなかったから描けなかったんや、と3年かけてようやく気づいたよ。
自分でも把握しきれていない気がする世界観の設定集を提出◎
不安です☺️設定に矛盾が出てきたら☺️
Reposted by トザキ_漫画家
デフォルメガーがハードボイルドをかけて殴りあう。(0/8)
#コミティア153
やりたいことが思いつきやすいのは、何もしていない時ではなく、やりたくないことをさせられている時ですぜ、アニキ
嫌悪感はないが、やめときなよー!私と向かい合うのはいい気持ちがしないでしょうよー!という申し訳ない気持ちで見ている
意識調査したいなと思うこと
実はひそかにベルセルクにハマっていたのですが12巻分無料公開になったので是非読んでほしい…!!黄金時代編がめちゃくちゃ面白いよ…!!!ぶった斬ってやるぜえ〜!のオンパレードかと思いきや、男たちの感情が想像の40倍は重たい…!!!私の推しはヒロインのキャスカ…!!!

younganimal.com/series/f68f6...
ベルセルク
ベルセルク by ヤングアニマルWeb。巨大な剣を背負い、鉄の義手をつけた剣士・ガッツ。彼の行くところ、血の雨が降り、死体の山が築かれる…! 大ヒット!! 圧倒的迫力の叙事詩!! ベルセルク公式 X(Twitter): @berserk_project
younganimal.com
漫画関連の仕事をチェックに出せてとても達成感に満ち溢れていますが、Webカメラと共にマウスも逝くなど、寿命ラッシュに怯えています。このまま順当にいくと次の犠牲者はPC本体だからね。