ともなりたすく
banner
1103cl.bsky.social
ともなりたすく
@1103cl.bsky.social
32 followers 30 following 970 posts
体力つくりのためカーブスに通う家康くん
Posts Media Videos Starter Packs
作業用のサンドペーパーは事務室に常にあるからです…爪用はロッカーの中の化粧ポーチまで取りに行かないとないので…
今月(というか先月下旬から引き続いてる)の仕事、すぐ爪割れるから作業用のサンドペーパーで削ってるんだけど、それでもまたすぐ割れるので、とうとう爪の白いところがなくなってきたつらい
久しぶりに膝が痛いのに膝サポーターが見つからない😭
たぶんもう1本の水(ただの水)のペットボトルも賞味期限近いな…
ということで何事もありませんでしたよかったね〜
ロッカーに非常用として置いてた麦茶のペットボトルが、賞味期限先月だったのを今からカーブス行くのに飲む人体実験
ぐぐって出てきたサイトでは、お茶類は1ヶ月半くらいなら大丈夫って書いてあったし、より傷みやすそうな麦茶だけどまあいけるやろ…
爪が欠けまくっている
半日でキャンセルされましたすでに痛い😭(それだけの仕事したので…)
診察の医者がスタッフに「あれ?ともなりさん薬(注文)ない?」と確認されてたけど…いや市販の買っちゃってまだ一応在庫あるので…ずっとロキソプロフェン使ってるよりたまにフェキソフェナジン使うとなんかより効く気がするし…
昨日めっっっちゃ久しぶりに整形外科のリハビリ行ったら(スタッフさんに「5月以来ですよ」と言われた夏くらいに1回行ってるつもりだった)、今片足上げて靴下履けた…
ほんとだー(今アプデしました)
お大事にしてください〜
今日(昨日か)、東西を問わず気圧や寒暖差に負けてるフォロワーが多い…
プラスチック素材のチョーカーすらかゆくなったから…服は「ずっとぺったり貼り付いているわけではない」から大丈夫なのかな(靴下とかでゴム部分痒くなる素材がたまにある程度で、エアリズムやヒートテックも全然着てる)
カーブスではiPhoneロッカーに置きっぱなしなので、それ足したら全然余裕で超えるんだけども(長時間皮膚に接触し続けるもの(素材を問わない)で痒くなるのでスマートウォッチ的なものが身につけられない)
昨日今日のコークオンアプリの1日の歩数が、12000超と15000超なので、来週の設定1万でもいいんじゃないかと…いや休日は3000もいかないからダメかな…
肉体労働してカーブス、もう寝てもいい…?って状態になっている…
おおおカーブスで今わたしの前にチェックアウトした人、「満足してない」にチェックしてた
でもこの5連勤が終わったらさのび行くんだ…それ逃したら次行ける日がないので…
普段3日働いたら1日休み、みたいなシフトで働いている人間、5連勤なんか身体がもたないよ〜しかも昨日から明日までは肉体労働(1号段ボールを何個も運ぶ作業)だよ〜すでに昨日1日で腕も腰も肩もミシミシ言ってるよ〜😭
電話出たことないけどさあ(用件はそれだろうとわかってるし、大体その日のうちか翌日には行くつもりだからどうしてもの用事ならそん時聞けばいいやと思って)
仕事帰りにカーブス行くつもりだったのに、靴忘れたやん〜早番ならなんとか間に合うから、一度帰ってまた家出る元気あったらそうするけども…なお昨日もそのつもりで帰ってそのままくつろぎ始めました
今週月曜に行ったきりだから、今日行かないと次行く日までに電話かかってくんのめんどくさいねん
ミリタリージャケット着てきた(昨日まではエアリズムよりはちょっと厚手って生地のパーカーだった)のに寒い
今日午後iPhone机に置きっぱなして忘れてったから歩数稼げなかった〜
えーん最近早朝覚醒なかったのに
二度寝る
と、10月になって店頭にカレンダーやら手帳やらが並び始めたのを見て思いました(毎年これを繰り返している)