5流ゲーマー
banner
5gaming.bsky.social
5流ゲーマー
@5gaming.bsky.social
29 followers 26 following 450 posts
しがないゲーム好きです X(旧Twitter)もやってます https://x.com/Gaming1160370?t=H9Q2pLjs2S1-IBIhIB714A&s=09
Posts Media Videos Starter Packs
放棄モードはエクソスーツがほぼ強化出来ない分惑星探索の難易度は高いが最初から紫の星系に行けるというメリットはある ただ紫の星系に行く為にはナノマシンでレシピを取得しなければいけない上にテクノロジーの売買が出来ないからナノマシンを集めるのが面倒
何かなと思ったらまさかの鉱脈でした
復刻版共同探検をやるなら過去に旧switchでプレイ出来た共同探検くらいは遊ばせて欲しいです
今週の週末イベントは植物除去 たまたま宇宙ステーションでトラベラーに会ったので指定された場所とは別の死亡地点に行って見たけど二度手間になっただけだった
ファクトリーエリア後半のステージにあるスタート地点の看板と隠し部屋 隠し部屋にはスイッチがありこれを押さないとボスステージには行けない
また、スイッチを押すと隠し部屋には2度と入れない
11月に行って見たくなる惑星
戦闘後に流れるムービーで兵士が3人から1人に減っていた事と小説版MGS2の描写から麻酔銃やスタングレネードで倒してもストーリー上は実弾で兵士を倒したことになっているようです
放棄モードで訪れた惑星 植物の色はいいけど海がイマイチ
MGS2クリアしてからオルガの行動を振り返ってみるとオルガがタンカー編で取った行動が結果的に空回りしているように見える スネークと交戦して敗北して所持していた拳銃USPを奪われ、後に隊員数人がスネークと交戦してそのUSPで撃たれて死亡、更にタンカー編の後は出産した直後に子供を愛国者達に奪われた
一応工場の中なのに外が丸見え
大丈夫かこの工場
switch2が発売されて早5ヶ月、一向に手に入りそうにない
一応ゲリラ販売の情報はチェックしてるけど情報が出回る頃には既に売り切れている
今週の週末イベントは活性化インジウム収集と配達
あらかじめ活性化インジウムの採取ポイントがある惑星に基地を作って置いて良かった
とりあえず放棄モードでもアイセンタム銀河を目指して今いる銀河の中心に行こうと思ったらスペースアノマリーのテレポートモジュールに他プレイヤーがアイセンタム銀河に建設した基地がピックアップされていたのでアノマリーのテレポートモジュールからアイセンタム銀河に行くことにした
ゲームのシステム上ストーリーに関わらないメッセージはランダムに単語を並べただけのものと思っていたけど意外と会話として成立しそうなものもある
こんな騒がしいトラベラーもいるんだなぁ
スペースアノマリーもついてくるみたいです
クリフエリアの原油はここで灯油やガソリンになる···かどうかはわかりませんが7−1をクリアするとファクトリーエリアの煙が無くなります
今週の週末イベントは生命体救助 ターミナルがある毒の惑星の方が眺めは良くダークセンチネルを倒してターゲットがいる惑星に戻るとやっぱり三種族(今回はゲック)に変わってた
ヤマダデンキにもビックカメラにもヨドバシカメラにもswitch2が置いてないから任天堂公式サイトで購入しようかなと思ったら5回目の販売案内終了してた
MGS2に登場した超巨大潜水艦アーセナルギア
略してア◯ル
水に浸かりながら釣りをすれば多少は暑さが紛れるかと思ったけどそんなことはありませんでした
1枚目以外の惑星はどれも景色は素晴らしいと感じます 4枚目の惑星が一番理想に違い惑星だけど嵐が発生します
姿と攻撃方法がマグリーに似ている···というかマグリーの強化版でマグリーよりも攻撃後の隙がかなり少なく画像には無いけど突進後には岩が降ってくるようになったり3回踏んで色が変わると火炎放射をしてくるようになる
計9回踏めばマグリーのように顔芸を見せて気絶する
バナナの皮をドンキーの顔面にかけてドンキーを怒らせるクリフエリアのボス、ザグリー 
コイツも当然ティキ族に操られて雄叫びを上げてドンキー達に襲い掛かかってくる
大分前にはなりますが何と肥沃な惑星が4つもある星系を見つけてしまいました 2枚目のスクショの左下に銀河とポータルアドレスが書かれてます