あたし
@3exmoe8.bsky.social
0 followers 2 following 56 posts
この胸には薔薇と銃がある
Posts Media Videos Starter Packs
炭治郎がちゃんとかっこよくてすごい~~~~~~~~主人公…
あとこれ浅いから感じるのか分かんないけど刀に悪鬼滅殺って書いてあるのすごい面白すぎる 迫力が
猗窩座がベラベラ喋ってる後ろで構える炭治郎、を見てる冨岡義勇、面白すぎ
炭治郎が正々堂々なのも後に繋がる美しさと冨岡義勇の真っ当なツッコミの面白さでなんかもうすご 緊迫ギャグ
炭治郎が冨岡義勇の名前バレさすとこ予想できた上で普通に面白かった
炭治郎が戦闘中にとんでもなく長考する時にスーパースローの猗窩座と冨岡義勇を写しておくところ、強いことに説得力が必要な冨岡義勇が最後剣をついて気絶するところ、丁寧で好~~~~
ダレ場の緩急も全体のテンションコントロールもライティングも細かい説得力の補強も全部気持ち良かった ビックコンテンツの安定感、強みだ
やっぱこれだけのビックコンテンツだとあらゆるコントロールがちゃんとしてて安定感があるからさすがにしっかり面白かった~~な~~~~
ノルンさんのことは全部好き
ノルンさんとツユリのやり取りが本当に好き……
ノルンさん……
まだやり直せる所から遥かに遠くに来すぎた、忍者のぶっ殺したしか無くなった状態からああ持っていったのが本当にすごかった 天国には連れていけねえけどよ!も良かった スーパー善性から来る自分でぶっ殺した勝利と誇らしい敗北/天国にはいけない この塩梅
まだやり直せる話が人生の軸だからあの状態でやり直せるって言葉を出してくれたのが本当に良かったし本人の意志とも過去の因果とも外れた外圧でぶっ潰されたのがかなり極道だった……
家族を殺したのが鬼だったから炭治郎は炭治郎だけど人間の卑しさに家族を殺されてたらこうじゃん、だけど炭治郎はスーパー善じゃなくてスーパーウルトラ善(良い環境が長い)から踏み止まるのだろうか……映画でしか鬼滅を見ない弊害が完全にこれ 炭治郎のこと知りません
ずっと善の話をしてる……と思ったけどスーパー善人間(過去)が自分でケツを拭く流れに帰着したから善の話がきれいな道になっていた…
私に忍者と極道、シンフォギアという人生の物差しを取り出させている時点でスーパー面白だったのが分かる……
お前に俺が救えるものかよォ!!でもあった、自分を救うのは自分しかなく自分を変えるのは自分が希求し納得し得る過去から伸びる手……
炭治郎って師範と重なるが故に過去を思い出させるのと同時に直球で猗窩座がなれたかもしれないのになれなかった概念だからクソ苛つきなのはそう
猗窩座って炭治郎なんだけど極道と違って忍者にぶっ殺されるのではなく自分でぶっ殺したのが本当にすごい、それは猗窩座がスーパー善人間でそもそも炭治郎だからだし忍者と極道の境目が完全に運であることへの一種の道になっていて良かった……
炭治郎がレスバしてる所が本当におもしろすぎるという気持ちと前より成長しているのが目に見えて分かるのも戦いの中で立ち止まるとこで成長するかっこよさも全部炭治郎の善性から来てるのがすごかった
鬼滅っておんもしれ~~~~
SNSを全クリして卒業した者だから好きなときに好きなものを見て愛せるわけだがあの~~なんかあのゲームは買っておかなきゃいけない あのあれ…防衛の…やつ…
ラズベリーツイストとバックフリップに脳を焼かれながらちょうど今のメダリストの盛り上がりとマリニンが自分の中で重なって
メダリストとコールミーダンサーの話をするのにかなりいる…時間が…
マリニンとメダリストとゴールミーダンサーと羽生結弦が全て重なって頭爆発しそうだ…
あれっ…てか宮増くんと道玄坂さんってもう見れないのか……?あれ……