Miyabi
38biii.bsky.social
Miyabi
@38biii.bsky.social
28 followers 51 following 300 posts
English learner in Japan
Posts Media Videos Starter Packs
朝も明るくなるの遅くなったのがわかる!
三連休は旅行して毎食外食だったから平日はリセット飯を食べていきたい、定番また長谷川あかりさんのつくね
クルーズコントロールのおかげで高速道路の長距離ドライブはだいぶ楽になったな〜
ブレイクショットの軌跡読了。本当に面白かった。
自動車期間工、中央アフリカの反政府勢力、投資ファンド、サッカー少年の夢、性的マイノリティなど、幅広いトピックが意外なところで繋がるエンターテイメント性の高い展開で物語として面白かったし、そもそもそのようなトピックに関しても詳細な描写があり勉強にもなった。
そして作品(or作者)が持つ価値観に深く共感する部分もあり、読んで・この作者に出会えてよかったなあと思う作品だった。
これも600ページ越えで長いが、平日は1日10分〜30分くらいでダラダラと+時間のあるタイミングで1時間くらい読み耽るスタイルで10日間くらいで読み切れた。
ブレイクショットの軌跡
Amazon.co.jp: ブレイクショットの軌跡 電子書籍: 逢坂 冬馬: Kindleストア
amzn.to
NotebookLMもテスト機能ついてる!おかげで理解度の確認に使える、、ありがたい、、
リッチにドライブスルーでスタバゲットして出社。
さすがに寝巻き半袖半ズボンじゃ寒くなってきたな・・・
また長谷川あかりさんのジャガイモとちくわのバター煮、そして初めて作ったさんまの酒蒸し!忙しいのにちゃんと美味しいもの作ったよっていうセルフケアしてる感でハッピーな気持ち✌️
朝も明るくなるの遅くなってるな〜
HANAのMy Bodyめちゃくちゃ良い!曲の感じがかなり好みだし、この曲のメッセージもポジティブで良い!!!ラップ頑張ればなんとかカラオケで歌えそうな気がする!!
HANA / My Body -Music Video-
YouTube video by HANA official
youtu.be
ポジティブなリアクションなはずなのにあの心がギュッとなる感じなんなんでしょうね😵‍💫というかスヌーピーってアニメもあるんですね!?完全に絵本の静止画のイメージでしたがウッドストックの声の感じとかBGMの感じとかめっちゃ好きです……これは永遠に見てしまう…
ちなみにその前はヨッシーウールワールドのアニメに出てくるヨッシーとポチ。一本1〜2分のコマ撮り人形劇で、アニメ自体は愛らしくちょっとクスッと笑えるハートフルな感じなのに泣きたくなるんだよね…この感情の大元が何なのかまじでわからない、、
【ヨッシーとポチの可愛いアニメまとめ】ポチと! ヨッシー ウールワールド
YouTube video by POE DIA / ポエディア ゲームズ
youtu.be
可愛いキャラクターの絵やアニメーションを観てると可愛い〜〜ッッッ!!!と思うと同時に無性に泣きそうになるこの感情、なんなんだろう・・・ちなみに1番最近その感情を抱いたイラストがコーヒーを飲むポンタ・・・
対面の英会話スクールの体験行ってみた!正直言うと、人と話したいし(大丈夫か)英語の成長もスタックしてるし気分転換に体験行くか〜のノリで行ってしまったが予想以上に楽しくて、うっかり入会を迷ってしまっている自分がいる。ただし1回分のレッスン費がオンライン英会話の月額に匹敵する😇分かってたけどめちゃくちゃ高い。。でもお金の問題さえなかったら即決してたかもな。そしてなんとなく分かってるのは、英語力の伸びはオンラインでも対面でも自分の予習・復習の具合に左右される感じになること・・・高い金払って得られるのは対面の楽しさのみである
金木犀が香るこの気温のちょうどいい季節よ・・・終わるな終わるな・・・
仕事で英語をバリバリ話してるけどオンライン英会話とかやってない日本人の知り合いが、空き時間はXを見ないでReddit読んでてすごいなと思ったのでやってみるものの、知ってる単語なのに見慣れない表現だらけで心折れる・・・
あちこちオードリーの西加奈子さんと朝井リョウさんゲスト回めちゃくちゃ面白くて3周してしまった・・・ちょうど最近三宅香帆さんのポッドキャストで朝井さんのトークを初めて聞いてなんて面白い人なんだと感動したのをきっかけに見始めたけど、西さんもめちゃくちゃ面白いしチャーミングで大好きになってしまった。去年西さんのくもをさがすを読んで、人生を生き抜く活力をもらっていたが、トークでもエネルギーを与えてくれる人でびっくりした。そんでくもをさがすを再読して号泣し今に至る・・・良い本だ・・・
tver.jp
ドトールの和梨と葡萄のグリーンティー美味しかった!!2つとも好きな果物である🍇🍐ショッピングモールに入ってるドトールは夕方過ぎると人が少なくてそれもサイコー
アイシャドウといえば、春のTHREEの限定シャドウ結局買えずその後めちゃくちゃ後悔してメルカリで探したり未練たらたらで過ごしてたら、SNIDELで近い色のを店頭で見つけて(EX07で現状公式にはなぜか載ってない)、タッチアップせず購入したが最高だった・・・薄づきなおかげで重ね塗りして調整しやすいし、ちょうど良いベージュとピンクの間の色になってくれる!KATEのOR-2も近いけど茶色の色味がSNIDELのほうが好きだ〜〜
そういえばこの左の写真のアイシャドウで使ってるマルチカラーレイヤーのbiscoを買ったけど自分の肌の色に近かったのか化粧してる感全然出せなくて困った、、重ね塗りが必要なのかな〜
初めてsenses productの商品買ってみた!!高くないし色のラインナップが好みだわ🍊🎃
時間とやる気があったのでベーコンを燻して入れたトマトパスタ🍻
母からの教育虐待を受けていた娘が母を殺害してしまった滋賀医科大学生母親殺害事件のノンフィクションを読んだ。夢中になってすぐ読んでしまった。
最初は殺害容疑を否認していたが、裁判官や父との関わりの中で気持ちが変化していく様子も心が震えた。"正しい"ことだけをして生きていくのは難しい。間違いを犯してしまった人も反省した後に前に進められる社会が必要だなと思った。
母という呪縛 娘という牢獄
Amazon.co.jp: 母という呪縛 娘という牢獄 eBook : 齊藤彩: Kindle Store
amzn.to
無事終了…きつい…午後眠過ぎて使い物にならなかった…😇
日曜日はいつも寝付きが悪いな〜全然寝れなかったけど1週間1日目がんばろう、、、
図書館行くだけだしと思って、眉毛すら描いてないまま出たんだけど作業終わった後カフェとかでゆっくりしたくなってしまい、急遽見つけたカフェに向かったものの、激おしゃれ過ぎて怯んで撤退してしまった、、、眉毛は戦闘力…