あわず
banner
awazumi.bsky.social
あわず
@awazumi.bsky.social
1 followers 45 following 29 posts
猫(cat) 刀剣乱舞(touken ranbu) 魔道祖師(MDZS) 20↑ old JP
Posts Media Videos Starter Packs
ときどき、記憶喪失になる誰かinまどそし、を想像するけれど、あまりかわいそうな事になる前に沢蕪君がかにばさみを掛けて阻止してくれるので助かっている。
(例:記憶喪失になった藍湛に詰られて雲深不知処を去ろうとする魏嬰がいたら山門前でかにばさみをする。藍湛にはジャーマンする)

怖い想像をするが、怖くなくなるための想像も同時におこなってしまう、ぼのぼのみたいな思考回路です
藍湛は常に「ほかに彼を楽しませる者がいたら私の元から去ってしまうかもしれない」と考えているけれど、魏嬰に言わせれば「お前以外に誰が俺など欲しがるものか」と思ってるので、多分藍湛の焦りは1/3も伝わらないのだー…
Reposted by あわず
ブロックしておくとお得な
モデレーションリストを紹介するぜ!

モデレーションリストをブロックすると
「リスト入りされているアカウントがまとめてブロックできる」んだ!
ありがたいね!

【まとめてブロックする方法】
 下記のURLをクリックまたはタップ
→右上の「登録」
→「ブロック」

①迷惑ユーザー、スパム、業者、詐欺
bsky.app/profile/did:...

②生成AI関連、迷惑ユーザー
bsky.app/profile/did:...

③生成AI関連
bsky.app/profile/did:...

④生成AI関連
bsky.app/profile/did:...

↓続
曦澄未満の状態で、成立するのを助ける魏嬰が出て来る話が好きです
魏嬰は藍湛を選んだから双傑にならなかったけど、江澄との絆は永遠やで! というのを都合よく見たいんです、都合よく。
都合よすぎますかね……
かぼちゃを集めると刀剣男士が貰えるという世の在り方はおかしいと全審神者思ってるけど、俺はもう驚かないよ
新人さにわが「なぜかぼちゃ?」と茫然としているのを見てこっちまで正気に返るところだった、危なかった
俺達は「かぼちゃ集めると刀貰えるんだってえぇぇ!!」と叫びながら町内を駆けまわるのが正解であって、そこに隠された意図とか、何らかの整合性とかを求めちゃいけないんだよ
ねっ からちゃん!
伽羅「やかましい」
渦中の炎上者が誰だかわからなかった
特徴はかなり挙がってるのに全然わからぬ…みなさんうまい具合に明言を避けるから…
極今剣ちゃんの刀帳みると今でもちょっと泣けてしまうんや
それまで皆と同じように刀剣男士してたのに、自分だけちょっと違ってたことに気付いた、みたいなのが。
きっと悲しくてぐしゃぐしゃになりそうだったろうに、「帰らな!」て私の所に戻って来たんかと思うと嬉しくてな。

未来展、展示してくれてありがとう…これでみんなの今剣になったな!
歴代cpの受の中で、魏嬰ほど能動的な奴はいないというか、好意に鈍感な割に行為には理解がありすぎ、誘う、襲う、が上手く、ガンガン喘ぐタイプは初めてで、藍湛以上に翻弄されているよ……。
つべに上がってるじょれメイキング集、ありがてえな…
主演の二人、撮影序盤は目も合わないし「虫がいますね」「そうですね」みてーな淡々としたやりとりしかしてなかったのが徐々に仲良くなっていくの、本当に健康に良い
じょれの知己どまり、あれはあれで愛しい

だが知己越えってタグ見つけた時の
「フンヌアァーーーマジかヤッタありがとおー!!!!!」
感はな…嘘つけないわ…
演出がちょっとね…本能寺入ってからのやりとりが間延びして感じてしまうのは勿体なかった

はて~円盤の売れ行き次第では義伝やるんですかね?w
声優さんの演技は俳優さんの演技を継承してる部分があったというか、『俳優さんが解釈した各刀』を考慮したような演技だったと思います。
原作ゲーや花丸の彼らとはまた違う刀だなと感じました。
声優さんてすげーのねと改めて思ったよ
刀剣乱舞 廻、8話だけとはいえずっと高作画で動いてて凄く良かった!
中割っていうのかい、顔が真横~斜めにチョット動くときも惜しまず動かしてたし崩壊して無い、すごかった。
パーツの多い連中の戦闘シーンも手抜き無しだった。
刀身は地肌とか実物あるやつは同じ模様に描いてあって(CGでも可)、伽羅ちゃんにも一瞬の戦闘シーン描写があったのは刀身描きたかっただけなんじゃね?ってくらいだった。
勿論、二次性徴が来る前にこれらの修行が終われば(まどそしで言うところの結丹ができれば)、苦労は無いらしい
仙子というか女の修士はどのような修行をしたのかというのを調べていて
女の場合は簡単で~という説明を読んでいくと肉体を鍛えまくりその過程で生理も止まるというのが書いてあり「簡単じゃなくない?」と思った。アスリートのハードモードや
老女が修行を始める場合「まず生理が来る状態に戻します」とあって「その後修行で生理が止まります」とあり「簡単じゃなくない????」と考え込んでしまった
修行の結果男はせーし出なくなり女は生理が止まる、そういうものらしい、きびち。
スパダリの定義は人による・色々あると思うんですが、個人的には容姿や財力ではなく、好意の表現を間違えない、「好ましい人に対しての回答で常に正解を選ぶ能力があること」だと思っているので、わんしぇんは両者ともスパダリではないと思う。
沢山のハズレ回答を応酬し、人生を凄く遠回りしてようやくお互いを選ぶのが、スパダリと言うにはあまりにも人間くさく、もどかしく愛しい
じょれ見直してるけど
金丹無くしたあとの魏嬰は、藍湛に剣を向けられても笑う他なく、江澄に突き飛ばされて派手に転ぶけど誤魔化そうとする

そうやってひとつひとつ『俺はもうこいつらともう居られないんだな』を確認していくのが見てとれて、しんどいなぁ
イサスミとスミイサどっちが多いかな~^^とか思ってたら[ネタバレ]だったので、無機物畑の俺大歓喜
おまえどんな気持ちでマッパのイサミをコクピットに抱え込んでたわけ??? そんなに本を薄くしたいのか???
ちよこ💗完走ッ
誰と交換するか悩むなーーー
乱舞Lv上げたくて、入手手段少なくて、かわいい子…全員ですけど???
このイワトビペンギンみてぇなシルエットは~
ヤッターーー
猫の日に来たにゃんせん、えらい🥳
とうらぶくんの新イベ、わかってたけどひとつもカカオ臭が無くて笑った
いや~そういう所を愛しているから一向に構わんのだぜ
ただし「なんで💗つけたんや」的なツッコミは大いにかましたい
はじめまして~ありがとうございます♡
おっしゃる通り、その後が描かれてるのとても良い…幸せになってほしい~じゃなくて「幸せになったー!!」ってガッツポーズできるから本当に良い作品ですよね🥰
忘羨ご成婚おめでとうフィギュア(?)が出てしまうのか…おめでとう、そしておめでとう!
もしも私が手に入れたなら魏嬰の裾を覗き込 うわ なにをするーーー
まどーそしは
たらればのすべてが悪い方角に転がった男、魏無羨
気付いた時には何もかも手遅れだった男、藍忘機
二人の遠回り人生を描いている話
私はハピエン過激派なので作中の展開は正直辛いものがあるけれど、最後の最後に人並みの、確かな幸せをひとつ手にするという結末がとても気に入っているよ…BL部分はさておき、機会があれば観て/読んで欲しい作品だよ
魔道祖師のやべーところは「ここをやりなおせばうまくいく」みてぇな場面が無いことだと思う
魏嬰が鬼道を修めて陰虎符作らなければ vs三尊まで持って行けず、温若寒を倒せず詰むが、ここを変えられない時点でもうどうにもならないんだよな…

忘羨、トゥルーエンディングに行くための道が過酷過ぎんか