白鳥かりん
banner
atelierkarin.bsky.social
白鳥かりん
@atelierkarin.bsky.social
110 followers 73 following 9.9K posts
自由を求めて日本に来たHongkonger(香港人)。 僕の身体は自由民主と論理的思考と宇治松千夜と史跡巡りとぽか活で出来ています。 宇治松千夜が好きすぎて中毒です。 温泉むすめは好き嫌いはないが最推しは湯原砂和です。サワチャ サイコー!! とある日本中小企業のソフトウェアエンジニア。温泉指南役(乙種)です。 相互フォローは基本慎重派。 中国共産党とは不倶戴天。 ブログ: https://atelierkarin.hatenablog.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
www.google.com/maps/d/viewe...

砂和ちゃんマップをマイマップで作り直しました
まあいざっとなればタクシーか…

最終手段だけど
美作三湯の難所は奥津、あそこは場所が離れすぎて車なしではほとんど難しいからな…
まあ湯村に全振りしたオレが悪いけど

でも湯村にいけたら島根に寄りたいし
島根行ったら山口までいけたいしな
5月末まで有給は残り >1<

わりぃ、やっぱつれぇわ
ChatGPTを利用して美作三湯の謎を解けた(ITスタイル)

湯原はちょっとわからんが
具体的な行動ルートや送迎はあとで考えますか
いまは諏訪に集中
ルートを変えないといけないな
ちなみに記事を見ると高市氏は香港の人権状況の懸念を伝達
意味ないかともかくこれだけでもう

高市>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石破
うん
完全に嫌がる顔ですプーさん

表情丸出しよね
モバイルSuica成功率は6/6

とりあえず100%

NFC弄ってない(検証するため)

油断せず明日諏訪行きも引き続き検証
うん
完全に嫌がる顔ですプーさん

表情丸出しよね
半袖でちょうどいい天気
パンツはよほどでもない限り、どうせ交通機関でも汚れるから何日着てもいいけど、上着はちょっと抵抗がある
あっ、そういえば今掃除機買ったし 圧縮袋使えばよくない?
温泉宿はたいていコインランドリーないからそればかりだと洗濯できない
ルナパークもコインランドリーがあるけど最終日だし
ビジネス高松のとこにコインランドリーがあるか、それを活用するかな
四国旅は移動が多いからスーツケースは邪魔だけど、バックパックのみだと正直きついかもな…どうしたものか
冬服だともう一枚になるしパンツも厚くなってるから荷物が重くなるよなあ
読書しようと思ったら外マンション工事でうるさい
Android16でモバイルSuica直したかどうか、とりあえず試してみるか
天気予報を見ると諏訪は普通に15℃以下だから半袖で行くのは流石に止めるか
今日は布団を干すかなと思ったのに