べがたむ
banner
begatam.bsky.social
べがたむ
@begatam.bsky.social
10 followers 12 following 410 posts
ゲームとアニメと本と音楽。ココは自我多めのSNS。
Posts Media Videos Starter Packs
ロマサガ2リメイク、現時点で30時間ほど遊んでいて終盤かな?って雰囲気も出てきてるんだけどストーリーに盛り上がりが無くて飽きかけてる。
七英雄と戦うために各地方に勢力を広げて準備しようねって話で進んでたと思うんだけど、別に帝国以外の人は七英雄の事を危険だと思ってなさそう(特に街の人が七英雄について話してる場面が見られない)なのでよくわからないって気持ちと、皇帝自身もバンバン世代が変わるのでキャラへの愛着というか共感性が全く無いのでムムム~~~~~~~~となってます。
ゲーム内テキストとかフレーバーテキストを読み逃してたり、理解出来てないだけなのかもしれないけど、現時点の率直な感想
マジカルクラフトが発売しちゃうよ~~~~~~
YouTubeはビジネス寄りのサムネになってるけど、新書ではダンジョン飯やメダリスト、ダイヤモンドの功罪などの漫画やアニメ作品からのアプローチで書かれてるので普通におもろい
新書も読んだけど、今まで観てきた作品の中から〇〇と△△の共通点であったり、描かれてるテーマについてって自分では考えてこなかった(というか紐付けられない)部分だからめっちゃおもろいなって思うし、シンプルにスゲーって思う。
記事読んだり、レビュー読んだりするのもそういう全く違う考え方に触れられるのが好き

youtu.be/2Fpq-Hc6Nm4?...
【仕事トークが格段に上がる5つの技術】文芸評論家・三宅香帆/「解釈力」を高める 比較・抽象・発見・流行・不易/読書でうまくインプットすれば話すときの武器になる【CROSS DIG 1on1】
YouTube video by TBS CROSS DIG with Bloomberg
youtu.be
TWICEのサナ(湊崎紗夏)とダブルミーニングするような書き方して『アンジャッシュすぎる笑』みたいなのも終わってます
別に高市早苗さんが好きとか嫌いとか、政治批判とかではないんだけど『サナ活』みたいなノリは本当にキモいし、インターネットの悪ノリを世間に持っていくの終わってるなって思う
手帳術とかジャーナリングとか日記とかインターネットを彷徨っていると色々出てくるけど、自分の場合『SNSがジャーナリングだよなあ』と思い、もっと好きなことバコバコ残していきたいなと思いました。
なんか日々が過ぎていくことに焦りを感じてるのでニートに向いて無さすぎる。
この2日くらい終わりの生活をしてしまったので明日から正していきます……( ˘ω˘ )
現代にカゲプロがあったら「九ノ瀬遥メロすぎ」とか言われてたのかもしれない
外が寒すぎてパーカーのフード被りながら歩いてたけど、たまたま有線イヤホン付けてたから予期せぬチルドレンレコードをしてしまった
エアライダーdirect、ゲーム内チュートリアル全部ここでやるつもり?ってくらい長くて笑ってしまう。発売前のショーケースでそこまでやらなくても……って気持ちがある
ただ百合の波動は感じました。
シリーズ自体ちょこっと触ったことがある経度で、ちゃんと遊んだのはfが初めてなんだけど全エンド回収しても謎が全て明らかになる訳ではないのね~~。他作品がどうかわからないけど、fに関してはたぶん雛子の世界でしかないと思ってるからそこについて明らかにする必要なんてないのかもしれないけど
サイレントヒルf、正直登場人物全員終わっててイラつきながらプレイしてたけど、個人を尊重して幸せを掴むこともその時代の価値観や固定観念に沿って幸せを掴むことも受け入れてる点は良いと思いました
1万年ぶりにμ'sの曲聴いたけどMermaidfesta vol1もvol2も名曲すぎる
今日はベセスダのパスワードリセットされそうになってたし、何事なの
2ヶ月くらい前から不正ログインとかパスワードのリセットされそうになったりする事が多発してて怖すぎる。
取り返せたけど乗っ取られたこともあったし、パスワード変えたり2次認証付けたり対策はしてるけど狙われてるの嫌だ~~
なんか色々思うことがあるんだけど、それを上手く伝えられるような表現が出来なくてグチャグチャに書いた下書きが溜まっていく
読みました。

ジゼルとたーちゃんがとても可愛いし、周囲の人にも愛されていてほっこりする。
錬金の工程が細かく表現されていて、ジゼルが錬金釜をかき混ぜている姿やそれを応援するたーちゃんの姿を想像するとニヤニヤしてしまう。
開始早々ジゼルが錬金ギルドをクビになり、"成り上がり系"なのかな?と思ったけれど、相手の裏を読み、上手く立ち回って見返すとかではなく、今までジゼルが真摯に取り組んできた姿勢や実力を認めてくれる人に支えられていく優しい世界で癒された。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1309...
ジゼルの錬金飴 1巻 べがたむさんの感想 - 読書メーター
ジゼルの錬金飴 1巻。ジゼルとたーちゃんがとても可愛いし、周囲の人にも愛されていてほっこりする。 錬金の工程が細かく表現されていて、ジゼルが錬金釜をかき混ぜている姿やそれを応援するたーちゃんの姿を想像するとニヤニヤしてしまう。 開始早々ジゼルが錬金ギルドをクビになり、"成り上がり系"なのかな?と思ったけれど、相手の裏を読み、上手く立ち...
bookmeter.com
アイカツ!×プリパラ、劇場パンフ購入出来なかったので聞いた情報になるけど、コラボ映画作るにあたって色んなハードルがあったり、双方の制作陣の想いもたくさんある中でこの作品を作っていただいたようでありがたすぎる
何も考えず寝まくった1日になったけど、それもそれで良し
何も出来ない人になってる〜〜〜ゲームも読書も何もかも一瞬で飽きてしまう
あかジェネPRドレス投票、個人的に意外な結果で楽しかった〜〜。
ソウルマリオネットもっと上位だと思ってたし、キャンディハウスはTOP10には入ってると予想してた。